全6件 (6件中 1-6件目)
1

さてさて、現在スタッフの1人が日本に帰っているので、チェチェンのツアーが続いてる毎日です。そうなると、たまには違うトコに行きたくなる~~って事で、今日は久々のコスメル。で、今年初のダイビング昨日、一昨日と天気が悪く海の中までは回復して無かったけど、十分キレイな海を満喫して頂きました私も、海の中をユックリ散歩~~。チャンカナブにある、海のキリスト像。楽しげな様子が伝わるかと思いますさて、そんなダイビング・・・この後。レンタルで貸していたカメラが行方不明に・・・しかも、海の中。楽しみに来ていた、お客様もすっごい気分落ちちゃうし。取りあえず、大丈夫なのでお昼楽しんできて下さいネ~。と伝えつつ、出てこないだろうなぁ~と半分諦めで、ダイビングのガイドと2人で探す。でも、出てこない~~~~次のカメラは何にしよう・・とまで考えたトコで、・・・奇跡っスノーケルをしていた、カップルがカメラを拾ってくれてたんですしかも、海の流れから考えると全く逆方向。それより、海で無くしたものが戻ってくる確率ってほぼ0に近いのに本当に良かった~~~日頃の行いが良かったんですよ~~と、お客様全員と大喜び。今年、一番の奇跡だわそんな感じの毎日です。そして、最近引っ越しも無事完了新しい家は、オーナーのメヒカーナと2人+犬1匹。すごい居心地もイイし、家好き~~~って思えるトコです。けど、来週から1ヵ月間の日本帰国。嬉しいのもあるけど、やっと耳が慣れてきたスペイン語・・・忘れそうで怖いです。
2008.01.24
コメント(1)

さてさて、年始の研修を経てとうとう、エクバラムデビュ~~。っても、ここ最近連チャンで仕事が入っていてかなり疲れギミ・・・プンタ・ブランカに行った日を入れると7日出勤です。ん~~~、頑張ってるそんな中、やってはいけない失敗を。そう、昨日ツアーの後にグッタリ疲れてて帰宅後、今日のエクデビューの話。で、予習も兼ねて食事に連れて行ってもらったんだけど、何とを部屋に置いたまま出てしまったんです。しかも、土曜日。家のメヒカーナ達は皆踊りに出てしまう日・・・。取りあえず、家に帰るも誰も居ない~~~どうにもならないので、会社の人の家に泊めて貰う事に。けど、化粧品とかも無いし顔も洗えない~~。で、ベットに寝るのも微妙だったのでハンモックで寝る事に。そう、こちらのハンモック。寝心地は抜群です。けど、半分寝たのか寝てないのかわからず。変なテンションで、仕事に向かったのでしたと言う事で、無事にチェチェン&エクバラムも終わって、今は自分の部屋に戻ってますやっぱ、自分の部屋が一番さて、エクバラム。もともと、王が生活していた聖域。今でも、マヤの人には巡礼の地として大切にされている場所です。パワースポットとしても、有名らしい。って事で、私も充電これで、もう少し仕事頑張れるかなぁ~~~と。明日も、コスメルのプライベートツアーです。と言うのも、何と来月に長期のお休みを貰う事になりましたって、事で急ですが来月には日本に一時帰国です旨いご飯と、お酒が楽しみ~~~なので、今月は頑張ります
2008.01.14
コメント(0)

ここ最近、メキシカンフードを立て続けに食べてる・・・。今日の朝も、タコス。昼は、ペスカド(魚)のフライにフリフォーレス。こちらの人は、魚も揚げたり焼いたりして、トルティージャに巻いて食べます・・・。私は、アロス(米)とフリフォーレスで。けど、デカすぎて食べきれないし。今日のお客様は、ファミリーのプライベートツアー、トゥルムに行ってきましたアメリカからのお客様で、2歳の女の子と3人そして、お腹の子は5ヵ月だそう。今は、思いっきりパパ&ママを独占ですが、5ヵ月後にはお姉ちゃんになります。この仕事を始めるまで、小さい子と接する機会が無かったので、始めの頃はタジタジでしたが、今はファミリーのお客様とのツアーが楽しみです。今日のお客様も、ほのぼの~~~って感じで、すごく楽しいツアーでした久々に、『でんでんムシ』と『ヒゲじいさん』を歌ったサ。結構、歌詞を忘れてるもんです・・・しかし、遺跡は暑くて妊娠5ヵ月のママには結構辛かったみたいけど、その辺はプライベートツアーなので、フォローもバッチリ出来るし、時間も自由に使えるので良かったです遺跡の後は、プラヤ・デル・カルメンで食事&散歩をしてもらって、帰りは早めに帰宅しました。最後は、可愛いワンピースを買ってもらって、お姫様はご機嫌でしたやっぱり、お土産に売ってる刺繍のワンピース最高にカワイイですあぁ、写真撮っておけば良かった~~!!そして、1つお土産の紹介ウチの会社で新しく紹介を始めた商品ですチェチェンのツアーに参加されたお客様に、チェチェンをバックに写真を撮ってテキーラに出来ます世界遺産をバックにってトコがかなりポイント。これから、ラベルのデザインも増やしていく予定です☆
2008.01.11
コメント(0)

今日は、シカレーに行くはずが・・・急遽、お休みに。なので、折角の休みで天気も最高勿体ないので、遊びに行く事に。仕事の調査も兼ねて、カンクンの北にバギ~が出来るとこがあるらしい。って事で、カンクン北上する事に。場所は、プンタ・ブランカと言うとこ。実は、私は前に行った事ある場所だったんだけど、夕方だったので昼間は初めて。カンクンの町を抜けてひたすら真っ~~すぐ。すると、スーパーって・・怪しげな看板がためしに、入ってみると小さなビーチ。休憩&水分補給スーパーは無かったけれど・・・・スーパーなビーチって事更に、もうチョイ先まで。すると、見事に砂にハマった車が・・・カンクンのビーチは砂が細かくてサラサラ。車には注意です。10代位の若い子達が、脱出しようと頑張ってるので応援約40分後にやっと、脱出良かった、良かった~~。で、この場所は丁度プンタ(岬・先端)になってるトコ。カリブ海と、内海のラグーンに挟まれたところになりますなので、海の裏はラグーン。何だか、世界の果てに来てしまった気分? しかし、キレイ!!! ☆ついでに、おまけ。スーパーで発見 3.5Lのテキーラです。デカっ!!!! お土産に・・・・どうですか~~
2008.01.10
コメント(0)

年明け、久々の2日連休~土曜はダラダラ夕方まで過ごし、夜は友達に誘われ飲みにで、その子がまだコスメルに行った事が無いという事で、日曜はプライベートでコスメルへ。セントロから、ADOと言うバスに乗って約1時間チョイ。しかも、バス代は$3.6安い~~。で、プラヤ・デル・カルメンに到着その後は、フェリーでコスメルへコスメルに住んでる、友達が案内してくれると言うので、お任せする事にしたら、クリスマスプレゼント~って事でドルフィン・スイムまでやらして貰いました☆なので、年明けドルフィン達に癒され、その後は車でコスメルの裏のビーチに →でその後。 →こうなる。 前回失敗した、フットプッシュ。今回は成功今まで、散々来てるけど裏の方はまったく知らない世界。もう、最高~~~~~~~~~にキレイでした。波が強くて、泳ぐ~ってトコじゃないけどまったく違う景色で新しいコスメルの顔を見た感じ。あぁ~、プラヤ・デル・カルメンに住んで、コスメルに通えたら最高なのに~~って感じで、今年初の休日は最高の1日でした☆ メキシコで棒倒し。砂が細かいのでムズカシイ・・・。
2008.01.08
コメント(4)

(↑日本じゃないです。カンクンです)あっという間に年が越えてしまった~~と言うのも、年末の仕事の忙しさに加え、ネット回線カナリ調子悪いし・・・なので、かなりご無沙汰の更新です。そして、年明けのカンクン激寒です・・・天気悪いし、本当寒い。去年は、沢山のステキな出会いがあった事。私にとって、すごく大きな年でもありました本当にありがとうございました。そして、新しい場所でまだまだ沢山の事を学び中です。新しい年が、皆さんにとっても私にとっても、幸せで充実した年でありますように。Let this be a year of peace and aloha. May all your dreams come true.↑私のクム、KIMOからのメッセージ♪温かい言葉なので皆にも。さて、私の初海外の年越しは・・・・。まぁ、普通に仕事でしたもう、年末のカンクンは人だらけ・・・どこに行っても人だらけ・・。そう。チェチェンは、1日4~5万人の人が訪れ、シカレーの川下りも人で溢れてるし。コスメルも、フェリーに人が乗れないくらい。皆さん、寒い国からカンクンに避難してきてますそんな訳で、年末に仕事の休みがあるはずも無く、毎日忙しく働いていましたサ。26日:シカレー。何と、私が一緒に仕事してる現地のツアー会社(トランス・アメックス)だけで200人のお客様←シカレーだけでよ。ハイシーズン突入です。27日:チェチェン団体。30名+子供10名。デカイバス貸切でガイド2人でアテンド。この日の、チェチェン入場者数約5万人その中、この人数・・・キツかった~~。28日:コスメル。人多っ!!!!・・・帰りのフェリーが、乗りきらず。けど、次のフェリーがスグ来るから大丈夫って。なのに、次のフェリーが30分後の到着。本当に要領の悪いメキシカンにウンザリ・・しかも、おかげでツアーのバスに置いてかれて、バタバタ。29日:休日。昨日のツアーでグッタリだったので、家でのんびり。夜は友達と気分転換に映画を見に。『ナショナル・トレジャー』でいいのかな?和名。英語字幕だったんだけど、やっぱわからず。途中寝てたけど最後は面白かったかな。30日:チェチェン&エクバラムの団体(ハイシーズンのみ)。エクバラムの研修って事でサポートで。しかし、チェチェンは変わらずの激コミで時間かかる~。最後、エクバラムは最高だったけど、5時閉園ギリ。そのかし、貸切状態で良かった31日:コスメル。ダイビングにドルフィンのお客様。しかし、やっぱ人が多い~~。なので、帰りのフェリーに乗り遅れないよう1時間前に乗り場に。で、無事1便に乗れたのに・・・今度は、現地ガイドが2便。なので、待たされる。この間は、容赦無く人の事置いてったくせに~~~!!しかも、ガイドの中でも唯一好きじゃないガイド。最後にお前とかよ~~と思いつつ仕事納め。その後、会社の人と遊園地(←移動式)に。で、今年の厄??払いって事で、絶叫系のアトラクション。高い~~、速い~~、楽しい~~って事で1年を締めくくり。その後は、店長宅で遊園地の戦利品のUNOをしつつ、飲みつつで無事年を越しました。1日:会社の人とお節。カンクンにある日本食レストラン『いおり』で、お節!!&日本酒!カンクンに居ても、和があるのはやっぱり嬉しい☆けど、メキシカンな店長は正月そうそう遅刻。やっぱりココはメキシコ。その後、ビーチへ。で、店長宅で今度は飲みつつ、大富豪(トランプゲーム)。2日:チェチェン団体。まだまだ人多い~~。約3万人は来てる感じ。3日:休み・・の予定だったけど、急遽仕事って事でチェチェンに。何と、お客様はクリームシチューの有田さん&アンタッチャブルの山崎さん達、御一行。最初、そっくりさんかと思ったサ。日本じゃあ、まずあり得ないだろう人達とチェチェン観光。4日:チェチェン&エクバラム団体。研修第二弾。って感じの、年末年始。年明けそうそう、ビックリなサプライズがあったけど、今年も平和に楽しく過ごせていけたらと思いますそして、ガイドの仕事も慣れてきたので今年は、ロミロミをこっちでも出来たらと企んでますまぁ、まだどう言う感じでやってくかは未定だけど。そして、スペイン語も頑張ろ~~って事で今年も宜しくお願いします。(↑1日のビーチ。天気悪いけど人沢山。)
2008.01.05
コメント(2)
全6件 (6件中 1-6件目)
1