潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

January 6, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 あけましておめでとうございます。遅い!・・・ってか?今年こそ、毎日日記更新を!(本当は思ってないって、そんなこと。無理無理。)と思っていたのに、なかなか初日記の書き初めも出来ず、今日に至りました。

 だいたい体調がよくない!(と、体調のせいにする。)お正月が明けるとともに、「もしや?」と思っていた体調の崩れが、いよいよ「喉にくる風邪」の正体を表わし始めたのです。

 むすこも同じ症状。熱は出ていませんが、咳こみが・・・。とくに私は胸苦しいくらいで、浅めの咳とはいえ、回数もむすこよりかなり多いので、今年初回のむすこの療育も欠席することにしました。

 は~。

 数日前から、肩こりからくる頭痛と眼痛に悩まされていて、気がついたら、「咳・たん」風邪。あ~あ~。

 家族で唯一風邪をひいていなかったのを自慢にしていた今冬だったのに~・・・・悔しい~!!

 主人の実家でのんびりしていて、その隙をつかれたか!?

 おとといは、風邪気味をおして、大文字山に初登山しました。むすめは、小学校から全校児童で何回か登っているものの、登るのを嫌がっていました。初心者コース、と登山のガイドブックにも書いてある通り、ふもとから約30分でした。でも、登山なんてしたこともない私、かなりきつかった。きつくても、むすめの手前、ネをあげることも出来ず、長い急な階段も「上を見ないで、下向いて石段一段ずつを見て登りなさい!そうすると、精神的に楽にいけるよ!」なん
てアドバイスして、張り切ったり。



 大の字のエリアには、2~30人の老若男女が登ってきていて、赤ちゃんをダッコ紐で胸に抱いて上がってきたお父さんもいました。私達と同じく、コンビニのおにぎりなどを昼食に持ってきて食べる人もいたし、コンロでうどんを炊いて食べる人もいました~。

 それにしてもね・・・・何より、スタスタと先陣切って登り切ったむすこ、あなたには驚かされましたよ。

 むすこより小さな子供も登ってはいましたが(3才くらいかな?)、やっぱり足運びが違うし、姿勢が違うし、スタミ
ナが違う・・・むすこはちっとも「ゼーゼー」「はーはー」としんどうそうじゃないし、「おんぶ」と主人にねだったのも、帰り道の一部だけ。

 勿論むすこも初登山、だったのですが・・・・WHY!?むすこには、いろんな面から「WHY?」を感じることばかり。

 今年もいろんなことがあるだろうな~。何ごとも、予期出来ぬこと。楽しみです。


 みなさん、今年もどうぞよろしく~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 6, 2004 02:34:15 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: