★よもやまにっき★

★よもやまにっき★

PR

2009.12.10
XML
日に3杯は飲むコーヒー。


この大好きなコーヒーの豆は赤道付近にある

コーヒーベルトの国々からやってくるのですが、


このコーヒーベルトの中にあって、

コーヒーで生計を立てている国はたいがいが

貧しく、助けを必要としている国で、

なんとか微小なれど、助けにならぬものか、と

フェアトレードのコーヒー豆を買ってみたりします。


いままで、ピープルツリーとかスタバとかその他の



なぜかわたしの口にあわなかった(結論)。


どうせ飲むなら、子ども達が搾取されて摘まれる

コーヒー豆より、

コーヒー農家が一定の暮らしを保障されて、

子ども達は元気に学校へ行くなどの環境を与えられる

フェアトレード コーヒー豆のほうが絶対に良い。


でもおいしくなければ飲みたくないし、

薦めたくもない、

残念だな~~、

と思っていたら、


先日、とても良い出会いがあり、




パルシックという非営利活動法人の扱っている、

カフェティモール♪

cafe timor

このNGOでは、現地でそこに住む人々のための養鶏や

他の作物栽培・加工などの支援をしていますが、

日本で製品として販売しているのは




そのかわり、製品の味や品質をとても重視している

ようで、2007年からカフェティモールは有機コーヒーとして

販売できるようになったそうです。


体にもやさしいのですね♪


お味は、酸味が少なく、コクがあるタイプ。

深入りまでは行かないけれど、ミディアムロースト

よりは濃い感じで、私的にストライク!なおいしさです。

(パッケージに書いてある通りにドリップしました。)


カフェティモールは

2002年に独立した最も新しい国、

東ティモール(インドネシアの隣)の山間部で暮らす

コーヒー農家の組合が豆を作っています。


このおいしいコーヒーが世界に広まって、

みんながハッピーな世の中になればいいなぁ、

と願います♪


送料は420円です。

パルシック






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.12.10 12:02:47
コメント(4) | コメントを書く
[わたしたちにできること] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: