潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

March 14, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
あ~・・・二日酔いだ・・・な~んちゃって!違いますよ!どうやら風邪の引き始め&遊び疲れです。昨夜は、今月いっぱいで福岡に転居する、同じマンションのお友達の送別会だったのです。うちのお隣さん家族一緒に。3家族それぞれ亭主抜きで、ママと子連れで。それぞれ子供が一緒の小学校で、普段からもとっても仲良し。

 子供6人(幼児2名小学生4人)とママ3人で、マンションから歩いて3分くらいの居酒屋さんで、暴飲暴食の宴!と、言っても、酒豪はいないので、支払いは18000円くらいでした。

 うちの下の子は主人に任せて置いて行ったのですが、その主人、昨日の土曜日は2時頃帰宅予定だったのに、仕事が長引いて6時帰宅、で私が家を出たのが7時。7時半からの宴だったのですが、娘の塾終わりを迎えに行くので早く出ました。送別会シーズンでか、予約が7時半からしかとれず、楽しく過ごすうち、誰も時計を見ていなかったら、・・・なんとラストオーダー直後に携帯の時刻表示見たら『22:00』!!ママ一同目が点!

 引っ越すママの御主人は先に福岡に単身赴任中でおられず、お隣の御主人はひとりゆっくりテレビタイムで普段から土曜日の夜は子供達も夜更かしさせてるようでどうってことないみたい・・・・でも、でも、うちのパパは!!寝つきの悪い娘のために、土曜であろうが10時には娘をベッドに入らせるのです。それに、手のかかる息子を主人ひとりに任せて3時間が経過しようとしてる・・・主人はいつもより仕事で疲れている土曜日だ・・・・わ~どうしよう!

 なんやかんやで店を出たのが10:20を過ぎていて、家についたら10時半。電話で主人に「遅くなってごめんね」とは言ったけど、玄関に出迎えた主人の顔は無表情。いつもそうだけど、主人が留守番して、私と娘が楽しんで帰ってきても「どうだった?」「楽しかった?」など聞いて笑顔で迎えてくれたことはない。「おかえり」も言ってくれなかったような。「遅いな!」と言われないだけましだけど、それでも終始口をきいてくれず、私も何も言う気にならず、一言も交わさず、別々の寝室へ。

 で、早起きの息子に起こされたら、なんか調子が悪い。二日酔いでもあるまいし、なんでだ!?数日前から風邪気味の息子にうつされた感じ。わお。

 8時過ぎて玄関に主人の靴がないことに気付く。!?食パンがなかったし、起きてすぐに買いに行ってくれたのかな?え~?もしや、昨夜遅くに出て行った???車の鍵もない。ギャバクラ?浮気?今まで思いもしない疑念が湧いてきました。

 携帯にかけるのも、気が引けて、ただただ連絡を待ちました。お昼前に主人から電話があって、娘にとってもらいました。「今から帰る」ですって。

 結局、何時に呼ばれたか、深夜私達がぐーぐー寝てる間に病院から電話があったんでしょうね。御苦労さまでした。



 主人は朝ご飯も食べていない、といいつつ、マッサージチェアーに沈み込んだまま、お昼ご飯も食べず、ちょっとおやつをつまんだだけで、夕方にはまた病院に行きました。夜7時半を過ぎた今も帰ってきません。よほど重症な患者さんが救急車で搬入されたか、受け持ちの患者さんが急変されたか。

 病院でのことは主人も話さないし、私からも聞けないし、全くわからないけど、この土日は休み無しとなりました。

 主人が夕方に出て行った時、私は息子と少し昼寝をしたので、身体もちょいと楽になりました。でも、主人はこの土日の仕事疲れをいつ解消できるのだろう。心配になってきました。

 主人40才、そろそろ何かどこか身体に不具合も出そうなイヤな予感がします。普段から余生は短いと本人言ってますが、隣の御主人も大学病院勤務で研究と臨床と講議に指導にキリキリ舞いの激務で、学会中に脳硬塞で倒れてしまって。幸い軽かったけど、長嶋さんと同じ不整脈からくるやつでした。思えば、前の病院でも同僚の同じ年の先生が脳硬塞で倒れたし・・・・40前後で脳硬塞って同業ではよく聞く話だそうです。どんなに健康に気をつけてても(長嶋さんもそうですよね)、やはり仕事で無理を重ねたりすると危ないです。かといって、手を抜け、気を抜け、なんて言えないし、本人も出来ないし。

 昨夜息子を主人に預けて行ったこと、今さらながら大後悔。普段宴会なんて無縁だし、同じマンションでもなかなかゆっくり話せないママ同士のおしゃべりも楽しかったけど。は~。

 主人が疲れモードであろうと、どっちにしても、もう息子を主人に任せて出かけるのは出来ないな~・・・あとでイヤな思いをするのは毎度のこと(本当にたまにしか預けないけど)だけど、主人の体調も優先してゆかないとこれからはだめだなと実感。

 来月、別の宴会が予定されていたけど、欠席しようと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  March 14, 2004 07:32:58 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: