潤風満帆☆ごきげん号!!

潤風満帆☆ごきげん号!!

January 10, 2010
XML
カテゴリ:
見ました(^O^)/


昼から主人が出かけた為

昨夜の録画を
予定より早く見ることが出来、

大ラッキー!o(^-^)o(笑)


ヒャッホー!
面白かったぁ~!



いろいろ ツッコミどころがあるにしろ

ドラマ好きの辛口視聴者の皆様、

フィクションですから!(笑)



たいていそうですけど
映画やドラマ、
ドキュメンタリーじゃなく

フィクションなんですからね、

お願い(人´∀`)叩かないで(笑)



以下、ネタバレ含みますので
まだ「録画見てないわ~」という方は

読まないで下さいませね(^^ゞ











************

















実は配役の名前 覚えてないのでf^_^;





いや~、



櫻井翔様のいいともの
ストラップクイズ(笑)
100人中一人アンケート、

あれ、やっぱりなにげに



ネタバレまではいなかいけど

メンバー五人が それぞれ別の職種なんだけど
最後に実はみんな同級生、という…

五人が何か同じ繋がりを持ち
最後にそれが明らかになる、
そんな展開だとは思いましたが、


ああいう事情だったとは(笑)


普通 そんな理由であんなことするか?

…ですが、まあ
フィクションですということ踏まえつつ、

実際、医療事故だとか業務過失事故とか、
そういう被害者の遺族に
なってしまったら、

裁判って結局、勝っても賠償金で済まされるし、

負けたら負けたで
泣き寝入り。



んじゃあ、せめて
っていうか
買った場合でも

相手側に誠実に
とにかく非を認めて
謝ってほしいんだろうね…



とは推測できるよね……



仲間をあんなことで失って、
敗訴したご両親の無念も背負い
ああするしか もう
気持ちや記憶や葛藤、
いろんな消化が出来なくなってたんだね…



お縄覚悟の決行は
何にも替え難い
人生かけた最後の約束だったんだね…



ラストシーンも よかったです。



試合に負けて花火を打ち上げられなかった、
あの頃とは違う五人が
やっと彼に花火を捧げることが出来、

抵抗することなく
警察に歩み寄ってゆく…




ありえないっちゃあ
ありえないですが

まあ、あの辺りは
相葉ちゃんが事前にうっかり言ってしまった
『ファンタジー』そのものとも
言えるかもしれませんf^_^;





シビアな中にも、
たくさん笑えました。




相葉ちゃんが警察と電話で話していて
犯人の数は?と聞かれて

『30』、
しかも、頭に浮かんだ数字、
と言ったのも

実はアレ、
相葉ちゃんの『やることリスト』に
ちゃんと書いてあったんですね。


犯人の数を多めに言う、と
あのメモに書いてありました(笑)



B1の扉が開く情報を警察に言ったのも
わざと地階の扉と言って
警察を撹乱したんですね、
勝手な勘違いではなく(笑)


それも『やることリスト』に
書いてありました(笑)



相葉ちゃんのキャラが
いい利用のされ方してた脚本です。



いい利用のされ方と言えば
他のメンバーもそれぞれそうで




翔君の真面目で正義感強いとこや


ニノがクールで冷静で
友達いなさそう、まで言われながら
最後に『こんなに友達がいたなんて』
と言わしめるギャップ(笑)



リーダーも
目つき悪くて不良に絡まれた、
…って台詞
ツボにはまりました(笑)



潤君は血気盛んで
瞬間湯わかし機チックな
道明寺要素を取り入れ
メイサちゃんに至近距離で怒鳴る、

あれ 反則ですよねf^_^;
ドラマ逸脱して腰砕けさせられるぅ~(笑)



M星人のファンには
たまりませんよねf^_^;



も、もっと言って!(>_<)的な(笑)





確かに要所要所で
メンバー各人
前半早いうちに
憂いのある表情を見せていて

確かに何回もというか
巻き戻しして
アレコレ つまみつまみ
チェックして何度も
いろんな味わい方で
楽しんで見れるドラマ。




ちなみに
演出の佐藤祐市さんって
旬君が出た映画『キサラギ』作った人でもあります。



とにかく 期待通りでよかった!


また、見直します!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 11, 2010 06:30:06 PM
[嵐] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: