全107件 (107件中 1-50件目)
多気町にイオン・ロート製薬・アクアイグニス・三重大学・相可高校等が関連する、日本最大級の滞在型複合施設が計画されているとのこと。近年の多気を支えてきたシャープさんの元気がなくなってきたので、この施設が街の発展につながる起爆剤に成ると良いですね。以下 下記サイトよりの転載です。http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?template=ir_material&sid=44028&code=3454~~~~~~~~~~~~~~~~~~~平成27 年9月18 日各 位会社名 ファーストブラザーズ株式会社代表者名 代表取締役社長 吉原 知紀(コード番号:3454 東証マザーズ)問合せ先 取締役経営企画室長 堀田 佳延(TEL. 03-5219-5370)「AQUA×IGNIS 多気(仮称)」滞在型複合施設計画への参画に関するお知らせ当社は、三重県多気郡多気町における滞在型複合施設「AQUA×IGNIS 多気(仮称)」計画に、株式会社アクアイグニス(本社:東京都中央区、代表取締役:立花哲也)、イオンタウン株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役:大門淳)、ロート製薬株式会社(本社:大阪市生野区、代表取締役社長兼COO:吉野俊昭)とともに事業者として参画しておりますので、下記の通りお知らせいたします。記1.概要「AQUA×IGNIS 多気(仮称)」は、株式会社アクアイグニス、イオンタウン株式会社、ファーストブラザーズ株式会社、ロート製薬株式会社が、三重県、多気町、三重大学及び相可高校の協力のもと、「産学官」一体となった新しい試みとして滞在型複合施設を開発し、その運営を通じて地方創生に貢献することを目的とした事業です。医食同源を超えて、教育、環境、漢方・薬膳、スポーツといった様々な切り口から「心」と「体」の健康をご提供する滞在型複合施設を計画しており、各社のノウハウを集結させながら、三重大学とのコラボレーションによる予防診療所や薬草の湯などの施設をはじめ、体質に合わせた薬膳料理や有名シェフのレストラン、キッチンスタジアム、地元三重県・多気町の農産物や海産物、工芸品といった特産品が並ぶ大型産直市場なども検討しています。計画地は三重県のほぼ中央、紀勢自動車道と伊勢自動車道が交わる勢和多気ジャンクションに隣接し、伊勢神宮をはじめとした観光資源を豊富に有する伊勢志摩への観光客の集客が見込める立地です。スマートインターによる高速道路への連結も目指しており、敷地面積は約35 万坪(115ヘクタール)と日本最大級の滞在型複合施設となります。当社グループは、金融及び不動産の分野で有する知見を活かし、本事業においてはプロジェクトファイナンス関連業務を通じて、地域の皆様はじめ社会全体から喜ばれる施設づくりを滞りなく進めていけるよう、サポートしてまいります。施設概要主体企業(50 音順) 株式会社アクアイグニスイオンタウン株式会社ファーストブラザーズ株式会社ロート製薬株式会社参画企業 株式会社第三銀行施設所在地 三重県多気郡多気町前村670開業予定時期 2019 年敷地面積 約35 万坪(115 ヘクタール)施設概要 温浴施設、産直市場、レストラン、おみやげ横丁、ケーキ店、石窯パン店、その他その他 ORC(Organic Rankine Cycle/有機ランキンサイクル)ユニットを用いた木質バイオマスコジェネレーションシステム(熱電併給)を導入予定施設所在地2.企業概要■主体企業株式会社アクアイグニス代表者 代表取締役 立花 哲也本社所在地 東京都中央区京橋一丁目11 番2号設立 2012 年資本金 50 百万円事業内容 飲食業・温泉施設業・菓子製造業ウェブサイト https://aquaignis.jp/イオンタウン株式会社代表者 代表取締役 大門 淳本社所在地 千葉県千葉市美浜区中瀬1丁目5番地1設立 1992 年資本金 100 百万円事業内容 ショッピングセンター(SC)、スーパーマーケット、百貨小売業、飲食店など各種店舗の企画開発、建設、管理運営およびコンサルタントウェブサイト http://www.aeontown.co.jp/ファーストブラザーズ株式会社(当社)代表者 代表取締役 吉原 知紀本社所在地 東京都千代田区丸の内二丁目4番1号設立 2004 年資本金 1,589 百万円事業内容 投資運用事業・投資銀行事業(連結)ウェブサイト http://www.firstbrothers.com/ロート製薬株式会社代表者 代表取締役社長 兼COO 吉野 俊昭本社所在地 大阪市生野区巽西1-8-1創業 1899 年設立 1949 年資本金 6,411 百万円事業内容 医薬品・化粧品・機能性食品等の製造販売ウェブサイト http://www.rohto.co.jp/■参画企業株式会社第三銀行代表者 取締役頭取 岩間 弘本社所在地 三重県松阪市京町510 番地創立 1912 年資本金 37,461 百万円事業内容 普通銀行業ウェブサイト http://www.daisanbank.co.jp/index.html3. 業績への影響本件による平成27 年11 月期の連結業績に与える影響は軽微と見込んでおります。以上相可高校食物調理科と共同開発。化学調味料無添加の醤油。鉾杉・カワブ醤油 たまり醤油 500ml【お中元】【お歳暮】【贈答】【ギフト】
2015年11月21日
コメント(0)
🎊 祝 伊勢志摩サミット開催決定! 🎊 伊勢志摩サミットの開催が決定しました!この地方の活性化につながることを期待します。~~~以下YOMIURI ONLINE 記事より抜粋~~~2016年サミット「伊勢志摩」で安倍首相は5日、2016年に日本で開かれる主要国首脳会議(サミット)を三重県志摩市で開催すると発表した。 同市はリアス式海岸の景勝地として有名な「伊勢志摩国立公園」に位置する。首相は5日、ドイツのエルマウで開かれる先進7か国首脳会議(G7サミット)への出発直前、記者団に「日本の美しい自然、豊かな文化、伝統を世界のリーダーに感じてもらえる場所にしたいと考えた。伊勢志摩サミットだ」と語った。 首相は7、8の両日に開かれるG7サミットで、来年の「伊勢志摩サミット」開催を各国に伝える。首相は5日、志摩市を開催地とした理由について、「大小の島々、美しい入り江、日本の原風景とも言える自然がある」と説明した。志摩市と隣接する伊勢市の伊勢神宮にも言及し、「悠久の歴史を紡いできた。日本の精神性に触れていただくには大変良い場所だ」と述べた。 サミット開催地には志摩市のほか、仙台市、新潟市、長野県軽井沢町、浜松市、名古屋市、神戸市、広島市が名乗りを上げ、首相はこの8か所から選ぶ方針を示していた。日本では過去5回サミットが開かれたが、東京以外の開催は、00年の沖縄県名護市、08年の北海道洞爺湖町に続いて3回連続となる。 ~~~以下毎日新聞ニュースより抜粋~~~伊勢志摩サミット:首相表明「日本の自然、文化、伝統」安倍晋三首相は5日、2016年に日本で開催される主要国首脳会議(サミット)を三重県志摩市で開催すると表明し、「伊勢志摩サミット」と命名した。外遊出発前、羽田空港で記者団に「日本の自然、文化、伝統を肌で感じてもらえる場所」と選定理由を述べた。 首相は「伊勢神宮は悠久の歴史を紡いできた。日本の精神性に触れるには大変よい場所だ」と指摘。「ぜひ(主要国の)リーダーたちと伊勢神宮の荘厳でりんとした空気を共有できればよい」と語った。伊勢志摩地域は毎年初めに首相が参拝する伊勢神宮があり、皇族ともゆかりが深い。 さらに首相は「大小の島々、美しい入り江、志摩には日本の原風景ともいえる美しい自然がある」と強調した。主要国首脳に、首相の重視する伝統的な日本人の精神性や日本の自然をアピールできると考えたとみられる。自民党の谷垣禎一幹事長も記者団に「日本の歴史や伝統を一番踏まえている」と評価した。~~~~~~~~~~~~~~~開催予定地となる志摩観光ホテル 志摩観光ホテル クラシック志摩観光ホテル ベイスイート ↓ぽちっと応援おねがいします。
2015年06月06日
コメント(0)
🎊 明和町の史跡斎宮が日本遺産に認定! 🎊 ~~~以下YOMIURI ONLINE 記事より抜粋~~~文化庁が24日発表した「日本遺産」に、明和町の「祈る皇女斎王のみやこ 斎宮」が県内で唯一認定されたのを受け、同町の中井幸充ゆきみつ町長は同日、記者会見し、国史跡「斎宮跡」(約137ヘクタール)などを生かしたまちづくりに今後一層、力を入れる考えを明らかにした。皇女「斎王」が京都から出発し、斎宮まで赴いていることから、関連自治体とともに「斎王サミット」の開催も目指すという。 斎宮は、飛鳥・奈良時代から南北朝時代までの約660年間、天皇に代わって伊勢神宮の天照大神あまてらすおおみかみに仕えた「斎王」の宮殿などがあった拠点。1970年度から跡地の発掘調査が始まり、79年に国史跡に指定された。現在、県が今夏の完成を目指し、当時の役所の中心だった正殿や東西脇殿の計3棟の復元工事を進めている。 日本遺産は、遺跡や重要文化財などを一体的に認定してPRし、地域の魅力アップにつなげる事業。明和町は今年3月、斎宮跡に加え、斎宮歴史博物館に所蔵されている出土品など計12件を日本遺産に申請した。中井町長は会見で「一帯はかつて土地開発の動きがあったが、地元の人たちによって守られてきた」と述べ、「国の平安と繁栄を祈った斎王を全国に情報発信したい」と意欲を燃やした。~~~以下 伊勢新聞 記事より抜粋~~~【多気郡】文化庁が二十四日に認定した「日本遺産」に県内で唯一、明和町の「祈る皇女(こうじょ)斎王のみやこ 斎宮」が選ばれた。天皇に代わって伊勢神宮に使えた皇族女性「斎王」の物語が日本の宝として認められ、地元では「魅力を全国に発信したい」と喜びの声が上がった。 今回の認定では、国史跡斎宮跡や斎宮跡の出土品、竹神社など同町の十二の文化財を一体に捉え、斎宮を中心とした日本独自の歴史文化として評価された。 中井幸充町長は「地元の人たちによって幻の宮・斎宮が大事に守られてきた。国の安泰を祈り続ける思いが、日本の精神として引き継がれていると思う」と述べ、認定を歓迎した。 今後は国内外の観光客に対応するため、多言語の案内看板の設置や、外国語のガイドボランティアの養成などに取り組むといい、「斎宮の魅力を全国に発信したい」と意気込んだ。 斎王は未婚の皇族女性から選ばれ、国の平安と繁栄を祈り、都を離れて斎宮で生活。伊勢神宮に赴くのは神嘗祭(かんなめさい)など年三回だけで、それ以外の日々は斎宮で祈り続けたという。 飛鳥から平安時代の六百六十年間で六十人以上が斎王となり、二百人ともいわれる従者を従え、斎王群行という旅をして都から斎宮に向かったとされる。 ストーリーの概要は次の通り。 古代から中世にわたり、天皇に代わって伊勢神宮の天照大神に仕えた「斎王」は、皇女として生まれながら都から離れた伊勢の地で、人と神との懸け橋として、国の平安と繁栄を願い、神への祈りを捧げる日々を送った。 斎王の宮殿である斎宮は、伊勢神宮領の入り口に位置し、都さながらのみやびな暮らしが営まれていたといわれている。 地元の人々によって神聖な土地として守り続けられてきた斎宮跡一帯は、日本で斎宮が存在した唯一の場所として、皇女の祈りの精神を今日に伝えている。 ~~~~~~~ 伊勢斎宮の歴史と文化 斎宮 木戸口真澄句集/木戸口真澄【後払いOK】【1000円以上送料無料】 ↓ぽちっと応援おねがいします。
2015年04月25日
コメント(0)
カリスマイタリアンシェフ奥田政行氏の料理と 天才パテシエ辻口博啓シェフのケーキがなんと三重県内で食べられるようになったようです。菰野町の湯の山温泉のアクアイグニスという施設ですが、帰省したら是非に行ってみたいね。ここです↓aqua×ignis -アクアイグニス-三重県菰野町に癒しと食の総合リゾート地-アクアイグニス-が誕生しました。100%源泉かけ流しの天然温泉「片岡温泉」や辻口博啓・奥田政行の料理などを存分にお楽しみください。 辻口博啓プロデュース白山はちみつカステラ(オリジナルスイーツ)以下 毎日新聞 JPより転載↓の記事アクアイグニス:菰野に複合温泉施設 地域活性化、観光の拠点に--きょうオープン /三重毎日新聞 2012年10月23日 地方版 ◇注目は有名シェフのスイーツ、イタリアン 菰野町菰野の「湯の山温泉」のふもとに23日、複合温泉施設「AQUA×IGNIS(アクアイグニス)」がオープンする。近くで営業していた「片岡温泉」が移転、リニューアル。温泉、宿泊施設、有名シェフのスイーツ店、イタリアンレストランも備え、地域活性化、観光の拠点として期待されている。 敷地面積4万9000平方メートル、総事業費15億円。源泉かけ流しの日帰り温泉施設(大人600円)、宿泊施設(1泊5500円)に加え、杉、松、クリ、ヒノキでそれぞれ作った露天風呂付きの4棟「オーガニック離れ宿」(約100平方メートル)もある。 注目は、スイーツの辻口博啓シェフの店「コンフィチュール アッシュ」。東京から移転して出店した。576平方メートルの店内には20席のカフェも。また、出身地の山形県庄内の食材を全国に広めている、イタリアンの奥田政行シェフが「サーラビアンキ アル・ケッチァーノ」を出店。288平方メートル、50席でランチは1500円、ディナーは3500円から。温泉施設につながる「奥田食堂」には、手ごろな値段の定食もある。イチゴ狩りができる菜園や、貸し農園も併設している。 県は、辻口さんらに県食材を使ったレシピの開発を委託しており、今後、同施設から新メニューを情報発信していく。辻口さんは、「ここの自然、温泉、水、施設に満足している。すべての食材が人々の癒やしにつながっていくといい」。奥田さんは「全国の生産者を集めたサミットを開催し、『聖地』にしていきたい」などと語っている。 プレミアムなこめ油奥田政行シェフ推薦 プレミアムオイル コメーユ 110g×3本<複合温泉施設>三重・菰野にオープン 毎日新聞10月23日(火)13時30分配信露天風呂付きの離れ宿と有名シェフやパティシエの店などを併設した複合温泉施設「AQUA×IGNIS(アクアイグニス)」が23日、三重県菰野町菰野にオープンし、約200人が出席して式典が開かれた。 近くで営業していた「片岡温泉」が4万9000平方メートルの敷地に移転、リニューアル。日帰り温泉施設に、世界的に有名なパティシエの辻口博啓さん、イタリアンシェフの奥田政行さんがプロデュースする店も併設している。式典で奥田さんは「日本を元気にするような施設にしたい」とあいさつ。辻口さんは菰野町特産のマコモを使った新作スイーツ「マコモのパウンドケーキ」を発表した。 湯の山温泉 鹿の湯ホテル↓ぽちっと応援おねがいします。
2012年10月28日
コメント(0)
お盆に帰省した折に勢田川に面した 古い町並みの素敵な 伊勢河崎で落語を楽しんで来ました。桂三枝(今文枝)の弟子の桂三輝さんの自宅を開放した寄席です。三輝と書いて「サンシャイン」と読みカナダ人の方です。なんと青い目の落語家が伊勢に住まわれているのですね。 寄席(伊勢河崎輝輝亭)の外観は↑ 伊勢の妻入り普通の民家を改造した所です。 輝輝亭の内部は↑ こんな感じ雰囲気はありますが、25人くらいの収容数です。入場料は500円と格安です。この日はお盆で 他の競演の方も4人おられてにぎやかな開催でした。 桂三輝さん とっても日本語が上手 面白い落語が聴けました。この日は4人の会とのことで桂三河さん 月亭八斗さん 露の雅さんらも駆けつけ 沢山の落語を聴くことができました。 落語のあとは楽しい 大喜利もあり最高!(ちょっと練習不足感はあったが、、、)また伊勢に帰ったら行ってみたい所です。 伊勢河崎輝輝亭 伊勢市河崎2ー25ー2 伊勢に泊まるなら伊勢河崎のラッシックな風情ある旅館 星出館 桂三枝、創作落語の集大成、ついに完成!!送料無料!!桂三枝大全集創作落語125選第二期C ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~以下 参考記事です。 毎日新聞JPより転載落語:世界一輝く寄席に カナダ出身の桂三輝さん、自宅改装の「伊勢河崎輝輝亭」で完成記念高座 /三重毎日新聞 2012年06月19日 ◇来場者、笑いの渦 伊勢市河崎在住でカナダ出身の落語家、桂三輝(サンシャイン)さん(42)が、自宅を改装して寄席小屋「伊勢河崎輝輝(きき)亭(てい)」を造った。17日夕、完成を記念した高座がかけられ、訪れた人たちを笑わせた。【木村文彦】 三輝さんは母国で劇作家、作曲家として活躍、ミュージカルを手掛けていたが99年に来日して落語を聞き、とりこになった。08年に桂三枝さんに弟子入り。昨年11月から吉本興業が手掛ける地域活性化プロジェクトの三重県担当として同市に移り住み、活動を続けている。持ちネタは、アコーディオン漫談と古典、創作落語など。 昨年12月、同市宮川2の建築会社役員、広垣大毅さん(37)と出会い意気投合。三輝さんが「誰でもいつでも落語が聴きに来られる自分の寄席を持つことが夢」と話したのをきっかけに、広垣さんらとともに寄席小屋を造ることになった。 ↓ぽちっと応援おねがいします。
2012年08月26日
コメント(0)
故郷の斎宮跡の記事を新聞で見つけました。約30年前の学生時代 アルバイトで斎宮跡の発掘をした経験があります。土の中から出てくる土器の不思議な魅力に感動した事を思い出します。毎日jpより転載三重・斎宮跡:最古の平仮名「いろは歌」 土師器に墨書、出土 三重県立斎宮歴史博物館は17日、同県明和町の国史跡「斎宮跡」から出土した平安時代後期(11世紀末から12世紀前半)の土師器(はじき)の破片に、平仮名としては最古のいろは歌が書かれていたと発表した。博物館は「平仮名をいろは歌で習う王朝文化が、いち早く伝わっていたことを示す貴重な資料だ」と説明している。 博物館によると、10年6月から11月までの調査で、皿型の土師器の破片を4個発掘。つなぎ合わせると縦6・7センチ、横4・3センチになり、内側に「ぬるをわか」、外側に「つねなら」と墨で書かれていた。従来は、岩手県平泉町で出土した12世紀後半の木簡に書かれたいろは歌が、平仮名としては最古だった。 斎宮は、飛鳥時代から南北朝時代にかけて、天皇に代わり伊勢神宮に仕えた皇女「斎王」の住居を中心とし、斎王に使える女官や役人などが住んでいた。当時は、不要になった土器を使って文字を習う風習があったらしい。 筆跡が繊細で、一般的な土器の両面にまで書かれていることから、博物館は地元の女官が平仮名を覚えるために書いたと推測。「比較的身分の低い女官にまで幅広く文化が広まっていたことを示す発見だ」と話している。21日から3月11日まで、破片を公開する 絵画 斎宮 (西尾香悦) 中日新聞WEBより転載女人しのぶ「いろは歌」三重県明和町の国史跡斎宮跡から「いろは歌」が墨書された土器片が出土したニュースを、十八日付朝刊で報じました。平仮名で書かれたいろは歌としては最古。平安時代後期、十一世紀末から十二世紀前半、女官が字の手習いに書いたと推測されています。 この四十七字の歌、誰がいつ、何のために作ったか、はっきりしていません。解釈もいろいろ。「散りぬるを」「常ならむ」「浅き夢」など諸行無常を感じさせる言葉から、仏教思想が背景にあるのは確かなようですが、暗号説も。 「いろはにほへと」から始まって「ちりぬるをわか」…と七字ずつに区切っていくと文末が「とかなくてしす」。「科(とが)なくて死す」つまり「罪がないのに死んだ」と読めるからで、江戸時代に作られた四十七士の浄瑠璃「仮名手本忠臣蔵」も、それを意識していたという説があります。 とはいえ土器片の流れるような筆跡からは、謎多い斎宮の女人の生活が、にわかに優雅に浮かび上がってくるかのよう。権勢を誇った白河院のころか、平清盛の時代にも重なります。字を書く機会がめっきり減った現代。筆跡から人をしのぶ心が、思い出されました。千年の時空を超えて。 三重県明和町の国史跡斎宮跡から「いろは歌」が墨書された土器片が出土したニュースを、十八日付朝刊で報じました。平仮名で書かれたいろは歌としては最古。平安時代後期、十一世紀末から十二世紀前半、女官が字の手習いに書いたと推測されています。 この四十七字の歌、誰がいつ、何のために作ったか、はっきりしていません。解釈もいろいろ。「散りぬるを」「常ならむ」「浅き夢」など諸行無常を感じさせる言葉から、仏教思想が背景にあるのは確かなようですが、暗号説も。 「いろはにほへと」から始まって「ちりぬるをわか」…と七字ずつに区切っていくと文末が「とかなくてしす」。「科(とが)なくて死す」つまり「罪がないのに死んだ」と読めるからで、江戸時代に作られた四十七士の浄瑠璃「仮名手本忠臣蔵」も、それを意識していたという説があります。 とはいえ土器片の流れるような筆跡からは、謎多い斎宮の女人の生活が、にわかに優雅に浮かび上がってくるかのよう。権勢を誇った白河院のころか、平清盛の時代にも重なります。字を書く機会がめっきり減った現代。筆跡から人をしのぶ心が、思い出されました。千年の時空を超えて。 【送料無料】伊勢斎宮跡 ↓ぽちっと応援おねがいします。
2012年01月22日
コメント(0)
松阪牛の街 松阪市で「松阪G1グランプリ~創作ホルモン料理王決定戦~」なるイベントを開催するようです。松阪大好き ホルモン大好き ビール大好きの太朗としてはぜひに故郷に帰って ホルモン料理食べ歩きを楽しみたいものです。ちなみにG1って ギュウ(牛)ワンだそうです。詳細↓主催者サイトG-1グランプリ in 松阪「創作ホルモン料理王決定戦」 出展店舗↓エントリーNO.1 開花屋 楽麺荘稀少 松阪極豚(きわみぶた)の『炙りミノの赤辛そば』 850円 エントリーNO.2 松阪串ホルモン 串達松阪 つくね焼き 1本 430円 エントリーNO.3 ラーメン・とんてき とん亭 松阪駅部田店松阪牛ホルモン餃子 420円 エントリーNO.4 本格焼肉 牛楽ホルすき丼 700円 エントリーNO.5 七輪焼肉 炭や牛テールそば 980円 エントリーNO.6 abu cafe松阪牛ホルモンとトマトのG1 ドリームパスタ 950円 エントリーNO.7 だるまや松阪メンチ 400円 エントリーNO.8 炭火焼肉 丸勢丸製特製和風ホルモンビビンバG1スペシャル、丸製オリジナル牛ホルモンシャーベット・和風スープ付 900円 エントリーNO.9 スナック 悠雅ちびころ 500円 エントリーNO.10 らーめん つけ麺 島田家松阪!ホルモンぎょうざ 420円 エントリーNO.11 焼肉 蓮ホルモン入り オムハヤシ 650円 エントリーNO.12 B級グルメ 2PA9伊勢ホルモン 焼うどん 700円 エントリーNO.13 洋食酒房 RAVOROハラミサラダ Sort仕立て 680円 エントリーNO.14 ラーやん亭 坂井豆腐店ホルモンまんじゅう(お持ち帰り可) 1ヶ150円 エントリーNO.15 あぶり焼肉 匠炎の松阪牛白せんまい 630円 エントリーNO.16 Kスタイルもーほるカレー 700円 エントリーNO.17 日本料理 快楽亭すき焼き茶碗蒸し 700円 エントリーNO.18 ホルモン 一平牛タンとルッコラのサラダ丼 750円 エントリーNO.19 カルビ屋 大福 松阪店牛タンの黒味噌はさみ焼き 987円 エントリーNO.20 Alcohol&Dining Montego-Bayホルモン DO-TE-NI 577円 エントリーNO.21 一升びん 川井町店松阪牛ホルすき重 800円 エントリーNO.22 一升びん 宮町店松阪牛ホルモン丼(みそ汁、漬物付) 850円 エントリーNO.23 みち草野菜たっぷりホルモンヘルシーロール 750円 エントリーNO.24 家族亭ヤソじいの石鍋もっちゃん 860円 エントリーNO.25 健食たぬみせ松阪ホルメシロール 500円 エントリーNO.26 酔亭久 赤かぶレバジャガロール 480円 エントリーNO.27 ジャズ酒房 サライ和牛もつ入り レッドカレー 900円 ↓毎日JPより転載松阪G1グランプリ:牛ホルモン素材に創作料理 新たな味作りに意欲--5月 /三重 牛ホルモンを素材にした創作料理を客の投票で競う「松阪G1グランプリ」が5月、松阪市で2カ月にわたって開かれる。若者たちで構成する実行委員会が知恵を絞った地域の活性化対策で、新たな松阪の味作りに意欲をみなぎらせている。 実行委を設立したのは、志摩市で魚介類の創作料理コンテスト「志摩S-1グランプリ」を続けている同市の沖田勝彦さん(35)で、松阪市内の20歳代の12人に呼び掛けて結成した。計画では、ミノやタン、ハツ、センマイなどを用いた創作料理を参加店が開発する。価格は1人前1000円以下が条件で、同市内で営業する飲食店を対象に今月末まで先着30店を募集する。 審査をするのは一般市民で、3店以上を食べ歩くと投票権が与えられ、入賞店を選ぶ。将来的には松阪の名物料理としての定着を図るという。 沖田さんは「牛とグルメのそれぞれの頭文字をとって『G1』と命名した。既に16店から参加の申し込みがある。食べ歩きは多くの人気を集めるはずで、地域経済の活性化につなげたい」と参加を呼び掛けている。応募する店は委員会の運営費として、登録料3万円が必要という。↓読売オンラインより転載ホルモン料理でまち盛り上げ 松阪で「G1グランプリ」5、6月開催 出場店を募集松阪G1グランプリをPRする実行委のメンバーと山中市長(右から2人目) ホルモン料理を競う「松阪G1グランプリ~創作ホルモン料理王決定戦~」が5、6月の2か月間、松阪市内で初めて開催される。同市在住を中心に、20~30歳代の若手約10人でつくる実行委員会の沖田勝彦代表(35)は「市民が主体となって、行政と企業を巻き込み、新たな松阪ブランドに定着させたい」と話している。 同実行委の名誉顧問は山中光茂市長が務める。「G」はグルメや牛(ぎゅう)から名付けた。出場する店が1000円以下の創作料理を提供し、店を回った参加者がおいしいと思った料理上位三つを選び、市内のスーパーなど約10か所に置かれた投票箱に投票する。グランプリ賞や松阪市長賞などが10店に贈られ、7月に表彰式も行う。 出場する店を現在募っているが、20~30店の出場を予定している。今後、出場店が掲載された投票券付き冊子を5万部作り、4月10日以降、同市役所など市内外で配布する予定。 松阪市などが後援し、キリンビール三重支社も協賛する もう他のホルモンは食べられません【ご贈答用包装】松阪牛ホルモン【500g】↓ぽちっと応援おねがいします。
2011年04月16日
コメント(0)
なんとわれらが 相可高校の「高校生レストラン」まごの店が日本テレビ全国放送でTVドラマ化するとのことです。主演はなんとTOKIOの松岡昌宏さんです。松岡昌宏さんが村林新吾先生を演じるのかな??? 故郷が有名になるのはうれしいがまごの店が 混雑ですごいことに、、、ならないか心配ですね。 *************************************************↓ヤフーニュースより連載 実在する「高校生レストラン」がドラマ化! 松岡昌宏が“新米料理人教師”に! 4月から日本テレビ系でスタートする土曜9時枠のドラマ「高校生レストラン」の主演をTOKIOの松岡昌宏が務めることが分かった。松岡は、料理人として一流の腕を持ちながら、教師としては未熟な新米料理人教師・村木新吾を演じる。 本作は、三重・多気郡多気町に実在する高校生たちが運営する調理実習施設“まごの店”をモデルにした青春ドラマ。“高校生レストラン”を開店するべく、地元の高校にUターン就職した臨時採用教師・村木が、夢や希望を見いだせない生徒たちにスパルタで料理指導しながら、料理を通じて生徒と共に成長していく姿を描く。 今回、主演を務める松岡は「今までおそらく出会ったことのない“土9”のテイストになるので、自分自身も作品を通してどう成長できるか楽しみです」とドラマへの期待を語った。また、番組プロデューサーの荻野哲弘氏は、「松岡さんとは『ヤスコとケンジ』などで何度かご一緒させていただきましたが、ゆるぎない信念を持った“漢(おとこ)”であり、さまざまな番組などで見せる料理へのこだわりの持ち主。周囲への細やかな気配りができる人間である点が、モデルにさせていただいた村林先生が持つ魅力と見事に一致しました」と起用理由を明かした。 さらに荻野氏は、「教師が生徒にいいことを言って更正させるドラマではなく、むしろ生徒とのぶつかり合いを通じて教師自身も成長していく姿を描く、リアリティーを追及した今どき珍しいくらい真っすぐなドラマにしたい」と本作への思いを語った。↓日テレニュースより転載 TOKIO松岡昌宏、土曜新ドラマ「高校生レストラン」で主演TOKIOの松岡昌宏(34)が、4月スタートの日本テレビ系土曜新ドラマ「高校生レストラン」(午後9時~、初回放送日未定)の主演に決定した。三重県多気郡多気町に実在する“高校生の高校生による高校生のためのレストラン「まごの店」”をモデルに、松岡が演じる新米料理人教師と閉塞感を抱く生徒たちがぶつかり合いながら料理を通じて一緒に成長する物語。料理の腕前は一級品だが、教育者としては未熟者という役どころに、「今の10代の方のアグレッシブさ、考えなどを、役でも、松岡自身も勉強しながら、楽しんでいけたら。いいドラマ、楽しいドラマになればいいな。自分自身も作品を通してどう成長できるか楽しみです」とコメントを寄せた。 高校生レストラン、本日も満席。 ↓ヤフーニュースより連載 TOKIO松岡“土9”主演7作目 TOKIOの松岡昌宏(34)が4月スタートの日本テレビ系土曜ドラマ「高校生レストラン」(土曜 後9・00)に主演することが22日、分かった。ドラマは02年に三重県多気町にオープンした全国で唯一という高校生が運営する実在のレストラン「まごの店」がモデル。松岡が同局の土曜連ドラ枠に主演するのは7作目で、主演本数最多記録保持者となる。 ドラマのモデルとなった高校生レストラン「まごの店」は、三重県立相可(おうか)高校食物調理科の生徒が手がける調理実習施設。地元の人々との交流や地域活性化が話題を呼び、ニュースでも取り上げられた。 原案は同校の村林新吾教諭の著書「高校生レストラン、本日も満席。」と「高校生レストラン、行列の理由。」。新米臨時採用教師・村木新吾(松岡)が、夢を持てない高校生とぶつかりながら、“人生をかけて打ち込めるもの”を見つけ、成長する姿を描く。 松岡は「今までおそらく出合ったことのない土9のテイストになるので、自分自身も作品を通してどう成長できるか楽しみ」と期待している。 相可高校食物調理科と共同開発。化学調味料無添加の醤油。鉾杉・カワブ醤油 うすくち本醸造 7... 高校生レストラン、行列の理由。 ↓ぽちっと応援おねがいします。
2011年02月26日
コメント(3)
故郷の名産松阪牛の記事が新聞を賑わせてます。中国でにせ物の松阪牛や松坂肉 横行すると松阪人としてはとってもやだなぁ。本物の三重産の松阪牛を食べるには松阪に行きましょうね。 読売オンラインより転載本末転倒、中国が「松阪牛」の商標登録却下 特許庁の地域団体商標(地域ブランド)に認められている「松阪牛」に似た商標が中国で登録されている問題で、三重県松阪市は12日、対抗策として中国政府に申請していた「松阪牛」「松阪肉」の商標登録が却下されたと発表した。 既に類似の商標が登録されていることなどが理由で、同市は「納得できない」として中国側に再審を申し立てた。 同市は2006年5月、地域ブランド名が無断使用されないよう、民間企業の現地法人を通じ、商標登録を申請。しかし、その後、四川省の飲食店が01年9月、牛の顔と「松阪」の文字を組み合わせたマークを商標登録申請し、認められていたことが判明した。 却下通知は4月28日、中国の審査当局から現地法人に届き、「既に登録されているマークに似ている」と理由を説明。四川省のケースを根拠に、中国での飲食店看板には使えないと伝えてきたという。 これに対し、市は「松阪牛連絡協議会」の会合で経緯を説明し、再審の申し立てを決めた。同協議会長の山中光茂市長は「松阪牛のような国際ブランドの保護育成に対し、国も積極的に関与するべきだ」と話した。(2010年5月13日10時13分 読売新聞) 伊勢新聞より転載松阪牛、松阪肉の商標登録申請 中国で一部却下 【中国で申請していた商標の一部却下を発表する山中市長=松阪市役所で】 【松阪】松阪牛連絡協議会長の山中光茂松阪市長は十二日、同市役所で会見し、中国に「食肉」と、店名などに使う「飲食物の提供」の二分類で商標登録の申請をしていた「松阪牛」「松阪肉」のうち、飲食物の提供での申請が却下され、現地の商標局に再審を申し立てたと発表した。現地の飲食店が既に登録を受けて使用している「松阪」の文字と牛のロゴを組み合わせた商標と類似している点などが理由。日本からの牛肉輸入を禁じ、実際には松阪肉が存在していない中国での"本物"敗退に、山中会長は六月中にも上京し、日本政府に対して、積極的な対応を求める考えを示した。 「松阪牛」「松阪肉」の中国での商標登録は、松阪市内の現地法人が中国市場でのブランド名の乱用を懸念して平成十八年五月に申請。同二十年四月には、現地で登録後には、同協議会の関係団体に商標の権利を譲渡する覚書が締結されている。 山中会長によると、却下の連絡は四月二十八日に、現地法人から伝えられ、同三十日に開いた同協議会の場で、再審申し立てを決めた。一方「食肉」の分類については、現在審議中で近く結論が出る見込みという。 今回、却下の理由の一つとなった、現地で使用されている「松阪」と牛のロゴの商標は、四川成都の飲食店が同十二年六月に申請し、翌十三年九月に登録された。商標は店の看板に使用され、販売している牛肉も「松阪牛肉」と宣伝されており、同協議会では、公衆の誤解を招いているとして、昨年三月に公告中の「松板」とともに、取り消しを申し立てている。 同協議会は、国内の「松阪牛」「松阪肉」の「地域団体商標(地域ブランド)」の使用権者で構成。山中会長は松阪に限らず、国内の地域ブランドを守る観点から、政府に対して中国政府への働き掛けを強く求めていく姿勢を表明。松阪牛と同様に、中国で商標が公告されている「讃岐うどん」など、国内のブランドを持っている地域にも呼び掛け、連携した枠組みをつくりたい考えも示した。 なお、中国では、「坂」の文字を使った「松坂牛」の商標登録も平成十七年に申請され、その後に無効になった経過もあり、世界ブランド「松阪牛」「松阪肉」をめぐる商標問題はこれからも続きそうだ。 松阪牛カルビ焼肉用 2009年松阪牛チャンピオン牛半丸【価格 6,000,000円 】赤字覚悟の限定商品♪人気に訳あり ↓ぽちっと応援おねがいします。
2010年05月15日
コメント(1)
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2010 っていう。クラシック音楽のイベントを見たいと花子が言い出したので5月連休にひまにまかせて夫婦で東京駅前 丸の内に おのぼりさん をしてきました。 丸の内界隈は 道端やビルの中でいたるところですばらしいショパンの調べが流れている日でした。 どうも妻の目的は、この"のだめカンタビーレ"の原画展だったようです。 ランチタイムに.なり丸ビルの5階のレストラン街を歩いていると、Buzzってお店で旬産旬消と称し三重の食材フェアーを実施してました。三重出身の夫妻は、ここにしょ~っていつもはもめるレストラン選びが、この日は簡単に決まりました。メニューはこんな感じです。~春の旅は三重から~ 三重県直送の旬産食材で作る 今月の旅メニュー長崎メークインと熊野地鶏のテリーヌ、カリフラワーのラヴィゴット ¥1,400 南伊勢町のアパッパ貝(ヒオウギ貝)の香草オープンパン粉焼き 3個 ¥950 / 5個 ¥1,600 三重尾鷲マグロ(シビ)カルパッチョ、タップナードサラダ仕立て ¥1,500 本日の三重旬産野菜と南伊勢町あおさのり風味のニョッキのソテー生ハムとパルメジャーノをたっぷり散らして ¥1,600 三重尾鷲マグロ(シビ)とホワイトアスパラのムニエル、ケッパー風味のブールノワゼット ¥1,800 モロッコの香り"ラスエル・ハヌート"をまぶした三重熊野地鶏のエピスロースト ¥1,950 世界に誇る松阪牛のソテー、ルッコラとフレッシュレフォールのサラダ仕立て demi ¥1,800/¥3,200 冷前菜松阪ポークで作る自家製パテ・ド・カンパーニュdemi ¥800/¥1,400コースシェフのおすすめコース~2名様より~ per ¥6,000(お一人様)ひと口のお楽しみ長崎メークインと熊野地鶏のテリーヌ、カリフラワーのラヴィゴット三重的矢産ムール貝とあおさのりと三重野菜のスープ、ビール風味三重尾鷲マグロ(シビ)とホワイトアスパラのムニエル、ケッパー風味のブールノワゼット カナールデマレ(フランス・ヴァンデ産沼鴨)のポワレとフォアグラ、三重紀宝町マイヤーレモンの蜂蜜コンフィを添えて小さな一口のデザート本日の至福のデザートコーヒーまたは紅茶パン 三重の素材豊富なメニューに迷いましたが本日の三重旬産野菜と南伊勢町あおさのり風味のニョッキのソテーと 南伊勢町のアパッパ貝(ヒオウギ貝)の香草オープンパン粉焼き 3個を注文こんなところで好物のあっぱっぱ貝が食べられると思ってなかったのでとっても満足なランチタイムでした。ちなみに三重の旬産食材で作る 今月の旅メニューは5月中は開催されてます。 Buzz〒100-6305 東京都千代田区丸の内2-4-1丸の内ビルディング5階電話 03-6269-9155 【阪口料理長創作ギフト・伊勢志摩の食卓】ひおうぎ貝グリーンバターセット 伊勢志摩特産品あおさ40g[三重県] ↓ぽちっと応援おねがいします。 ブラッスリー&ワインカフェ バズ ( 二重橋前 / ワインバー )★★★☆☆3.0powered by livedoor グルメブラッスリー&ワインカフェ バズ 採点:★★★
2010年05月09日
コメント(1)
今年のゴールデンウィークは故郷の伊勢に帰ることができませんでした。代わりに伊勢の香りのする映画 橋本紡さん原作の「半分の月がのぼる空」を夫婦で観に行くことにしました。 調べてみると、ゴールデンウィークに東京で上映しているのは、渋谷のシネセゾン渋谷のみで、しかも早朝に1回のみの上映のようです。舞台となった三重でも上映館は少なく、GWに上映しているのは、伊勢 進富座だけです。 「半分の月がのぼる空」は早起きして観に行った甲斐のある。伊勢出身の自分たち夫婦にとって"感動の名作"って言える。とてもすばらしい映画でした。 自分たちにとっての、故郷の伊勢での体験・いたずら小僧の小学生時代、伊勢出身の女教諭に悪戯を見つかっては ほっぺをつねられるお仕置き受けていたこと。・高校生になって、悪友とスーパーカブで伊勢市内を走り回った事。・妻 花子の母校である 山高での文化祭・何度も友人を見舞い行った 日赤山田病院・懐かしき 銀座しんみちや横ゴム工場 宮町駅前の風景・通学の近鉄の車内で読んだ宮澤賢治の銀河鉄道の夜・そして、その伊勢を18歳で脱出してしまったこと そんな伊勢での思い出が、走馬灯のように頭の中を駆け巡り悲しい話の展開とあいまって、涙無しには見られない映画でした。 映画の作りとしては、・登場人物の話す伊勢弁が少し変であるとか、・通常の時間感と異なる後半の話の展開が、トリッキーでわかり難いとか、、・もっと景色の良い伊勢の風景も映して欲しかったとかとか、、、・入院中のわりに走り回る元気があるのは、なんで~とか、、、注文したい所はあるのだが。 でもでも 伊勢出身の方にはもちろん、ノベルやアニメで「半分の月がのぼる空」フアンになられた方そうでない方にも自信を持ってお勧めできる映画です。先日見た "のだめカンタービレ"よりよっぽど面白いので、もっともっと多くの映画館で上映して欲しいなって思う。 シネセゾン渋谷:いよいよ5月7日まで伊勢 進富座:いよいよ5月5日まで 一部の写真は公式サイト↓よりの転載です。半分の月がのぼる空 公式サイト ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~【サンケイWEBニュースより】転載【著者に聞きたい】橋本紡さん 半分の月がのぼる空 上巻■郷土愛にじむ伊勢弁版 分厚い上巻の帯には"完全版"の文字がある。その原型は7年前に発表後、ロングセラーとなった計6巻の同名ライトノベルだ。 「初めは書き直す程度のつもりでしたが、想像以上に辛かった。一から書いた方が早いと思えるような膨大な作業となりました」と苦笑する。 三重県伊勢市に住む高校生、裕一が主人公。肝炎で入院した病院で、同い年の少女、里香と出会う。2人は惹(ひ)かれ合うが、里香は重い心臓病を抱えていた...。 登場人物や物語の流れはほぼ同じ。完全版とライトノベル版との最大の違いは、裕一らの会話を伊勢弁で書き直している点だ。きっかけは現在公開中の同名の映画。ライトノベル版の映画化が決まった際、原作者として「伊勢を舞台に撮ってほしい」とだけ要望した。試写を見て衝撃を受けた。故郷・伊勢の町並みがスクリーンに広がり、裕一役の俳優、池松壮亮が生き生きと伊勢弁を話している。「伊勢弁で書き直したい」。試写を見た後、こう決意した。 高校卒業まで伊勢で過ごし、東京の大学に進むがすぐに中退した。「とにかく伊勢を出たい一心で大学を受けたんです。田舎の閉塞(へいそく)感がたまらなかったから...」 数十種のアルバイトを経験。時間の限り本を読みあさった。小説の面白さに気づき、「自分にも書けそうだと思いまして」と21歳で小説を書き始めた。 小説家の仕事を「原石から宝石を削り出す作業」と例え、こう続けた。「命を削る作業です。一作書き終えたら、確実に寿命がまた縮まったと実感させられる」 10代のころ、あれだけ故郷を嫌っていた。しかし、伊勢弁で綴(つづ)られた完全版からは郷土愛がにじみ出る。 ライトノベルと小説を書き分けて気づいたことがある。「両方書き、初めて"日本文学の現在"が見え始めてきました」 【プロフィル】橋本紡 はしもと・つむぐ 昭和42年、伊勢市生まれ。『もうすぐ』が第22回山本周五郎賞候補に。 【伊勢新聞記事より】転載 皇学館大 山口さんが伊勢弁監修 「半分の月がのぼる空」単行本発売伊勢市を舞台にした映画「半分の月がのぼる空」の原作ライトノベルを改稿した単行本「半分の月がのぼる空〈上〉」(アスキー・メディアワークス刊)が三日、発売される。皇学館大学国文学部四年生の山口麻衣さん(21)が、同書の伊勢弁を監修した。 映画の全国公開に合わせて原作者で同市出身の作家橋本紡さんが全編を大幅に改稿。映画と同様、せりふを伊勢弁に書き直した。 「若者のそのままの言葉にしたい」という橋本さんの希望が、映画の撮影やイベントに協力した同大学に伝わり、学園報で記事の執筆などをしていた山口さんが推薦された。山口さんは、メールで送られた橋本さんの原稿のせりふ部分を、標準語から伊勢弁に換えて送り直した。 山口さんは、「伊勢弁は中性的で男性と女性の言葉の区別が難しい。(本になったのを見て)すごく感動した」と話していた。 下巻は五月二十五日発売予定。 ↓この本です 半分の月がのぼる空 上巻著:橋本紡 忽那汐里(くつな しおり) 2010年カレンダー 伊勢萬ステラハーフムーン 香酸ゆず酎 ↓ぽちっと応援おねがいします。
2010年05月03日
コメント(3)
遅ればせながら明けましておめでとうございます!お正月元旦に伊勢神宮内宮に参宮した写真をアップします。 昨年11月3日に親子祖3代家族によって渡り初めの行われた、新しい宇治橋です。ピカピカの白木の橋が心地良い雰囲気です。 三重産清酒の樽には大好きな地酒、鉾杉もありました。 朝の清流 五十鈴川 冬は鯉が見えません。清らかです。 正殿に近づくとうぉおお並んでます。お参りするまでに3時間近くかかりました。 台風で倒れた木もあったそうですが、巨大な神宮杉はいまも健在です。 正殿前の階段前まできても人人人でなかなかお参りできません、、、苦労してお参りすると、ご利益が大きいと思いがまんがまん、です。 20年に一回伊勢神宮は、建て替えられます。次回の「第62回式年遷宮」は平成25年です。平成17年から第62回式年遷宮の諸祭・行事が進行中です。今の正殿のお隣に敷地があります。新しい宇治橋のおかげか、不況のせいかお参りする人が例年より多く、とっても疲れた初詣ででした。いつものようにおはらい町で尾鷲の秋刀魚の丸干しをお土産に買って帰りました。 神宮献上銘茶神宮擬宝珠 木箱入り 式年間遷宮記念銘茶入り 「しずく」を集めて造った鑑評会出品酒。鉾杉・大吟醸 斗瓶取り「しずく酒」1800ml※クール便 【紀州串本産】さんま丸干し(8尾入) ↓ぽちっと応援おねがいします。
2010年01月24日
コメント(2)
今朝台風18号が、伊勢湾を直撃しました。遠くからふるさとを心配してましたが、、、伊勢は大荒れであったようです。伊勢を守る、ご神体の神宮杉と夫婦岩も被害甚大です。下記↓アサヒ・コムより引用記事伊勢神宮「樹齢数百年」巨木倒れ、参拝停止 三重県伊勢市の伊勢神宮内宮と外宮は8日、倒木などの影響で参拝を停止し、職員らが撤去作業に追われた。 内宮の正殿近くでは、幹の直径約2.5メートル、高さ約50メートルもある杉の巨木が、台風の強い風で根元近くから折れ、参道をふさいだ。職員らは「樹齢200~300年はあるのではないか」といい、チェーンソーなどを使い、撤去していた。 また、20年に一度の式年遷宮に先駆けて架け替え工事が進められている新しい宇治橋には大きな被害はなかったため、工事関係者も安堵(あんど)の表情を浮かべていた。 内宮近くの月読宮と倭(やまと)姫宮も倒木などにより参拝ができなくなっている。 伊勢の夫婦岩、大しめ縄切れる 台風の荒波で 台風18号による荒波の影響を受け、三重県伊勢市二見町沿岸にある夫婦岩を結ぶ、二見興玉神社の大しめ縄5本がすべて切れた。 約10メートル離れた夫婦岩を、約35メートルのしめ縄5本で巻き付けるように結んでいた。9月5日にしめかえたばかりだったという。 伊勢神宮ひとり歩き ポストカード「三重県伊勢市二見浦夫婦岩」 伊勢神宮奉納「伊勢醤油」をベースに、鹿児島枕崎の本枯節、北海道利尻の昆布でとっただしをふんだんに使用しました。伊勢醤油 吟香だし醤油(500ml) ↓ぽちっと応援おねがいします。
2009年10月08日
コメント(1)
御福マックを知ってるかい?マックはマックでも、マクドナルドでは売ってないよ! 伊勢の名物 御福マックを知ってるかい?赤福氷とはだいぶ違うよ! 御福マックってどんな形?斜めにささったバーがへんな形! 御福マックはどんな味?冷たくとろけるこし餡、めちゃ美味しいよ! 三重の名物 御福マックを知ってるかい?井村屋あずきバーとはちょっと似てる! 御福マックはどこで買える?伊勢のスーパーぎゅーとら で売ってるよ! 御福マックは何時買える?夏しか売ってない限定物~~御福の氷菓が御福MAC! 井村屋 2000あずきバー 100×20入 ポストカード「三重県伊勢市二見浦夫婦岩」↓ぽちっと応援おねがいします。
2009年10月03日
コメント(3)
昨日の「秘密のケンミンSHOW」を見て驚きました。子供の頃から普通に食べていた田舎あられのお茶漬けは伊勢松阪地方だけの食べ物だったのですね。三重県民代表の磯野貴理さんが全国民にあられ茶漬けをお勧めしてました。放映内容は以下↓のようでした。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~松阪市と伊勢市周辺に住む三重県民にとっての大好物だという食べ物。その検証で取材班が実際に三重県民の一般家庭へお邪魔してみると、家族で茶碗にあられを入れてお茶を注ぎ、最後に塩をかけて食べている様子に遭遇していた。どんな味がするかを尋ねると「あられの香ばしさと緑茶の味がいいですよね」という答えが返ってきた。三重県内のスーパーには、お茶漬け用のあられまで売られているという。この食べ方をするのはこの三重県だけだということを、お邪魔した家庭に話してみたところ、家族は揃って「えー!そうなん!?」と驚きの声をあげていた。 米菓!【送料無料!】七福堂製菓田舎あられ12入 【全国送料無料 お中元ギフト】北野米菓 お好み K6↓ぽちっと応援おねがいします。
2009年07月24日
コメント(7)
”Ryu”は旧国道23号線の 松阪と伊勢の中間 マックスバリュー金剛坂店交差点のすぐ近くにあります。明和町では珍しい本格フランス料理店です。 ここの店主 小倉シェフの地元食材へのこだわりは凄いです。野菜は、明和町の世古口さんの作った物であるとか、牛肉は瀬古食品の牧場で育った 松阪肉であるとか、鯛は志摩の五カ所湾で上がった物とかの説明付きで料理が運ばれてきます。 新鮮な伊勢志摩松阪の食材と数々のコンテストで優勝した小倉龍介シェフの腕前で出てくる料理の味は超一流です。田舎町のフランス料理店は、あなどりがたしなのです。 初めていかれる方は、まずはお手軽なランチタイムに行かれることをお勧めします。 追伸:最新ニュース小倉シェフが伊勢の「どんぶり」コンテストで決勝進出決勝は8/1日ですが、優勝候補NO1と思われます。”レストランRyu”TEL & FAX 0596-52-6440三重県多気郡明和町金剛坂776-21 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~追記:やはり小倉シェフが優勝されました 朝日COM記事より転載【三重】伊勢・どんぶりコンテスト 「丼丼火」2009年8月3日14時25分 「食の神様」として知られる伊勢神宮外宮にちなんだ「どんぶりコンテスト」が1日、伊勢市岩渕1丁目のいせシティープラザであった。最優秀賞には明和町のレストラン経営小倉竜介さん(31)の「丼丼火(どんどんび)」が選ばれた。五穀豊穣(ほうじょう)を感謝する神嘗祭に合わせて10月15日に外宮周辺の店舗などで振る舞われる予定だ。 官民一体で観光客に喜んでもらえるまちづくりをめざす「伊勢観光活性化プロジェクト会議」の食部会が中心となって企画。伊勢志摩地方の食材を1品使い、500円以下の材料費で、外宮にちなんだメッセージ性の高い丼メニューを募集。全国から388件の応募があった。 決勝コンテストには、書類審査で選ばれた6作品の、試食やプレゼンテーションがあり、タレントの萩本欽一さんが審査委員長を務めた。 小倉さんの作品は、鶏肉に伊勢うどんのたれを絡ませた焼き鳥丼。北伊勢ねぎや志摩市の海ぶどうを使い、磯の香りと独特の食感が楽しめる一品だ。外宮の「どんどん火」をイメージしたという。 試食した萩本さんは「歯ごたえと舌触りがとてもよく、専門家の審査員もうならされました。名物として胸を張って出せる味です」と絶賛した。 伊勢市出身で3年前に明和町にフランス料理店を構えた小倉さんは「伊勢うどんのように地域に密着した郷土料理になってほしい。育った伊勢に恩返しができればうれしい」と話した。 瀬古食品 松阪牛サーロインステーキ伊勢志摩の海で育った最高級!天然真鯛 1・6kg~2kgサイズ↓ぽちっと応援おねがいします。 restaurant Ryu ( 斎宮 / フランス料理 )★★★★☆4.0powered by livedoor グルメ
2009年07月05日
コメント(1)
6月になり、三重県の櫛田川や宮川では、鮎釣りが解禁になりましたね。今年は釣れているのかしら?夏休みには帰省して天然鮎の塩焼きを食べたいなと思うこのごろです。 伊勢うおすけ 鮎・子持ち鮎の甘露煮詰合せ みなとや 鮎の甘露煮 ↓ぽちっと応援おねがいします。
2009年06月06日
コメント(6)
われらが 三重県多気郡多気町の相可高校の食物調理科調理クラブがが運営し、多気町の五桂池ふるさと村にある。高校生レストラン まごの店 のレシピ本高校生レストランひみつのレシピが発売されました。三重の地元素材の秘密の調理方法等興味深い内容です。太朗家では、さっそく買って見ることにします。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~本の内容 定番おかずメニューから、まごの店の人気メニュー、"相可高校流おいしいだし"のとり方まで!絶品54品オールカラーで大公開。目次 プロローグ(ようこそ、高校生レストラン「まごの店」へ-。相可高校流おいしい一番だしのつくり方)ひみつのレシピ(アサリの卵締め穴子の柳川鍋伊勢いもとろろうどん ほか)ごはんシリーズ(ウニごはん小いもごはんだいこんごはん ほか)著者情報 村林新吾(ムラバヤシ シンゴ)三重県立相可高等学校食物調理科教論・専門調理師。調理クラブ顧問。1960年三重県松阪市の日本料理店に生まれる。大阪経済法科大学卒業後、大阪あべの辻調理師専門学校に入学。同校で、教職を10年勤めたのち、94年相可高校食物調理科創設時に赴任。地元では料理講座の講師も勤める。2007年「文部科学大臣優秀教員表彰」、08年「調理師法施行50周年記念全国大会会長表彰」を受ける 高校生レストランひみつのレシピ 高校生レストラン、本日も満席。 ↓ぽちっと応援おねがいします。
2009年05月17日
コメント(0)
松阪市と伊勢市の中間の街三重県多気郡明和町の花菖蒲がきれいな季節になってきました。明和町斎宮の東野地区には、国の天然記念物に指定されているノハナショウブの群落があります。毎年5月下旬~6月上旬に優雅な紅紫色の花を咲かせ、訪れる人の目を楽しませてくれます。 もうすぐ咲き始めますから、斎宮跡の見学がてら行ってみてはいかがでしょうか? 斎宮のハナショウブ群落 (サイクウノハナショウブグンラク) 所在地 〒515-0321三重県多気郡明和町大字斎宮1817 交通アクセス 斎宮駅から徒歩で 問合せ先 0596-52-7138 日本の伝統的園芸植物!●花菖蒲 業平 ↓ぽちっと応援おねがいします。
2009年05月10日
コメント(0)
今年のゴールデンウィークは、好天続きでしたが、後半は崩れそうですね!三重県の北部長島町の 長島IC(長島温泉)の近くに大型のアウトレットモールジャズドリーム長島があります。東海地方では唯一の三井アウトレットパークです。高速道路も割引になっていますので、雨天でも楽しめるアウトレットモールに行ってみてはいかがでしょうか? 太朗は、若き頃大好きだった アウトドア系のブランドのエディー・バウアー (Eddie Bauer )や ザ ノースフェイス (THE NORTH FACE) のお店があるので、たまに行きますよ。 食べ物系は 名古屋系のお店が多いですね。この日は、さんさん三和の手羽先と矢場とんのみそかつ を食べました。 ↓矢場とんのわらじみそかつ ↓サンサンサンワの手羽先 おいしいったらないね~~ 【名古屋でらうまグルメ】名古屋の老舗「さんわ」の名物!手羽先唐揚げ30本入りEddie Bauer エディー・バウアートートバッグ ↓ぽちっと応援おねがいします。
2009年05月04日
コメント(1)
水がぬるむ、4月の下旬になると伊勢湾は潮干狩りの季節です。今の時期の伊勢湾のアサリは身が殻より大きくとってもおいしいのです。(松阪市松名瀬)松阪では 櫛田川河口の松名瀬伊勢では 宮川と五十鈴側の河口の大湊が遠浅で砂のきれいな良い貝堀りポイントです。太朗が子供の頃は、松名瀬に良く行きました。浅利だけでなく、年によってはハマグリ、赤貝、バカガイ、マテ貝も採れてとても楽しかった思い出があります。蛤がとれると大当たり!って感じでした。みなさんもゴールデンウイークに行ってみたらいかがでしょうか。(伊勢市大湊)潮見表で調べ干潮の2~3時間前に行くのが秘訣ですよ。松名瀬海岸は海の家を利用しなけれは、無料で潮干狩りができたはずです。大湊も今年は貝が小さいので入浜料無料のようです。ちなみにこのブログの一番上の看板画像は五十鈴川河口の伊勢市大湊です。 ◆お待たせ致しました!◆昨年に引き続きアサリの美味しい時季になりました今年も身入りがよく... 純国産!伊勢志摩産特大蛤↓ぽちっと応援おねがいします。
2009年04月25日
コメント(5)
三重県の伊勢市と松阪市の中間の明和町にある前から気になっていたイタリアンの店 "IL DRAMMATICO"(イルドラマティコ)に 家族で行ってみました 。2500円のランチのコースを食べましたが。量も十分で味も納得できる、とってもおいしいランチでした。 前菜(アンティパスタ)はおしゃれな盛り付けです。 パスタは、多くの種類から選べます。 ピザも選べます。パリパリでおいしいピザです。 主菜メインは牛ヒレステーキを選択しました。 デザートは別料金ですが、プリンめちゃめちゃ旨い とっても満足しました!イルドラマティコはまた行ってみたい店ですね。 "イル ドラマティコ "三重県多気郡明和町佐田941-47営業時間AM11:00-PM2:30 (ランチタイム)PM5:00-PM10:00(ディナータイム)TEL0596-52-7656水曜定休 遠くにありますが、ここのイタリア料理には激感動しました。↓太朗と花子夫婦の超お勧めのイタリアンの宿です。 ペンション&レストラン ラ・コリーナ ↓ぽちっと応援おねがいします。 IL DRAMMATICO ( 斎宮 / イタリア料理 )★★★★☆4.0powered by livedoor グルメ
2009年03月24日
コメント(0)
秋に採れたサツマイモを吹かし冬の鈴鹿おろしの空っ風と天日で芋を干したものを伊勢地方ではきんこ芋って言います。昔は自分の家でも、この干し芋を作ってました。 冬場の子供の良いおやつでした。ちょっとストーブであぶって食べるとその、やわらかく素朴で、甘い味と食感は懐かしい故郷の味わいです。 もちろん今食べてもおいしいものです。暖かくなってきたので、ぼちぼち今シーズンは食べ納めかな。当店自慢の一品です。三重県伊勢志摩特産 きんこ芋 自然食品 ↓ぽちっと応援おねがいします。
2009年03月10日
コメント(3)
鳥羽の老舗NO1ホテルの鳥羽国際ホテル は地元では、料理と景色の評判のとっても良いホテルです。 ここでの結婚式におよばれすると、美味しい松阪牛と伊勢海老のコースが食べられとっても嬉しかった経験があります。デザートのチーズケーキも最高とケーキ好きの花子が申してます。ここのチーズケーキは、創業時に、フランス料理のデザートとして開発され地元で評判となりわざわざホテルまでチーズケーキの購入に行く人もいました。いまではお取り寄せグルメとして、全国に広く販売されるようになってます。 世界の王族皇族ゆかりのホテルとして名高い鳥羽国際ホテルは、皇室や著名人のご利用実績も多くサービスの良いところです。春の行楽に検討されてはいかがでしょうか?ジュゴンやラッコの鳥羽水族館見学のお泊りにもお勧めホテルです。 鳥羽国際ホテル 〒517-0011三重県鳥羽市鳥羽1-23-1TEL 0599-25-3121 【阪口料理長創作ギフト・伊勢志摩の食卓】海幸お茶漬け詰合せスズキ&カジキ 二十歳になったジュゴンのセレナ↓ぽちっと応援おねがいします。
2009年03月08日
コメント(5)
独特の食感で最近人気急上昇のベーグルの出来たてを食べられるお店が、三重県の明和町の真ん中付近に出来たとの情報を得て、パン焼き大好きの、帰省の折に花子と一緒に行ってみました。PM3時ごろに着いたのだが、すでにベーグルの在庫種類が少なかったです。でも買ってきたベーグルはもっちり、ぷりぷりでとってもおいしい~~です。今度は人気のランチの食べられる、ランチタイムに行ってきます。 ベーグルファンズ [ カフェ ] - Yahoo!グルメ住所三重県多気郡明和町大字馬之上1180-1電話0596-52-0006 組合わせで自由自在!My Choice!ベーグル4&クリームチーズ ご好評につきお買い得価格で販売続行!【常温便】送料無料のベーグルお試し8個セット ↓ぽちっと応援おねがいします。 Bagle funs ( 斎宮 / パン )★★★★☆4.0powered by livedoor グルメ
2009年03月01日
コメント(3)
太朗は薄皮のにんにくの良く効いた破天荒や王将の餃子が好きなのですが。 伊勢出身の妻の花子は、ぎょうざと言えば伊勢の宮町の美鈴やで~!と言います。美鈴は目の前で手作りしてくれる、餃子屋で行列が出来るほど繁盛している店です。唐揚げやおでんもおいしいとのことで今度伊勢に帰ったら行ってみよう思ってます。場所は↓こっちです。三重県伊勢市宮町1-2-17電話 : 0596-28-8602手作り餃子のぎょうざの美鈴 食に厳しい大阪で40年以上愛され続ける王将肉餃子肉餃子 破天荒特製餃子 ↓ぽちっと応援おねがいします。
2009年02月18日
コメント(2)
太朗達の小学生時代は、東京オリンピック後のテレビが各世帯に普及していく時期で家族でテレビを見て楽しんだ良き時代でした。 三重県の松阪伊勢地方は、テレビ番組は名古屋からの電波を受信しています。 土曜日は 学校から帰ると 吉本新喜劇を見て、夕方になるとCBCの天才クイズを見てました。 日曜の朝の人気番組はCBC(中部日本放送)の"どんぐり音楽会"でした。 "どんぐり音楽会"は、近所のお友達が時々出場したこともあって我が家では、特に人気がある番組でした。歌自慢の小学生が歌い、1人ずつ歌った後にドングリのイラストの上に審査員の点数が表示されその合計点で優勝を競う番組でした。点数が出て審査員の講評の後にスポンサーのオリエンタルと納屋橋饅頭 からお土産がもらえると、小学生が"ありがとう"とお礼を言い退場する仕組みになってました。 歌は上手なのに、この"ありがとう"のイントネーションが妙に不自然な子供が多かったのが今でも印象に残ってます。 名古屋っ子達の言う"あ~りぃがとぅ"が三重人には違和感だったのですね。後に タモリが名古屋弁から"エ~ビフリャ~"なる言葉を抽出し流行せたことがあったが、あの頃の名古屋っ子達の言う"あ~りぃがとぅ"も変だったなぁ 【名古屋でらうまグルメ】オリエンタル・カレーグァバセットORG-30 昔ながらの納屋橋まんじゅう 納屋橋饅頭 ↓ぽちっと応援おねがいします。
2009年02月15日
コメント(2)
太朗が子供の頃 学校から帰ると10円玉を握り締めて近所の駄菓子屋に走って行き良く買ったおやつは、ベビーラーメンかチロルチョコレートでしたね。そんなベビーラーメンは、太朗の世代にとって思い出の駄菓子の一つです。 当時ベビーラーメンは、マツダ食品という松阪市の北側の一志町にある小さな会社が作っていました。 ちなみに、太朗のもう一つの大好物であった、おにぎりせんべいは、マスヤ食品という松阪市の南側の小俣町にある会社が作っていました。 ベビーラーメンがベビースターラーメンと名を変え各地のご当地味のベビーラーメンを出したりマツダ食品がおやつカンパニーに名を変え世界に進出しているのはベビーラーメンで育った三重県人にとってうれしいことと思います。ウィキペディアによるとベビーラーメンの歴史は下記のようで、日清のチキンラーメンに先駆け日本初のインスタントラーメンを出した会社なんですよ~。太朗は日清のチキンラーメンのまね製品かと思ってましたが松田さんエライです。1955年 - おやつカンパニーの前身である松田産業有限会社が日本初のインスタントラーメン「味付中華めん」を発売したが、営業的には失敗であった。 1958年 - 日清食品がチキンラーメンを発売して成功、各社が類似のインスタントラーメンを開発する中、調理前の「味付中華めん」をそのまま食べてみてうまいことに着目し、そのまま食べることを前提にした商品開発が行われた。1959年 - 「ベビーラーメン」の名称で発売したのが始まり。当時の価格は5円。その後10円に値上がり。 1973年 - 「ベビースターラーメン」に名称変更すると同時に、価格を20円に変更した。「スター」が加わったのは"おやつの星"を目指すという意味が込められている。 楽天で復刻パッケージを売っているところを見つけたのでかって見ようかな ↓これ 復刻版ベビースターラーメン三重限定ベビースター伊勢うどん ↓ぽちっと応援おねがいします。
2009年02月09日
コメント(6)
あじへいは、三重県伊勢市を中心にチェーン展開をしている中華料理店ですが、"あじへい櫛田店"は多くのあじへいラーメンチェーンの中でもお勧めの店です。太朗も時々夜食を食べに利用している店です。 ここのお勧めのポイントは安心して行ける店ということです。1.何を注文しても、そこそこおいしいです。ハズレがない。2.値段も比較的低価格3.席数が多いので並んで待つことはめったにない4.店員のサービスがよいので、家族で行っても安心できます5.気取らない店なので、農作業中の格好でも気兼ねなく行けます。6.深夜も営業しているので、釣りや昆虫採集後の夜中でも寄れます。 特にお勧めのメニューはあじへい名物の白湯ラーメン(ぱいたんらーめん) です。絶品との声が多いラーメンです、一度注文してみましょう! あじへい櫛田店 松阪市早馬瀬町91-5 TEL 0598-28-6318 麺職人が打った自慢の一杯!【伊勢志摩発ご当地ラーメン】山口製麺のこだわりラーメンここに在り!! 伊勢志摩発ご当地ラーメン ラーメンと言うよりは 懐かしの「中華そば」 ツルツルの食感はくせになりそう・・・ 毎晩でも食べたくなるこの味! ↓ぽちっと応援おねがいします。
2009年02月07日
コメント(1)
三重県松阪市には公営の食肉処理場三重県松阪食肉公社があります。ここのサイトで松阪牛個体識別番号の検索を行うと松阪牛の個体情報 牛の写真や血統情報、農家情報等や飼育と畜のトレーサビリティ情報ががわかる、とっても興味深いです。食べてる松阪牛肉のお父さんお母さんお祖父さんお祖母さんまでわかるシステムになってます。松阪肉を買われたらぜひ、ここ↓に入力して調べてみてください。 松阪牛個体識別番号の検索 また三重県松阪食肉公社のサイトで紹介されている三重の松阪肉取り扱い店は、間違いなく本物の松阪牛を供給してくれてます。リストはこちらです→松阪肉取り扱い店 このリストには楽天の松阪牛通信販売で有名な松阪牛の長太屋 を始め以前に紹介した、瀬古食品 日本初の有料道路 で日本初の焼肉食べ放題 宮本屋 松阪駅裏の 焼肉屋で激ウマの松阪牛ホルモン巡り 肉の中一 異端派松阪牛屋 "電子イオン松阪肉の中一" 老舗 牛銀 松阪牛のランチが気軽に楽しめる 洋食屋牛銀 一升ビン 松阪市の回転焼肉のお店 "一升びん" 焼肉野崎 アントニオ猪木氏も通う松阪牛焼肉の名店等々多彩なお店が載ってます。おいしい松阪肉店を探すのに使うと便利なリストです。 製造者瀬古食品直営牧場にて生産された松阪牛松阪牛 ステーキ・すき焼き詰合せ 長太屋松阪牛ロース焼【300g】化粧箱付き ↓ぽちっと応援おねがいします。
2009年02月06日
コメント(0)
松阪市内には焼肉店が沢山ありどの店もレベルが高くおいしいのですが肉質NO1といわれ、昔から地元の人たちに人気があった店が"焼肉野崎"です。 松阪牛の血統にこだわる店主 野崎氏が選んだ松阪肉はどれも絶品です。東京で食べれば目玉が飛び出るような価値あるお肉がお値段もそこそこで食べられます。 プロレスラーのアントニオ猪木氏がこの店の大ファンでお忍びでこの店に通われているそうです。 昨年店が新築移転されすっかりきれいになりました。前の店の方が家族的で良かったかな~って方もいますが。新しい店もすばらしいです。 "焼肉野崎" 三重県松阪市船江町497 TEL 0598-23-7700 アントニオ猪木 デビュー50周年記念 DVD-BOX/アントニオ猪木【RCP】 ↓ぽちっと応援おねがいします。
2009年02月05日
コメント(0)
NEXCO中日本によると、紀勢自動車道の紀勢大宮ICから度会郡大紀町の大内山ICまでが2009年2月7日に開通するそうです。伊勢自動車道の勢和多気JCTから、大内山まで直結するので便利になりますね。名古屋大阪方面からも、大内山がとっても近くなります。ドライブされて行ってみたらいかがでしょうか?大内山村は今は合併し大紀町となりましたが、しばらく前までは三重県で最も人口の少ないひなびた村でした。観光に行かれるなら下記の3地点をお勧めします。頭之宮四方神社 大内山牛乳ふれあい牧場 大内山脇動物園 1.頭之宮四方神社 「頭之宮四方(こうべのみやよもう)神社」は、頭の良くなる神社とされてます。今は受験シーズンなのでお参りに行かれたらいかがですか?受験生の親子で賑わってますよ。受験生の親の出来ることって、入学資金の準備とお祈りくらいしかできませんし。。。三重県度会郡大紀町大内山3314-20598-72-2316 ↓お誓いの石です。相可高校食物調理科に合格できますように! 2.大内山牛乳ふれあい牧場濃厚なアイスクリームがとってもおいしい大内山乳業の牧場ですが、冬場はお休みなので要注意です。 場所↓ おみやげに大内山乳業新作の大人気プリン大内山やわらかプリン も買ってきたいですね! こだわりの逸品:大内山やわらかプリン 3.大内山脇動物園脇さんが奥さんと二人で運営する個人動物園。 ご主人の動物好きがこうじて、動物園を始めたそうです。日本では珍しい個人経営の動物園です。味わい深いマニアックな動物園です。猛獣も飼ってますよ。三重県度会郡大紀町大内山間弓540-3 大内山 脇 動 物 園 TEL 05987 (2) 2447入園料 大人 300円 子供 200円 動物の餌 100円 飲料・乳製品:こだわりの逸品:大内山やわらかプリン 飲料・乳製品:こだわりの逸品:大内山牛乳
2009年02月01日
コメント(0)
戦後日本では普段着に着物を着る習慣が廃れるとともに、松阪木綿の生産量も激減し櫛田川下流域の櫛田川(くしだ川)と祓川(はらい川)で挟まれた三角形のデルタ地帯神様の織物を織る地域にに残る松阪木綿の紡績所は三重県多気郡明和町養川(旧下御糸村)の御御絲織物のたった1軒だけになってしまいました。 御御絲織物では「あいぞめの館」を 松阪紀勢界隈まちかど博物館として公開しておりますので、興味のある方は訪ねてみられたらいかがでしょうか?太朗は子どもの頃に、見学に行ったことがあります。 ■ 御御絲織物 「あいぞめの館」 神宮にお仕えする布を織る神社に近く、古くから御糸(みいと)と 呼ばれるこの地で、昔ながらの「正藍」による染めの工程や織り上げの様子を見ることができます。自家栽培による「すくも」つくり。藍染から織り上げまでの一貫した作業をしています。【住所】多気郡明和町養川甲373【館長】西口 信夫【電話】0596-55-2217 【FAX】0596-55-3738【開館】土・日・祝は休館 要予約【交通】国道23号線「養川」交差点から車で1分ちなみに伊勢木綿と松阪木綿は、同じ三重県産の木綿とはいえ、全く異なる木綿であるそうです。江戸時代から、長年ライバルとして張り合ってきたらしいです。三重県伊勢地方で生産された木綿織物は松阪周辺で集荷されたものを「松阪木綿」、津周辺で集荷されたものを「伊勢木綿」というようで、現時点工業的に生産しているところは、松阪木綿は三重県多気郡明和町養川の御御絲織物伊勢木綿は三重県津市一身田大古曽の臼井織布の各1社のみであるそうです。 参考サイト松阪紀勢界隈まちかど博物館 洗えば洗うほど色がわいてくる藍染め木綿 今に粋る 永遠のファッション松阪もめん 反物 よきもの伊勢木綿 単衣のお仕立て 間道灰↓ブログ村 三重情報 ポチっとお願いします
2009年01月24日
コメント(8)
上の写真は、松阪市本町の三井家発祥の地です。 いまから600年前の十五世紀頃、エジプトやインドを原産とする木綿が日本に伝えられると、水はけがよく、肥料の鰯も沢山とれる伊勢平野では、多くの棉花が栽培されるようになりました。伊勢平野に棉作りが普及すると、櫛田川~祓川の三画デルタ地帯で古代から受け継がれてきた「御糸」「機殿」の紡織の技術と結びついて、木綿に藍染めを行い縞模様を織り込む"松阪木綿"が誕生したのです。 松阪木綿は粋好みの江戸っ子たちにもてはやされ商売の才のある松阪商人の組合せで、江戸で大きく成功する松阪出身の商人が現れました。越後屋(三井家) 小津屋(小津家) 丹波屋(長谷川家)などが有名で最盛期には50家ほどが江戸に進出していたようです。 最も成功したのが、越後屋の三井高利 です、三井高利は江戸本町一丁目に呉服店を開業し、屋号を越後屋(のちの三越)とし。現金掛値無し、反物の切り売りなどの新商法導入して繁盛していきました。そして江戸期の三井家の発展が、戦前の日本屈指の大財閥である三井財閥につながるのです。 上の写真は、松阪市本町の三井家発祥の碑です。 松阪木綿と松阪商人の話 その4へ続く*************************************************** 参考ホームページ松阪商人 松阪市観光協会HP 三井の歴史 松阪もめんと松阪商人伊勢商人の瓦版 三井高利 小津330年のあゆみ 近江商人を訪ねて 洗えば洗うほど色がわいてくる藍染め木綿 今に粋る 永遠のファッション松阪もめん 反物 ↓ブログ村 三重情報 ポチっとお願いします
2009年01月21日
コメント(3)
以前に紹介した、太朗の思い出の店である 三重県鈴鹿市発祥の 破天荒の餃子が楽天市場のショッピングで大ブレイク中です。どうも 料理研究家の 平野レミさんがTV番組や雑誌で紹介したのがきっかけのようです。 とくに、ばか売れしているのがまんまる水餃子です。最近は売り切れている時がが多いので、在庫があったらすぐ注文してみましょう。もっちりぷるぷるな食感と、三重県のおいしい豚肉(大里ミート産)がおいしさの秘密です。 同時に元祖破天荒名物の特製焼餃子も注文しましょうね!三重の豚肉と野菜を使った本物の国産餃子が味わえますよ。 ↓平野レミさん絶賛のまんまる水餃子購入者の約8割がご注文!モッチモチ食感のまんまる水餃子4種の味を一度に味わえる、累計3000セ...破天荒特製餃子
2009年01月19日
コメント(2)
櫛田川中流域左岸の松阪市射和町(いざわ)とその下隣の集落の中万町(ちゅうま)は松阪開府以前から射和商人のまちとして繁栄しました。射和に近い多気町丹生(旧勢和村)は古代から日本最大の水銀の鉱山でした、鎌倉時代には丹生(にゅう)の水銀を加工する軽粉製造業が射和を中心に発生し発展しました。 その軽粉を伊勢白粉(おしろい)として全国に販売したのが射和と中万発祥の初期の松阪商人です。室町時代には、櫛田川上流の丹生で産出される水銀で商売を行い財を蓄えたといわれます。その射和系の松阪商人は、江戸時代初期からは江戸や京都大阪に松阪木綿の店を出して大繁盛しました。三井や長谷川で有名な松阪城近くで発祥した松阪商人より先駆けて江戸で成功し、松阪の射和と中万に富をもたらしました。この射和と中万地区の松阪商人(射和商人)には富山家 家城家 国分家 竹口家 竹川家 などがありました。富山、家城は呉服商、国分、竹口は醤油味噌商、竹川は両替商などを営み、江戸屈指の豪商に数えられました。 この時代は櫛田川の水運も、丹生から射和への水銀の輸送や、射和と中万から全国への商品の輸送に重要な役割を担ってました。 今も両郡橋付近の射和町から下流の中万町は射和商人の蔵のある豪邸の古い町並みが残り、櫛田川の清い流れと調和し、なかなか良い街並みの風景をかもし出しています。でもねぇ、、20年くらい前の櫛田川左岸の堤防改修と近年のR42号バイパスの工事で射和から中万町に行く街道の途中の景観がぶち壊されてしまったのが残念でなりません。 松阪木綿と松阪商人の話 その3へ続く 中万文庫とちくま味噌 で有名な竹口家の蔵(三重県松阪市中万町) 全国的な食品会社になった 国分家の門(三重県松阪市射和町) *************************************************** 参考ホームページ竹口作兵衛ちくまの歴史国分の歩み白子屋歴史の散歩道 松阪中万町発祥 竹口家のちくま味噌 松阪射和発祥 国分家の缶詰 K&K フルーツ缶↓ブログ村 三重情報 ポチっとお願いします
2009年01月18日
コメント(1)
三重県櫛田川下流域の櫛田川(くしだ川)と祓川(はらい川)で挟まれた三角形の地帯は上御糸村下御糸村(現多気郡明和町)、機殿村(現松阪市)の旧村名にも表されているように、古来より糸をつむぎ、機を織る事の盛んな地域でした。 五世紀後半、松阪市東部の櫛田川流域に大陸から渡来した技術集団、漢織(あやはとり)、呉織(くれはとり)によって高度な紡織技術が持ち込まれ、この地域が古代日本の紡織の中心地となったといわれてます。 ちなみに祓川は、櫛田川の旧河道とされ、神山(こやま)さんの麓で櫛田川から分岐し櫛田川本流の東側を、松阪市法田~漕代を通り、明和町斎宮跡西から上御糸下御糸に流れる支流です。祓川は、河川改修の少ない川でタナゴや水生動物の豊富な昔の里の川の雰囲気を残す、奇跡の川として近年保護されてきてます。 自然豊富な祓川 その櫛田川と祓川の間の機殿地区には伊勢神宮の衣に関するお祭りをする、2つの古い神社があります。神服織機殿神社と神麻続機殿神社です。 機殿の起源は倭姫命(やまとひめのみこと)が、伊勢の地を天照大神の鎮座地とした時、宇治の機殿を伊勢に建て、天棚機姫神の子孫の八千々姫命に和妙を織らせたのが始まりと伝えられ、天武天皇の時代に紡績が盛んだった櫛田川近くの現在地に移されたとされてます。 神麻続機殿神社入口(三重県松阪市井口中町) 神麻続機殿神社神殿神麻続機殿神社(かんおみはたどのじんじゃ)は麻を使った荒妙の奉織の行われる神社で地元では上機殿(かみはたでん)あるいは上館(かみだち)とも呼ばれてます。 神服織機殿神社入口(三重県松阪市大垣内町)神服織機殿神社神殿 神服織機殿神社(かんはとりはたどのじんじゃ)は絹を使った和妙の奉織の行われる神社で下機殿(しもはたでん) 下館 (しもだち)とも呼ばれてます。 松阪木綿と松阪商人の話 その2へ続く 洗えば洗うほど色がわいてくる藍染め木綿 今に粋る 永遠のファッション松阪もめん 反物
2009年01月17日
コメント(1)
昔 松阪の岡寺さんの近くにおいしい 天輪焼き(てんりんやき)屋があって岡寺さんに行った土産にいただくと 子供の頃の太朗にはとってもうれしいおやつになりました。天輪焼きのうんちくは、また今度書くとして。 今日は伊勢のたいやき屋のお話です。松阪のお土産の 天輪焼きに対し隣の伊勢のお土産はなぜか、たいやきが多かったのです。 昔から伊勢にはなぜか、おいしいタイヤキ屋が沢山ありました。おいしいと人気の所は、「尼辻のたい焼」、「西岡たいやき」、「日吉屋の鯛焼き」 そして上の写真の「錦水橋のたいやき」 です。伊勢の国の人は、赤福や御福に始まり各種餅や饅頭などどうも あんこの菓子が大好きなようです。。。たいやきに関する面白い本を見つけたので紹介します。 たい焼の魚拓 っていう本です。「全国で天然物(1匹焼きの鯛焼きのこと)を探してみようと思った。魚拓による絶滅危惧種の『レッドデータブック』が作れないかと考えたのだ」そのために著者の宮嶋康彦 さんは全国のたいやき店を巡ったそうです。 この本には、"天然物"の鯛焼きとして妻恋いたい 尼辻たい焼店(三重県伊勢) おほろげたい 西岡たいやき(三重県伊勢) ゴツガたい 日吉屋(三重県伊勢)と全国37軒中 伊勢の鯛焼き屋が3軒も紹介されてます。そうだったのか、伊勢の名物は たいやき でもあったのですね。 残念なことに最近 超天然モノで焼きたてで食べると絶品といわれた尼辻のたい焼店がしばらく前から閉まっているそうです。他の鯛焼き屋さんはやっているのかな~~伊勢に帰ったら鯛焼き屋めぐりをしてみようかな。 たい焼の魚拓 絶滅寸前『天然物』たい焼37種 内容(「MARC」データベースより)今や絶滅寸前の「一匹焼き」たい焼37種を集めた魚拓集。日本各地で人知れず生息する天然たい焼の、体長・値段・採取地など全データを掲載すると共に、それぞれにまつわるエピソードを添えて紹介した「レッドデータブック」。 たい焼き粒あん10匹入クール便でお届け!いつでもこんがりアツアツをいただけます!
2009年01月13日
コメント(9)
三重県多気郡多気町の相可高校 食物調理科のまごの店(三重県多気郡多気町五桂池ふるさと村)では 毎週土曜に"まごSweets"の販売中です。 お近くの方開店時間AM10:00に行って見てください。遅れると売り切れます。。。手作り感あふれるおいしいケーキが買えます。1月は相可高校3年生が卒業記念製作した。「私のスペシャリテ!」の販売中です。個性豊かな、かわいいケーキがいっぱいですよ。 まごの店ここです↓ 三重県多気郡多気町五桂956 高校生レストラン まごの店、本日も満席。
2009年01月12日
コメント(1)
年始そうそうこの話題を書くのは、申し訳ないが、、、 どうも見過ごす訳には行かないし、松阪周辺の地元の人には知っておいてほしく思い書きます。 松阪マームは、三重県松阪市にあるイオングループのショッピングセンターでイオン松阪マーム、ジャスコマームとも呼ばれてます 松阪人の太朗としては、この松阪マームの出来た頃から通ってました。松阪マームでの事件が昨年来 ネット上(特に2チャンネル系サイト)で炎上してます。企業では都合の悪い事は、まま起こりえます。起こったときの対応が悪かった事例であると思います。隠さず愚直に対応すべきなのです。 ちなみに太朗とその家族は、もう二度と 松阪マームには行かないでしょう。だってすごく気持ち悪いもん、、、 事件の詳細は↓こちらのサイトを参照してください。松阪マームの受水槽から遺体まとめ岡田卓也「岡田屋→ジャスコ社長」小売業の繁栄は平和の象徴 岡田卓也の十章
2009年01月10日
コメント(5)
松阪から紀州につながる、熊野街道(R42)沿い旧勢和村の、熊野街道と丹生大師、高見峠に入る道の分岐点に、一軒茶屋としてポツンと建っている茶屋がおきん茶屋です。 今から170年前の天保3年にこの茶屋にいた、おきんという名のおばあさんが作った。素朴なヨモギ餅が休憩の旅人から大変評判となり、おきん餅と呼ばれるようになったそうです。 おきん茶屋は、昔は旧街道沿いのさみしい場所にありましたが、今は伊勢自動車道勢和・多気インターが近くに出来て、少し賑やかな交通の要所になってます。 でもクラッシックな店の外観と 粒あんヨモギ味のやわらかい餅は昔のままです。 おきん餅だけでなく、店内で食べられる地元多気の伊勢芋を使ったとろろうどんと蕎麦もとっても美味しいので行かれた方はぜひご賞味してください。 伊勢の国には赤福 御福 をはじめへんば餅 二軒茶屋餅 神代餅 まつかさ餅等々 遠路のお客様に自慢できる餅が沢山ありますが。おきん茶屋餅もその一つです。お土産にも良いのですが、一日置くと硬くなるのが難点です。 地元特産品の伊勢いもとろろを練り込んだ、伊勢いもとろろ入り ざるそば...
2009年01月06日
コメント(0)
あけましておめでとうございます。今年も気軽に本ブログにお付き合いおねがいします。 伊勢の国では、一年中注連縄を玄関に飾ります。年末に注連縄を新しい物に取替え新年をお迎えします。 古い注連縄は、 小正月(1月10日前後)に地区のどんど火で焼きます。 いっしょに鏡開きををした鏡餅を焼き食べるのが慣わしです。 しめ縄に書いてある言葉は、笑門 が 蘇民将来 が多いのですが、なぜか今年は おばあちゃんが千客万来 を買ってきました?? さて 今年は太朗一家は年末に伊勢に帰り正月は関東の自宅でお迎えしました。花子の手作りお節料理で 朝から一杯飲みました! おせちのお供は松阪産の茶豆の煮豆と お屠蘇は伊勢の銘酒鉾杉です。 お酒の後は、伊勢風のシンプルな角餅のすまし仕立てのお雑煮を頂きました。 伊勢神宮参りの様子をラベルに。鉾杉・純米酒 伊勢國参り
2009年01月01日
コメント(1)
不景気の折家でディナーが流行っているようですが、今日のイブは花子が少し張り切ってすべて手作りでクリスマスの夕食を作ってくれました。 和牛のローストビーフとブロッコリー&ミニトマトのクリスマスツリーサラダ ほうれん草のキッシュ 地鶏のもも肉 のローストチキン 星型人参グラッセとベークドポテト添え デザートは 苺とチョコレートのクリスマスケーキ おいしかった~~~メタボになりそう。。。 旨さ・甘さを凝縮!松阪牛 直火焼ローストビーフ 地元ブルターニュ産の原料にこだわった2種類のキッシュです。[フランス土産]ジェルデリス キッシュ..
2008年12月24日
コメント(0)
太朗が子供の頃は、お正月には必ず伊勢神宮に初詣に行きました。内宮 外宮 とともに 外宮の敷地内外宮から勾玉池の対岸にある「あこねさん」と「牛の神様」にもお参りしました。勾玉池の池の横に、鳥居のトンネルがあり。薄暗い鳥居のトンネルをくぐると「あこねさん」がお稲荷さんとして祭られています。ここ 茜(あこね)さんは、商売の神様 豊川稲荷神社の支社のようです。さらに あこねさんのとなりには、なぜか 牛が祭られてます。この牛は、学業の神様とされています。昔は手の届くところに祭られ 頭をなでられたのですが、今は社の中に鎮座してます。 あと10日でお正月ですね。初詣に行かれる方で、丑年に受験される子供を持たれている方、ここでも神だのみされたらいかがでしょうか?太朗の願いは 「今年もおいしい松阪牛が食べられますように」かな? 伊勢一刀彫 干支 丑 2009年は丑年!まさに松阪牛イヤー2009年松阪丑年福袋3万円【限定30セット】
2008年12月22日
コメント(0)
三重県多気郡明和町の田園の真ん中にある 南欧風の外観のおしゃれな ケーキ屋さんパティスリー・パパに行ってみました。水田の広がる 明和町下御糸のイメージには合わない???フランス風のお菓子屋さんです。ホテルレストランでパティシエの修行を積んだフランス好きのシェフの作るおいしそうなケーキが沢山並んでいます。太朗はお土産にクッキーを買ってきました。焼き菓子もとってもおいしいかったです。 パティスリーPapaでは、喫茶室(カフェ)も併設されているので、お店で ケーキを食べることも出来ます。お近くの方は クリスマスケーキを注文してみたらいかがでしょうか? パティスリーPapaの シェフ中山の伊勢うどんのたれ風味のクッキー大内山牛乳を加えたチーズケーキ 伊勢芋のパウンドケーキ伊勢芋のパウンドケーキ伊勢芋のパウンドケーキ を通販で見たことがあったので店で探してみたが店内には無かったです。通販でしか販売しないのかな? パティスリー・パパ三重県多気郡明和町佐田391-9TEL:0596-55-2099 萬丸屋通販↓のページパティスリーPapa ル・コアンデザミのガトーフロマージュ 2008 クリスマスケーキ『ブッシュドノエル』シシリ産のアーモンドプードルパティスリー PAPA ( 斎宮 / ケーキ )★★★★☆4.0powered by livedoor グルメ
2008年12月17日
コメント(1)
[まごの店] ブログ村キーワード 相可高校シンボルツリー椋の木の写真村林新吾先生 に まごの店で 鍛えられた。三重県多気郡多気町の三重県立相可高校食物調理科の生徒が、「全国高校生対抗 ごはんCUP2008」で見事に全国優勝しました。 この模様が 今週末のNHK総合テレビで放送されます。放送予定 12月20日(土)16:00~17:00 です。三重県人はぜひ見て応援しましょうね!ごはんCUP 2008大会は、農業系の高校生が作った農産物の素材を食物系の高校生が調理をし審査されるコンテストです。今回の優勝は、ファーム系:兵庫県立篠山産業高等学校東雲校 とキッチン系:三重県立相可高等学校の混合チームでした。丹波の素材を 相可の食物調理科の生徒の腕で見事に調理されたようです。 詳細はこちら↓を見てください。「全国高校生対抗 ごはんCUP2008」主催:全国農業協同組合中央会(JA全中)後援:NHK、文部科学省、農林水産省 日本学校農業クラブ連盟、全国高等学校家庭クラブ連盟制作協力:NHKエンタープライズ 出演:上戸綾 高校生レストラン、本日も満席。相可高校食物調理科と共同開発。化学調味料無添加の醤油。鉾杉・カワブ醤油 こいくち本醸造 720ml【相可高校食物調理科仕様】
2008年12月15日
コメント(1)
[穴子] ブログ村キーワード 伊勢湾の海産物で育った、太朗夫婦は、あなごが大好きです。寿司屋に行くと必ず穴子にぎりを注文してみます。松阪にも寿司屋は沢山あります、その中で、穴子にぎりが特においしかった寿司屋が、すし処 「君家(きみや)」でした。にぎり盛り合わせは、ランクに応じ 1,260円~4,200円 の設定ですが。穴子好きは、盛り合わせだけでなく、穴子にぎりも頼んでみましょう。穴子にぎりは7個で2100円くらいです。7個セットが多いのでしたら、2個でも握ってもらえます。アナゴが、香ばしくやわらかく、とっても旨い穴子寿司が味わえます。 すし処 【君家】松阪市高町453-4 とろける柔らかさ口いっぱいに広がる旨味 伊勢湾で獲れた天然穴子 朝獲れを炭火で焼き上げお届けします【送料無料】 将太の寿司(アナゴ握り編)) 君家 ( 松阪 / 寿司 )★★★★☆4.0powered by livedoor グルメ
2008年12月14日
コメント(1)
[貝] ブログ村キーワード 10数年程前、志摩で初めて、焼貝を注文しあっぱっぱ貝なるものが出てきた時はホタテかな?っと思ったが、食べてみるとホタテとは一味違う旨みのある貝でした。 本名は、ひおうぎ貝(桧扇貝)と言うそうで、伊勢志摩では、殻を開いたり閉じたりして泳ぐ姿から"あっぱっぱ"と呼ばれているようです。ホタテよりもっと暖かい地方でとれる貝です。 寒くなって、安心して貝のお取り寄せができる季節になってきました。ご自宅で御賞味してみたらいかがでしょうか? 料理は簡単です、殻のまま 古いフライパンやホットプレートまたはオーブントースターで焼き口が開いて焼きあがる前に、おしょうゆを数滴落として、さらにちょっと焼くとおいしいです。 伊勢湾名物の "大浅利""ハマグリ"や鳥羽志摩名物の "的矢牡蠣"や"さざえ"も取り寄せ焼き貝比べを行ないながら、一杯飲むのも楽しいですよ。 真珠の故郷 英虞湾からお届けするバタ貝10枚入り バーベキューには欠かせません!焼くだけで貝の甘味が旨味が一杯味わえる貝濃厚な味と甘味
2008年12月11日
コメント(0)
[ネパール料理] ブログ村キーワード 旧R23号線沿いの伊勢市と松阪市の中間地点三重県多気郡明和町金剛坂のある「ナン・カレー・アジア料理」の店"ルンビニ"が面白い店なので紹介します。外観は和風の店ながら、ネパール人の経営する本格的インド料理の店です。ナンとチキン料理がお勧めです。ここのナンはボリュームたっぷりで、しかも超美味しいです。エスニック好みの方は家族で行ってみてはいかがでしょうか?家族4人で6000円程度でおなかいっぱいになります。 「ナン・カレー・アジア料理」の店ルンビニ アジアンレストラン 三重県多気郡明和町大字金剛坂816-53 電話 0596-52-6770 ネパールカレー ベジタブルマサラ 4皿分*2セット入 炭火タンドールで焼き上げた本格仕上げインド人コックさん手作りの味!本格ガーリックナンイン...
2008年12月09日
コメント(0)
[松阪牛] ブログ村キーワード昨日東名高速道路を走ってとあるSAで休憩すると、松阪牛まんなるモノを販売している所を見つけました。松阪出身の太朗としては、食べてみなければ、、と思い思わず買ってしまいました。 あつあつで松阪牛の焼き印入りです。 食べてみると。普通の肉まんですね、おいしいのはおいしいのですが、.肉まん特有の香辛料とゴマ油の風味で松阪肉の香りと味が打ち消されている感じです。濃い味付けになっていて、豚まんと変わりないような味です。 松阪牛まんは、1個420円の高級肉まんなのですが、100円前後の 井村屋の肉まんとの差が感じられません。 三重県津市発祥の井村屋の肉まんを、寒い季節になると、近所の駄菓子やで買って食べて育った太朗には、井村屋の肉まんで良いかなって思いました。 贅沢!!松阪牛100%溶け出す肉汁がたまらない松阪牛まん 5個入り 井村屋肉まんあんまん ラッピングバス(東京都交通局 路線)
2008年12月07日
コメント(0)
全107件 (107件中 1-50件目)