潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

October 31, 2007
XML
カテゴリ: テレビ
本当は先週の『学校へ行こう!MAX』見た時点で


そこは、ウンと我慢。
今週の放送を待ちました。


チアリーディングの日本一を決める
ジャパンカップに向けて、

6連覇してる
大阪の箕面自由学園高校
創設2年にして昨年準優勝した

双方の取材をしたもので・・・


双方優勝を狙って
日々厳しい練習に汗して・・・


いやあ~・・・・
もう文章には表せないですね・・・


先週も今週も胸が詰まりました。


どんなスポーツや部活でも
一生懸命に取り組んで励んでいたら、
そこには
テクニックや完成度や
そういうものの他に

人間関係のチームワークや欠如や崩壊や・・・
そして再築、結束、向上・・・

いろんなドラマがありますよね~・・・


実際私は 
そういう場を経験したわけじゃあないんです。



浅い経験ではあったけれど、
いろいろ・・・
バレエ、バドミントン、ギター、エレクトーン、

個人としても
出来ないところを苦心して練習して
くじけそうになりながら乗り越えて
出来るようになってゆく
そのなんとも言えない慶びを知ってる・・・

集団として
みんなで力を合わせることの
素晴らしさも難しさも、
いろんなトラブルも・・・

チアの皆さん程には到底近付かないけど
そういう思いの記憶が
いっぺんに ぶうわ~~~っと襲って来て、


見てる間、胸が詰まって
たまらなくって、
泣いて泣いて  泣けました・・・


みんなの いろんな子の気持ちが
どわ~っと迫ってくるようでした。

両方のコーチも、
本当に一生懸命で・・・
こんなコーチのもとで
青春かけたチアを出来て
よかったねえ~・・・って思いました。


梅花高校の子たちが
過去の部活日記を読んで
泣いてるところとか、

泣けて泣けて・・・


ジャパンカップ本番の
両チームの失敗や
泣いてる子達に
励ます子達・・・



青春ですよね~・・・
青春というだけでなく、
本当に貴重な体験、
貴重な時の流れを経験してる
メンバー達・・・


大変な分だけ、
熱く深く愛おしい経験・・・
そして全て思い出になっても
一生の貴重な財産になるんですよね・・・


ああ~
もう、感情移入しまくりで、
何度見ても泣けてきます・・・

いろんな子の気持ちが
ばんばん伝わってきます・・・



優勝も準優勝も
部外者にすればどっちも同じくらい優秀なのに
彼女達にとっては
全然違うんでしょうね・・・
絶対勝ち取りたい譲れない優勝だったんだね。


箕面自由学園高校のみんな!
梅花高校のみんな!
ありがとう!!
コーチもありがとう!!
ジャパンカップに出場した学校、
惜しくも出場できなかった学校、
他にも優勝を目指すみんな!!
ありがとう~~~!!
よく頑張った!!



過去にも日記で何回か書きましたけど、
私、実はもともと
チア見るの好きなんですよね・・・
大変なことをいとも簡単そうに
笑顔で元気溌剌でやるところ。

私もチア女子高生になっちゃいましょうかね、
来世で!!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 31, 2007 05:27:00 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: