タイのシラチャに住む事になった主婦の日々

タイのシラチャに住む事になった主婦の日々

2019年02月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
この土曜から今日まで、タイでは4連休のパパさんが多いです。
子供たちは、昨日は学校に行きましたが、今日はタイの祝日です。
うちのパパさんC夫は、ゴルフに行っています。

土曜辺りから、またまたハトがやって来て、枝を運び始めたので「巣を作る気か?」と観察していました。
夕方になると、どこかへ帰って行き、朝になるとまた来ていた数日。

昨夜は、夕方になっても、夜になっても、ずっと座っていたので「産む気か?」と見守っていました。
今朝見たら、卵がひとつ置かれていて、親は不在でした。

子供らは、このハトを「お母さん」と呼んでいます。

さらに暫くすると、親が代わり、卵を温めています。
羽の色が少し違う、このハトを「お父さん」と呼んでいます。
枝を運んで来ていたのは、このお父さんです。


鳥も夫婦で相談したり?、助け合ったり?、交代で子育てしてるんやなぁ~

生まれたら、ベランダ・洗濯物、糞だらけにされるんやなぁ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月19日 13時36分17秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: