昨日行ってまいりました。
島根旅行を計画中なのですが
ガイドブックに載っていないような地元情報が聞ける、
と友人のくろやぎ堂さんから場所を伺って
あれ?そこは元職場の近く、
よく前を通ったはずだけど
いつかなまはげがいたよね?と・・・
島根なのになまはげ?
と思ったらその近辺には奈良館だの秋田館だのと
地方のアンテナショップがいくつも並んでいたのでした。
島根館は奈良のせんとくんのような有名キャラクターがないし
(ある?げげげの鬼太郎以外に?)
意外と地味な印象の門構えなんですが
中に入ると多くの人でにぎわっていました。
今回目的地がいくつかあって
案内窓口で詳しい行きかたを尋ねると
とても詳しく、わかりやすく教えてくださる上
空港バスと飛行機の乗り継ぎ時間なども
飛行機の時間がわかった時点で
あとからお電話すれば事細かに教えてくださるそうです。
いろいろ街の歩き方などを伺っているうちに
もうなんだかその土地に足を踏み入れたかのような感覚にさえ
なりました。
島根に行くのがもっと楽しみになりました~。
よろしければこちらもどうぞ Open the door
PR
Keyword Search
Calendar
Comments