☆想月☆

November 4, 2004
XML
テーマ: 少年野球(741)
カテゴリ: Baseball
あったかくって日射しが強かったぁ。文化の日。
午前と午後とって二人とも公式戦があった。んだ。

二試合とも勝った。ってことないんだなぁ。そういえば。と、今、かみしめつつ。
二試合とも勝った訳ではないんだけど。内容のイイ試合だったから。ね。
ちょっとした記念日かも???

朝はやかったJUNっちの試合。
一番・キャッチャー。一打席目の三塁打が心に残るレフトオーバーのいい当たりだった。
盗塁も二回阻止できた。わん。

午後からのNOBUっちゅの試合には。さいっしょっから、ドラマがあった。

「試合12:20開始予定だよ。」って。
監督代行の主人の所に連絡があったのが。

12:15!!!

「とにかくスポセンに来て。」
と電話にへばりつく私。我が家の昼食はとれず。主人がユニフォームに着替えている間。
下で遊んでいた子ども達二人はそのまま直行!
キャプテンの四年生の子に連絡がつかない。焦りつつも。
主人からの携帯でまだ来ていない子の確認と、電話連絡をする私。
結果、ほとんど全員のお宅に電話かけた感じ。
「前の試合がのびているからまだいいけど、揃わないと不戦敗で練習試合になっちゃうかも?。」って。
少々焦り気味の主人。


だよね。

キャプテンの子にも連絡がついた。
「とにかくだして。」と、ままに。
主人にも
「連絡ついた。」と、速報入れる。

と、彼、まだ、私の前走ってるじゃん。
<へ?>遅くないかい?
追う。私。

スポセンの入口で携帯が鳴る。
「大丈夫。今、自転車とめるトコ。今、キャプテン私と一緒。」
「自転車そこおいておきな。おばちゃんとめておくから。」
と、声をけていると。
駐車増に入れる車の列から、コーチの声。
「お~い。もう、整列してるよ。」

キャプテン、だぁ~っしゅっ。
でも、ここで、13:00だった。

結局。あたくし車のコーチと運転かわる。だって、主人しかいないんだもの・・・。ベンチに。
パーキングは満車。
五台目くらいからグラウンドながめて試合観戦。
運転久しぶりだし、初めての車種。ドキドキしながらね。

先攻。だった。
三番・ピッチャーのNOBUっちゅ。うっ。車も気にしつつ。へ?二塁にいるじゃん。もう?
でも0点っぽい。
ニ回の表途中から応援席に合流できる。
四年生ばかりのチーム。前回1対10くらいで負けている。
「やっぱり、負けてる?」
と、尋ねると。
「まだ、0対0よ。」
って。

<おおおっっっ~!>

NOBUっちゅのピッチャー調子いい。
ガッツポーズなんてしてるわ。(ちぃさくだけどね。)

初めてみたわ。とにかく。

四番に。ホームラン打たれちゃって先制されるも。フォアボールはないし。三振増やしてる。

NOBUっちゅがピッチャーやらせてもらってからだけど。
ピッチャーってマウンドさばき。しぐさ。これ大事!
あとはゆっくりおっきく。投げられるか?って!
感じてる。
これが、なかなかできない。投げ急いじゃったりって。少年野球でもどうしてもあるもの。

NOBUっちゅペースの。らしさが出ている投球。これが初めてみれた。

球審も(いつもより)ストライクいっぱいとってくれたのかもね。

NOBUっちゅのいい当たりのライトゴロで同点。
Cチーム初めての同点サドンデス!ノーアウト満塁からの延長戦。先攻なのに一点も取れず。
結果NOBUっちゅこの試合初のフォアボールで押し出しさよなら負け。1対2。

緊張感のアルいい試合でした。

充分楽しんだ試合だった。
負けちゃったんだけど。NOBUっちゅ今年のベストゲームかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 6, 2004 01:34:22 AM
コメント(0) | コメントを書く
[Baseball] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: