Oops! Wrong Planet

Oops! Wrong Planet

PR

Profile

虹之助

虹之助

Comments

虹之助 @ Re[1]:芥見下々「呪術廻戦 (29)~(30)」(12/27) Midgeさんへ アニメだと動きがわかりやす…

Calendar

Archives

2025/11

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2025/09/07
XML
カテゴリ: 映像
Blu-ray「雪の花 ともに在りて」小泉堯史監督

24年松竹。
粗筋は映画.comより。
「雨あがる」「博士の愛した数式」「峠 最後のサムライ」などで人間の美しい在り方を描いてきた名匠・小泉堯史監督が、吉村昭の小説「雪の花」を映画化。江戸時代末期の福井藩を舞台に、数年ごとに大流行して多くの人命を奪う疫病から人々を救おうと奔走した実在の町医者の姿を描く。
江戸時代末期、有効な治療法がなく多くの人の命を奪ってきた痘瘡(天然痘)。福井藩の町医者・笠原良策は、その痘瘡に有効な「種痘(予防接種)」という予防法が異国から伝わったことを知り、京都の蘭方医・日野鼎哉に教えを請い、私財を投げ打って必要な種痘の苗を福井に持ち込んだ。しかし、天然痘の膿をあえて体内に植え込むという種痘の普及には、さまざまな困難が立ちはだかる。それでも良策は、妻・千穂に支えられながら疫病と闘い続ける。
主人公の笠原良策を松坂桃李、良策の妻・千穂を芳根京子、良策を導く蘭方医・日野鼎哉を役所広司が演じる。そのほか吉岡秀隆、三浦貴大、宇野祥平らが共演。

出演は松坂桃李、芳根京子、役所広司、三浦貴大、宇野祥平、益岡徹、山本學、吉岡秀隆、串田和美、矢島健一、渡辺哲ら。
小泉監督は長く黒澤組で助監督を務めていただけに、また、今でもフィルムで撮影していることも相俟って、黒澤作品と見紛うような映画を撮る。ただ、黒澤作品といっても白黒時代のものではなく、晩年のそれ。エンターテインメント映画ではない。これだけ丁寧に作り上げても、興行成績での苦戦は免れないだろう。時代劇の火を消さないためにも、まだまだ撮り続けて欲しいのだが。
芳根京子の出番はそう多くないが、殺陣と和太鼓、二つの初挑戦があって撮影は大変だったらしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025/09/07 10:30:13 PM
コメントを書く
[映像] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: