福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2011年04月06日
XML
カテゴリ: 飲み食い
今日は2ヶ月に1回の、大学の県人会の例会。
家を出る時、カミさんに「明日は(マーの中学)入学式なんだから、飲んで
いいのは一次会だけよ!」と厳命される。
近所の学校ならば構わなかったのだが、我が家から50kmも離れているので
車で行く予定なのだが、普段の飲み会のように午前様になると、酒気帯び運転
になってしまう。
2軒目に行っても、ソフトドリンクなら良いんですね?
まあ、ガマンするよりは帰ってきた方が良さそうだが。


例会の前に献血をしておく。
新設された献血ルームへ 」にて。


献血の後の休憩を早目に切り上げ、「 ヨドバシ博多 」へ。
我が家のアイロンの調子が悪く、次に買う物の候補はいくつかあるのだが、
実物を置いている店がなく重さ等を確認出来ないらしいので、ここにあるかを
チェック。
カミさんは近所の家電ショップではどこにも置いていないとこぼしていたが、
全て揃っていた。
ただ、価格はどれもネットの方がだいぶ安かったが。


ヨドバシを出たのが18時40分頃。
歩くと間に合わないのでバスで会場へ向かう。
FBS (福岡放送)の裏辺りにある「 鷹勝別亭 」。
日赤通りから1本入っただけなのだが、人通りが少なく寂しい感じ。
飛び込みのお客さんは来るのだろうか?

期初の懇親会や入園式の前日など、年度初めならではの理由で欠席される方が目立ち、今回の出席予定は8名と例月より数割減(しかも、唯一の女性参加予定者であるI嬢が直前にキャンセル)。


今回頂いたのは、飲み放題付きで¥5,000のコース。
内容はイカ、平目、鯵の刺身(後で天ぷらや塩焼きに)と鍋など。
皆さんは刺身を美味い美味いと食べていたが、自分はそこまでとは思えなかったが。

話題は、やはり地震について。
大学の同窓会本部より義援金のお願いが来ているのでどう対応するかとか、被災地に飛んで対応しているメンバーもいるのでその状況の報告など。
他には今年の総会の開催日や、佐賀の県人会から総会へお誘いが来ているので、参加希望者の取りまとめなど。

備忘録
・西宮の高校出身のI氏は、転勤族だったらしい。
 どおりで関西の言葉でないわけだ。
・自分と同じ神奈川の高校出身のF氏も、父上が自衛官という事で転勤が多かったとの事。
 小学校は5ヶ所も通ったらしい。

参加者は少なくても盛り上がりは相変わらずで、店を出たのは22時40分頃。
二次会の話は出ず、ここでお開き。
3人の先輩方とタクシーで帰宅。

30分くらいで家に着いたが、明日の入学式に備えてか、もうマーもカミさんも寝ていた。
キッチンに行くと、すき焼きの残骸があったが、肉はほとんど見付からず。



 住所   福岡市中央区清川2-11-23 ヴィラニューエイジ1F
 TEL  092-532-8008
 営業時間 11:30~14:00 17:00~25:00
 定休日  日・祝祭日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月03日 22時09分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[飲み食い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: