手作りウェディング&子育て

  手作りウェディング&子育て

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月23日
XML
結局処分しました。必要にせまられてまた同じように幼稚園の指定サイズで作りました。コップを入れているだけでは汚れないのですが週に一回のパン給食の日にお皿も入れて持っていくので、帰ってきたら袋が汚れていることがあるのです 卒園までにあと何枚も縫わなければいけないかもしれませんね…。

 ティッシュケースは一つは入園前に作っていたのですが、体操服のズボンに入れるティッシュにもカバーを作らないと…と思い追加で作りました。普通のポケットティッシュより小さいサイズのティッシュを持たせています。(大きいとポケットに入りません)ビニールの状態で入れるよりはカバーをかけたほうが落ちないので安心ですでも、ティッシュはずっとポケットに入ったままで使った形跡はないですよ

 金曜日は上靴やスモックなどいろいろ持って帰ってくるので洗濯が大変です。月曜日の朝はリュックにはお弁当、手提げには上靴、スモック、タオル、体操服が入っていて水筒も持っていくし、荷物がいっぱいですよ!!



IMG_0750.jpg


 我が家のアイロン台は上からアンパンマンの布を縫いつけたのでとてもカラフルになりました 娘の幼稚園のブラウスなど、毎日アイロンは使うのでアイロンがけが楽しくなりそうです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月23日 10時38分54秒
コメント(4) | コメントを書く
[手作りの幼稚園グッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

♪まゆママ♪

♪まゆママ♪

コメント新着

無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: