★よもやまにっき★

★よもやまにっき★

PR

2008.01.02
XML
ちびが、正月前からしきりに

「ママ、凧とコマとかるたを準備しなきゃね!」

と言っておったので、

今年は揃えてみました。


かるたはともかく、

コマのまわし方と
凧の揚げ方には自信がない。

夫にも日本の伝統的な遊びはねえ、、
と思っていたら、


凧の揚げ方は上手い。

kete

意外でした。

でも、実は凧というのは昔中国から朝鮮、
日本、東南アジア、南太平洋、アジア大陸
を伝わってヨーロッパへと伝わっていたんですねー。

フランスでも凧の歴史は長いそうです。


コマの歴史は凧のそれよりも長く、
遠くエジプトの紀元前1000年以上も前の
遺跡からコマが発掘されたのだそうです。

日本へは紀元900年ごろに朝鮮から
伝わってきたそう。




日本のお正月の遊びとして定着したのは
江戸時代ぐらいからのようです。


と、

歴史はともかく、

コマをまわすのは難しい。


なんとかまわせるようにはなったのですが、
まだ100発100中ではない。

コマはもともと大人の遊びだったからか、
おちび達には紐が長すぎてどうもどうも。
まだ回すというよりは、
投げ捨てるという感じです。


凧揚げもコマ回しも一年一年、
年をとるごとにできるようになって、
成長をみる目安になるのかもしれません。

それもなかなか、風情がありますねえ。。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.01.02 16:50:47
コメント(9) | コメントを書く
[育児・生活・よもやま話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: