遺伝子は、癒し系

遺伝子は、癒し系

September 25, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
音楽カードはカードを閉じましたらブラウザの戻るボタンでバックしてください

オンガクカード


anime001なんとーーm(~-~m)~アニメ色の変わるスケルトン
一周年をむかえました(*mm)キャっっ!(≧▽≦ )いやん♪/-\*) ハズカシイ
意味なしーz_b4きめっ ぴしっ

Bears_and_Pandas_Pa…Bears_and_Pandas_Pa…
日記を書き出したのは28日なので本当のデビューは その日です 明日には新たな気持ちで2年目がスタートです。

 月日ははくたいのかかくにして いきかう年もまた 旅人なり ネットという波に乗り 毎夜 フラフラ 歩き回るのも 旅と言っても良いでしょうか (~o~) 

 それなら私は とっても旅をした この一年です。

drop_bg_anime_01
 当初の予定では 私の素は過激に変態お子ちゃまなので 出さないように しよう.... でないよね? あっ ヒィィィィィ(゜ロ゜;ノ)ノ

読み返したら はじめから バレバレっすね なんせ ハンネ占いで 良い例としてあがっていた 将軍 すぐにつけてしまったくらいのお調子モノですからー 
センスが問われるとか そういうことも まーったく 考えないですもんdrop_bg_anime_01滝汗
 嫌な使い方だね (∩_∩)ゞ いやぁ、それほどでも

ほめてないってばさー

くすっ 笑う所でもないし でっ でっ 


ちいさなおんなのこのあいこん

これからも どうぞヨロシクお願いします。 仲良くしてねー
327
オンガクカード


 この場所でたくさんの人と出会いました。時に 人間関係ってネットだとしても すごく難しいなーって感じる事もありました。

 これからもきっと そうなんだろうなー それでも なにかね ここには 華やぎがあります。

 これからは なにがあるのかな? ワクワクよりも 心配症の私には 未来って いつでも 少し緊張と怖さがあります

 出会えて 良かった 話せて 良かった そして 仲良しになってくれて ありがとう
オンガクカード



はしゃいでいるだけで日がくれる

力まかせの季節は過ぎて

いつしか 我慢ばかりするようになり

自分に対して あれも駄目これも駄目

息が詰まっている事も気がつかないくらい

そんな習慣できていました。

手にいれた自由は ほんのわずか

15インチの液晶の窓

姿は遠く見えなくても

心はいつも めの前にあって

 ふと 覗いたら

誰かが ゲンキーって

 手を振っている

体のおきどころが 現実の中で

変えようもなく 動かないものだとしても

心だけは いつでも 自由に

 どこへだって 行ってもいいと

小さな とても小さな現実のしがらみ

そこでうまく生きていくために

そういう自分を作りこんで

外れない仮面の下で

息苦しくなる


 この広い地球のどこかになら 

 自分と心が響きあう人が

かならずいる

 自分の居場所は
自分で作ろう

 心のお家も自分で作ろう

 大きく思う世界は 本当は とっても小さくて

小さな 小さな画面から のぞく世界は 大きい

そういう矛盾さえ 平気で 飲みこんで

世界は 地球にクルクルまわされて 

どこへともなく 流れつづけるものだから

 押し付けられた形に 自分の形ない自由な魂を

 無理にはめ込む事などないと

 むしろ 気持ち良く おさまりたい

器を自分で探したり 作ったりする事

 遺伝子は そう書き換えられて 進化していくものだから

 それで いいって思うんです。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 25, 2003 09:13:27 PM
コメント(83) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: