ガテン系主婦の目指せ!ローコスト生活

ガテン系主婦の目指せ!ローコスト生活

PR

プロフィール

さいちん♪

さいちん♪

サイド自由欄

口コミ2  こちらでは、今までに出会った商品や情報についてのレビューを公開しています。気になっている商品のレビューが見つかるかもしれません。是非参考にしてみてください(o^-^o)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2009年12月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日はインフルエンザの出席停止期間が終わり、
息子が久しぶりに登校した。

いつもどおりの生活に戻ったのはいいが、
なかなか宿題に取り掛からないのもいつもどおりだ。

「今日の宿題何なの?」
「漢プ~(漢字プリントのこと)」
「早くやっちゃいなよ」
「わかった~」

しかし、やっと取り掛かったと思ったら全然空欄が埋まらない。

今できなくちゃまずいんじゃないの?」
「だって習ってない読み方ばっかりなんだも~ん」

また寝っころがっている。

「こらそんなだらだらしてんなら
場所かえな!こっちでやりなさい!!」

こたつから追い出し、火の気のない壁際の机に座らせる。
「ここなら頭がスッキリするでしょ!」

東大生は子供のときどこで勉強していたか?というのを
以前テレビでやっていたが、食卓で、と言うのが大半だった。

しかし・・・


さて、強制的に移動させられた息子は、早く寒さから
開放されたい一心で、あっという間に空欄部分を辞書で調べて
埋めたようだ。

今日から勉強中は、 こたつ厳禁 に決定

にほんブログ村 家族ブログへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年12月17日 12時06分16秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうですよねー・・  
自主的に勉強する子は
なかなか居ないもんですよねぇ。
親としては頭の痛い問題ですな・・ (2009年12月17日 12時20分30秒)

Re:勉強場所の影響(12/17)  
うちも いまだに「コタツ族」です
どこで勉強してもできる子は出来るのかしらねぇ

まずは、風邪治ってよかったよ!「健康一番」
(2009年12月17日 12時37分05秒)

ハハハ  
yakkonikoniko  さん
光景が目に浮かびます・・・ (2009年12月18日 00時07分44秒)

Re:勉強場所の影響(12/17)  
素直でいいな~かわいい!
我が家もこんな頃があったのにな~
今や、勉強しなさいなんて言おうものなら、「今やろうと思ったのに言われたから、やる気なくなった。」
なんて・・・うん?いい加減にしろ!怒 (2009年12月18日 14時38分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: