あたしのブログ

あたしのブログ

PR

プロフィール

Shacks

Shacks

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

Sep 19, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 9月10日、母が畑で子猫一匹を確認。


 11日、同じ場所で鳴いている子猫を確認。


 12日、雨が降ってきたので様子を見に行くと、昨日と同じ場所で雨に濡れている


 子猫がまだいる。 鳴き声が小さくなり弱っている様子。


 アリが集りはじめていたので、その場で保護。


子猫

動物病院で見てもらい、健康状態をチェック。


 命に別状はないようで、生後1週間経っていない子猫だと言われました。


 世話の仕方を教えてもらい、家に帰ってきました。


 2時間毎にミルクと排せつなんですね。


 猫のお母さんって、すごく大変なんだなぁ~って感じました。


 体温がとても低いので、ペットボトルを湯たんぽにして、寝かせました。





 ミルクを飲みながら、眠りにつく様は、まるで人の子の様で・・・。

子猫

人工飼育をはじめてから一週間。なかなか体重が増えなくて心配しています。


 哺乳瓶の飲み口の切り込みを少し広げました。吸える量がこれで増えるはず‥。


 あと、便の方がなかなか出ません。


 先週は病院でカンチョウしてもらいましたが、まだ出ません。


 お湯で濡らしたティッシュでトントンと刺激しますが、


 やり方がおかしいのでしょうか?


 看ている以上、精一杯のことをしてあげたいのに、仕方が判らず苦しいです。





 近所で、模様のよく似た猫を見かけました。急いで子猫を対面させてみましたが、


 無視して行ってしまいました。


 猫の世界にも育児放棄があるのですね・・・。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 21, 2009 02:56:57 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: