PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
三重県津市の南にある青山大寿司は
三重県の寿司店でトップクラスのお店です。
太朗と花子が20数年前に初めて行った時は
あまりの美しく、美味しい寿司に、2人で驚きながら食した思い出があります。
その後関東に転居した、太朗夫婦は三重の支店があんなに美味しいなら
東京青山にある本家の大寿司はもっと凄く美味しいのだろうと思い
東京都内青山学院近くの青山大寿司にも行ってみましたが、
実は、津の大寿司の方が美味しかったです。
やはり伊勢志摩松阪を控える、三重の素材だからこそ、
津の大寿司の方が旨いのかな~って思いました。
東京青山の本家大寿司は、今は無くなってしまいましたが、
弟子達が開いた青山大寿司が全国各地にあるようです。
津の大寿司の伊勢志摩の魚貝の寿司は、
もちろん最高ですが、
松阪牛を使った創作寿司も超おいしいです。
カウンターに座ってお好みで注文すると価格も一流なので
気合を入れて行ってみましょう。
三重県津市雲出本郷町1641-1
三重県菰野町に奥田政行シェフのイタリア… 2012年10月28日
松阪牛の街松阪市で開催決定!「松阪G1… 2011年04月16日
本末転倒、中国が「松阪牛」の商標登録却下 2010年05月15日 コメント(1)