★ 季節を感じながら・・・ ★

★ 季節を感じながら・・・ ★

PR

Profile

あたしnち

あたしnち

Calendar

Favorite Blog

♪ラストナイトで〜す New! ♪テツままさん

連休終えて師走に近… New! luumamaさん

ダイヤモンドリリー… ソナタ1127さん

ゆめみんのつぶやき yumeminさん
こちら 南Californi… ノアQPさん
 一期一会 ~笑い… ひぃちゃま0224さん

Comments

luumama @ Re:塩とお出汁(03/31) お元気ですか? コロナでそちらも大変では…
でこ&まさやん @ Re:塩とお出汁(03/31) グルメにはたまらない宿ですね 私には …
ソナタ1127 @ Re:塩とお出汁(03/31) グラス1杯1700円のシャンパンって!…
♪テツまま @ Re:塩とお出汁(03/31) スィートルームの恩恵ですか? 神戸でそれ…
あたしnち @ Re[1]:もう2月?(02/07) ソナタ1127さんへ >え!?  還暦っ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.01.22
XML
カテゴリ: その他

久しぶりに家でのんびりの1日です

朝から、先週末録画したままの 「SP」 ようやく観ることが出来ました

上質の映画を観たような気分です

ひさびさにテレビドラマにはまったこのSP

次回がとうとう最終回です。

早く、土曜日になって~という気分。

先週金曜日、夫の眼科外来同行に続き

その2日後には、息子のコンタクトレンズを作りに別の眼科

翌日の昨日は、私の眼科~と

タイプの(?!)違う眼科を3箇所、短期間に訪れてました

息子のコンタクトですが、いままで散々コンタクトレンズ使用を

勧められながら、本人の強い希望で

(ただ、コンタクトが怖いだけ~)

メガネでバスケットボールをし続けていました

高校に入り、顧問や協会の方からも、強くコンタクトにするよう言われ

とうとう、試合にもメガネでは・・・と言われ

しぶしぶ、コンタクトを作りに

我が家、みな近視なのに、誰もコンタクトにしていません。

息子がレンズを眼球にくっつけるのがおそろしいという気持ち

ちょっとわかる、わたし・・・

コンタクトレンズ店に隣接して、眼科があるんですね~

しかも、日曜日でもやってるんだ・・・

そんなことさえ知らなかった~

で、ものすご~く時間がかかって、レンズ着脱の説明を受けてる息子

はずす事がうまく出来ず手間取ったらしい

家に帰ってきて、数時間慣らしで付けた後、またまた

はずせないと・・・・

「いや~コンタクトなんてめんどうだ~」

「はずすのに気合いがいるんだ・・・」

とグズグズしている・・・・

昔、粉薬が飲めなくて困っていたあの状況と同じ・・・

結局、未だ、学校にはコンタクトつけて行っていません。

どうするんだか・・・・

昨日は、半年ごとに受診してと言われながら

もう、1年も行っていなかった私の眼科

思い立った時に行かなければ、またズルズルと行かなくなりそうで

お天気もいいので1時間半のドライブがてら・・・

と、思いきや、途中天気が急変して、吹雪のような視界

何でもない直線道路で、わずかに見える赤色灯・・・

と、思ったら、車1台横転してる・・・

 病院をやめて引き返そうか・・・と思いながらも

もう少し、もうすこしと・・・・

病院に着く頃には、いつの間にか青空・・・・

予約も何もしていなかったので

2時間以上たっぷりと読書の時間

高嶋哲夫 「ペトロバグ」 

これもおもしろいです!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.22 10:50:12
コメント(15) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
sa~ra♪  さん
SPおもしろいらしいですね~我が家の2人は録画して別々に見てますよ
息子も中学からコンタクトでした
運動しているとメガネが危ないこともあるからね~
でも使い方をきちんとしないと大変なことになってしまうし・・
今は私も息子もワンデーでとてもお金がかかってしまいます。
家では2人ともメガネですけど。
眼科って結構込んでいるんですよね~
私も来月は眼科です
でも眼科の時は散瞳して検査なので待ち時間に
読書ができないのがつらいです

「ペトロバグ」って「ペトロバクテリアを追え」ですよね?
おもしろくてあっという間に読めたのは思い出したのですが、内容が・・石油とか細菌兵器とか?だったかしら
好きな作家のものでも結構忘れますね~(^^;)

雪道の運転、気をつけてくださいね(^o^) (2008.01.22 11:55:22)

Re:眼科×3(01/22)  
雪国では うちらに理解しづらい環境の中で
暮らしていかんとアカンのんやろね

雪道
普段は荒っぽい運転なのに
雪みただけで猫運転です

コンタクト
ムスコも難儀して
めがねに戻ってます (2008.01.22 15:10:57)

Re:眼科×3(01/22)  
miyomon  さん
こんばんは!
毎日雪との戦いなのですね・・
運転、気をつけてくださいね!

我が家の長男、運転の時だけコンタクトを!と思って買ったけれど、結局何回か使用して結局眼鏡に!

コンタクトって痛いのかな・・?気合がいるのね!
慣れるまで大変かもしれませんね! (2008.01.22 20:39:57)

Re:眼科×3(01/22)  
SP、話も面白いし
岡田君も堤さんも上手ですね。
年末の大切な最終回、時間がずれて録画失敗。
26日は失敗せずに録画したいです。

「ペトロバグ」は「ペトロバクテリアを追え」って?
ワクワクリストに入れさせていただきました。

我が家も全員近視で、眼鏡をたくさん持っています。
そして、全員コンタクトレンズ経験者です。
私はコンサートの時など遠くを見たい時だけワンデーを使います。運動選手は眼鏡不便ですよね。
コンタクトレンズをはずす時、目を直接触る感じになるので慣れるまで、勇気が要りますね。
(2008.01.22 21:25:29)

Re:眼科×3(01/22)  
*まみり*  さん


 おもしろい*わ
 もう
 おわっちゃうのね
 ざんねん
 「ペトロバグ」 
 よみたいわ
 でも
 待ち*
 がたくさんなの

  (2008.01.22 23:21:35)

Re:眼科×3(01/22)  
姫35  さん
寒波のため、大雪に注意ですね。運転も、雪かきも無理しないでくださいね。
ウチは夫婦とも目だけはいいのに娘は長女は中学から眼鏡で高校からコンタクト・・次女も危険ゾーンです。長女は左右の視力差が大きいのでレンズの厚さが極端に違い眼鏡だとだとバランスが悪くて疲れるようで、眼科医からもなるべく早くコンタクトに・・と言われてました。
だらしが無い娘なのでやはりワンデーです。ちゃんと手入れをしないと危なそうだし、親が未経験なので回りの勧めで決めました。慣れるまで、コンタクト愛用の従兄弟に手取り足取り指導してもらいました。親は役立たず・・です(^^)
SPおもしろいよね・・どうなるのかしら・・・
「ミッドナイト・イーグル」も面白かったので、「ペトロバグ」も楽しみですがいつのことになるか・・・ (2008.01.23 00:01:08)

sa~ra♪さんへ  
あたしnち  さん
おはようございます

SPすごく面白いです。我が家もみなバラバラですがそれぞれ録画観て、「久々のヒット」と絶賛してます。

「ペトロバグ」という題名で文庫本が出てました。
「ミッドナイトイーグル」映画化の効果か、書店のいい位置に、「イントゥールーダー」とこの「ペトロバグ」が積まれてました。
高嶋作品、未読は「TUNAMI」だけと思っていたので、この本を見つけたときは、即レジでした。
で、ほんとにおもしろい。
読み終えたら、感想などを・・・と思ってます。

息子のコンタクト、よくリサーチしてから購入すべきだったかと思っています。
お店や、眼科で勧められるまま、ソフトレンズを購入、ワンデイとか2ウィークとか、息子にはそちらの方がよかったかも・・・
今日も、コンタクトは冷蔵庫の中・・・・
(2008.01.23 08:40:48)

テッちゃんのママさんへ  
あたしnち  さん
おはようございます

冬の運転、一度吹雪で大変な思いをしているので、出来るだけ運転はしたくないけれど、なにせ、田舎、車じゃないと移動が大変・・・
雪でまっ白で、自分がどこ走っているかわからなくなります・・・

この冬は、夫の入院で、ずいぶん度胸がついたけれど・・・

臆病な息子は、目に異物がはいるという感覚がなじめないようです・・・で、私も同感・・・
でも、きっと慣れるとコンタクトの方が便利なはず。
(2008.01.23 08:46:23)

miyomonさんへ  
あたしnち  さん
おはようございます

冬は、出かけるときにはよいお天気でも、急変することがあるので、やっぱりコレばかりは、年を取っても(?!)慣れません。

息子はなにせ大きな体で臆病・・・・
目に手を近づける段階でビクビクしてます。
でも、コンタクトにしないと、試合に出られないかも・・・とまで言われて奮起したのだけれど、未だメガネで通学してます。

(2008.01.23 08:50:45)

ソナタ1127さんへ  
あたしnち  さん
おはようございます

「SP」いいですよね。
テレビドラマにしては、よく出来てる・・・
岡田准一や堤さんの「目」で語るあの雰囲気・・・
で、わかりそうで、全容が見えない、最終回が楽しみです。録画ちゃんとセットしましょう!!

今まで、バスケでメガネも何度かこわし、散々コンタクトにと言っても、首をタテに振らなかった息子ですが、いよいよ、顧問に強く言われしぶしぶ・・

でも、やっぱり、まだ気合いが足りず、練習はメガネのまま、大会までにはと言ってますが・・どうするのか・・・

(2008.01.23 08:57:07)

*まみり*さんへ  
あたしnち  さん
おはようございます

「SP」もっと長くやって欲しいですね。
ひさびさにはまってます。

「ペトロバグ」石油生成菌が発見された、というところから展開していきます。
高嶋哲夫作品は、どれもおもしろいですよ。
(2008.01.23 09:02:17)

姫35さんへ  
あたしnち  さん
おはようございます

今朝は都心部でも雪が降っているようですね・・
足元気をつけてくださいね~

コンタクトレンズ、うちの息子もワンデーという使い捨ての方が良かったのかな~といまチラリと考えています・・・勧められるまま、洗浄液やらなんやら~あれを見ただけで、ずぼらな息子は、だからメガネでいい・・とますます気持ちはコンタクトを拒否しています。

きっと、「ミッドナイトイーグル」効果だと思います、少し前には書店で高嶋作品をあまり見かけなかったけれど、再版されたり、増版されたりしているのか、書店の目につくところにど~んと積まれてました。「イントゥルーダー」もおもしろいですよ。


(2008.01.23 09:12:27)

Re:眼科×3(01/22)  
yumemin  さん
おつかれさまでした
コンタクト、なかなかはずせないきもち、
よーくわかります
わたしも苦手です (2008.01.23 18:06:47)

yumeminさんへ  
あたしnち  さん
こんばんは

ゆめみんちゃんも、コンタクト使用ですか~
実は私、目にレンズ・・・どうも恐怖心があって
「メガネ美人」(?!)に徹しています
なので、息子の気持ちちょっとわかっちゃったりもします・・・

コンタクトのほうが便利だとは思うのだけれど・・
(2008.01.23 20:44:04)

SP最高  
茜akane*  さん
面白いです!

音楽も好きだし、毎回ドキドキしてます。
これからも、もっと続けてほしいのに、残念です!
(2008.01.23 23:44:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: