青函航路異状なし!

青函航路異状なし!

PR

Profile

あべ模型製作所

あべ模型製作所

Calendar

Category

Comments

あべ模型製作所 @ Re:いいじゃないの!(06/10) 冬の大地さんへ  こんばんは、久しぶり…
冬の大地@ いいじゃないの! いいじゃないの~! 懐かしいネタだった。…
摩周丸 @ Re:良い画像だね(05/05) 北の冬さんへ お久しぶりス。元気にして…
北の冬@ 良い画像だね  あちこち出かけてるね~。  良い景色、…
摩周丸 @ Re[1]:近況報告20230325(03/25) かわしんさんへ 久しぶりっ なんとか一年…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2024/05/29
XML
カテゴリ: できごと






 気温はさほど高いものではありませんでしたが、湿気にやられ気味だったのでエアコンを効かせました。

 若干寒いかなとは思ったものの、ベッドに横たわった際に湿気でベタベタするよりよほどマシです。

 まぁ、さすがにかけっぱなしで寝たので、朝方には風邪を引きそうになりましたが。



 今朝がたは若干雨が残っていましたが、だんだんと好転し、昼頃には今の季節らしい陽気となりました。

 点検も無事に終わり、ほっと胸をなでおろします。

 もう三年目なのですが、まだまだ点検前には過剰に緊張してしまう。30代をうつうつと過ごして終わったので、社会経験が足りないのが最大の原因なんだろうなぁ、と思います。慣れるにはもう、数をこなしていくしかありません。

 主任技術者として働き始めて三年目。どう書いていいのかわかりませんが、一人前の主任技術者になるまで後およそ二年です。

 その後はどうしようか、まだ考え中です。このまま千葉に骨をうずめるか、実家の北海道に帰るか。



 単純に知り合いが少ないとか、理由はあるのかもしれませんが、先日実家に帰省して「やっぱ俺にはコッチかな」という思いを強くしました。

 老いた親が心配なのもあるのかもしれません。今のところはなんとか暮らしているようですが、この先を考えると、ねぇ。



 まぁ、今のところは経験を積んで一人前になることが先決です。山があったり谷に沈んだり。谷の時には正直キツイですが、どんなことをしてでも乗り越えなくてはなりません。

 嫁さん欲しいなぁ。

 その辺りは、また機会を改めて書こうと思います。



 明日は内勤ですが、明後日とし明後日は点検です。ちょうど台風1号が接近しているので、天候が心配ですが。とりあえず、今悩んでも仕方がないので今夜も一杯やって寝ます。



 それではまた……



にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/29 07:49:32 PM
コメントを書く
[できごと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: