潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

October 26, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
皆様お誘い合わせの上、



…って 私はいつから映画館の館主?(笑)


さあさあ、明日から
全国公開『クローズZERO』

試写会で既に堪能された方もおられましょうが、

明日は大勢の方が
映画館に足を運ばれるでしょうね。


リピーターも多く見込まれ、





最近テレビでも
しょっちゅう映画CM見ますね。


見に行ける日が楽しみ…

ちなみに私は来週の…
月曜日か火曜日か水曜日か…
いつかな?

(汗)


いつも行ってるシネコンとは違う、
遠い方のシネコンまで行かないと。


いつも行ってるシネコンの近くの
小さい映画館でも上映するのですが、


確か階段を地下におりてく
古い映画館なんで、
入るの恐いんです(汗)…

シネコンに慣れたせいもありますが、

やはり外観暗い狭い恐い…と

なんか いかがわしい店に入るみたいな(爆)



古い映画館、と言えば
聞こえはいいし
レトロな感じしますけど、

全然違います…


いざ!遠い方のシネコン!


前置き長くなりましたが
(っえ~~~~!
まだあるの?(ノ>ロ<)ノ )



この映画、最初はあまり
見たくなかったんです。
内容・事情はどうあれ、
漫画原作であれ、
暴力描いたものを見る気にならず。


目をつむって行き過ぎようかと
正直思ってました。


しかし、やっぱり
映画や撮影に対する
旬くんのインタビューとか聞いて、
CMも見て、
めちゃくちゃ見に行きたくなりました。(笑)



いやいや、だいたい、

自慢じゃあないですけど、
この私、

若い頃、それこそ20才くらいん時、



や、や*ざ映画にはまってました…


映画館にや*ざ映画二本立てとか
一人で見に行ってました…


や*ざって、*入れることないか…(笑)
ヤクザ映画ね…


ま、言うても本数しれてますが、
『極道の妻たち』シリーズ以前に、


確か出会い(笑)は
『二代目はクリスチャン』って
ソフトコメディータッチヤクザ系ので、


長渕剛さんの現在の奥さん主演の。

その後、
陣内孝則さんと藤谷美和子さんの
『疵(きず)』を見て、
陣内さんにはまり(笑・めちゃくちゃカッコイイ)

安部譲二さん原作『 極道渡世の素敵な面々
(確かこんなタイトル)とか

ガンガン見ました、ヤクザ系(笑)…





なんかワルの悲哀みたいのに
ひき込まれた時期だったんですかね…


そんな若い娘、
今思えば退きます…


自分の娘がそんな映画に
足しげく通ってたら、
ショックです…


当時私もバイトで稼いだお金で
見たい映画見れるのが
楽しみでした…

もちろん恋にも精出しましたが(笑)
映画はたいてい一人で見てましたね…




だから不良もの『クローズ』
可愛いもんなんですけどね…
ヤクザ映画評論家(笑)としては…



ああ、『疵』レンタルで借りて見よ。

あの陣内孝則さんが
私の中で最高!


あの映画のしばらく後に

ドラマでコメディー性発揮仕出して、
すっかりそっちの路線に…(笑)







そうだ!
可能性低いけど、
旬君も以後ヤクザ映画主演、

あるかも、ですね…
ムフ…







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 27, 2007 09:59:37 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: