2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
まゆたん♪だよ~ん♪わああい♪うれしい~♪ 一度、こういうの やってみたかったんだ♪以前挑戦したら、うまくできなくて、ずっとあきらめてたの。。♪ コレで、日記には使えるのは分かったゾ♪ じゃぁ、他のページとか、掲示板の カキコとかにも、使えるかな♪ わあい♪ 恋する天使うさぎちゃん のページでも 使えたじょ♪ラッキー☆
2002/10/30
コメント(5)
今日は、12月上旬の 寒さですってよ。。。わお~☆実は、まゆたんは、寒いの 苦手であります。。(#^.^#)>秋から 冬にかけては、スカート 絶対 はけないでしゅ。。オシャレしたいけど、無理なのですぅ~。。(^_^;)>あ、それから、、今 気がついた。。。パソコンのある部屋、暖房設備が 無いのらぁ~~!!どうしよう~~。。この冬ー。。。。どうやって 寒い中、HP更新作業 しようか。。およよ~!!(ーー;)こたつは ださないので、その代わりに まるくなるところも 欲しいですぅ~~。にゃん =^_^=
2002/10/29
コメント(5)
今日も 行ってきましたよ。英会話教室♪相変わらず、楽しい授業です。今日は テキストにそって 勉強しました。まだまだ 始まったばかりだから、文法的には 簡単なほうのかもしれないけど、おまけで 教えてくださる事に、知らないことが た~くさんで。。それらの スペルを 書き写すだけで、もう、必死です(笑)説明 早いし。(^^ゞたとえば、主婦という単語。。仕事は? と 聞かれ、はて・・??主婦って 英語で なんていうんだっけ~??学校じゃあ、そんな言葉 必要なかったから、習ってないやぁ~!! みたいな。。(^^ゞhousewife って、いうんですってね。。知らなかったよぉ~。(#^.^#)>ま、そういうレベルでの 驚きの連続なのです。。ついでにいうと、プリンは、cream caramels で、シュークリームは、cream puffsって言うんだって~☆知ってたぁ~??
2002/10/28
コメント(7)
私の 好きな歌手は 島谷ひとみさん です♪サラサラの ロングストレートの髪がステキで、笑顔の とてもチャーミングな 人です。(私の憧れなのだ。あんな 笑顔のステキな人に なりたいな!)ただ今 人気急上昇中ですね?「亜麻色の髪の乙女」が゛カラオケで 歌われる曲゛の ベスト1を18週(でしたっけ)連続~☆で、新記録達成だとか?!すごお~い♪このたび 新曲「いつの日にか・・」が出たんだけど、これがまた、すごくいい曲なんですよぉ~♪(CDのジャケットもステキ。秋らしく 落ち葉が舞ってます。一目見て、即 買い!でした(笑))一度聞いたら、つい口ずさみたくなるようなメロディです。歌詞も やさしいし。王様のブランチの 10月11月の エンディングで流れているらしので、チャンスがあったら 聞いてみてくださいね。以上、マニアック?ネタでした(*^^)v
2002/10/26
コメント(4)
ありがとう。。 本当に ありがとう♪みなさまの やさしいお言葉。。胸に染みました。。で、まゆたんは、すっかり元気になりましたよぉ~(^○^)v前の日記の内容で、皆様に 余計な ご心配おかけしちゃったこと、お詫び申し上げます。やっぱり 私は、一応 基本的には元気モードが ノーマル みたいです・・。(^^ゞただ、それが、365日 24時間 ではないよ。。ということかな。。とにかく、まゆたんらしく がんばりましゅので、これからも どうぞよろしくお願いします☆なのだ☆ m(__)m
2002/10/25
コメント(4)
11月になったら、次女のピアノの先生が、ご結婚されます☆☆若くて とっても かわらしい先生なんですよ(#^.^#)最近の 私の楽しみは、ピアノのレッスンに娘を連れて行くたび、小出しに 先生に インタビュー?すること。。?? (^^ゞこういうときにだけ?、おばちゃん根性丸出し!です。(苦笑)「いつごろ、お知り合いになったんですかぁ~♪」「新婚旅行の お土産話、楽しみにしてますよん♪」せんせい、こりゃかなわん!!という顔をされながらも、にこにこ ニコニコ。。(*^。^*)とっても お幸せそうです。。いいですね~♪若いって。こちらまで、幸せ気分になっちゃいます。本当に 本当に、末永く お幸せに。。♪心から 願っています。。
2002/10/24
コメント(4)
みなさま、あたたかい 書き込みを ありがとうございます。。みなさん、やさしいなあ。。娘の風邪を 心配してくださって・・・。おまけに、私にまで、「気をつけてね。。」の コトバを。。嬉しくて、つい涙 ポロリしちゃいました。。ありがとう。。☆ちょっと へこたれモードだったので、よけいに 心に しみました。いつも、元気な まゆたん♪の イメージ で いなくては いけないかな。。なんて思い、そのイメージに 追いつこうと、かなり 突っ走りすぎていたような気がします。反省。。これから、ちょいと ペースダウンして、マイペースにやっていこうかな。。と思っています。。これからも、みなさま、こんな私でが、どうぞヨロシクお願いします。m(__)m*****************↑すみません。なんか、しみんり。。ですね。私らしくないかな。(^^ゞさて、栄えある?4000 誰が 踏んでくれるのだろう。。♪♪と、楽しみにしていたのですが。。結局 なんと、、、、まゆたん 本人 でしたぁ~~~。。うううむ。。ザンネンです。"^_^"自分で、自分に、カウプレしようか。(笑)
2002/10/23
コメント(2)
娘の熱もさがり、今朝は、元気よく学校へと行きました。よかった。よかった。やっぱり健康が一番ですね。でも、まだまだ油断は禁物。。気をつけなくては。。朝からバタバタしてます。さて、今日も元気を出して、がんばらなくっちゃ。********なんだかんだで、もうすぐ 4000 なんですね・・。くだらないHPなのに、みなさま アクセス ありがとうございます。m(__)m
2002/10/22
コメント(5)
ひさしぶりに 次女が 風邪をひきました。今朝、頭が痛いと言うので 熱を測ったら、お熱がありました・・。なので、今日は 学校を お休みさせました。今のところ、鼻水がでる程度なので、コレ以上ひどくならないようにしなくては。。です。
2002/10/21
コメント(4)
巷では、お休みですけど・・、今日は まゆたん、主婦業に燃えました(笑)あっちこっちの お部屋のお片づけも がんばったしー、アイロンの山も 切り崩したしー、リビングには カーペットも 敷いたしー、。。(ねえ。褒めて♪ ホメテェ~♪・・??(笑)) で、あいた時間 ちょこちょこっと パソしよっかな~♪と のぞきには行って みたんだけど。。。母、長女、次女と、常に パソの前には 誰かが座っているじょ~。。。しくしく。。。ぐあん。。パソできないのは、とおおおっても さびしいんだけど、これもある意味 チャンス☆と思い、一生懸命 家事することにしました。(^^ゞでも、今日は なぜだか 無性に 眠たくて 眠たくて。。昨晩 1時頃まで、文書作成のため ひさしぶりに ワードと戦っていたのが、原因でしょう。。(^^ゞ買い物行く時、ちょっと 居眠りしそうになったし、アイロンかけているとき、これまた 居眠りしそうになった。。いけましぇんね。夜更かしは。。といいつつ。。さて 今夜は どうなりますやら??(笑)
2002/10/20
コメント(5)
なかなか ゆっくりと 日記を書き込む時間がとれません~。。。でも、ま、そのうち。ずぇぇぇったい 時間作って、書いてやるぅ~~☆☆それまで、それまで、待っててねん (^_-)-☆*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*・・で、再び 登場~です☆昨日は、「PTA指導者研修会」に 役員仲間 6人で 行ってまいりました♪ちょっと離れた町まで・・だったので、無事に着けるか 少々不安でしたが、ドライバーは お友達だったので(安心♪)、無事つく事ができました。内容としては、家庭教育力の充実について。午前中は そのテーマにそって シンポジウムが開かれ、子育てについて、いろいろと討論されました。会場に来ている人にも マイクを向け、いろいろな 生の意見が聞けたので、大変よかったです。共感できる意見もたくさんあったし、自分一人が 悩んでいるのではなく、同じような悩みを持っている人が たくさんいるんだ。。ということが分かり、安心し、自分の これからの子育てに 少し勇気が持てたように思えました。午後は、各種団体の ポスターセッションあり、子育ての講演ありで、大変 充実した1日と なりました。ただ、その日、ちょっと驚いちゃったのは。。。。?講演会前の休憩時間、会場へ 入ろうとしたとき、ドカン!!という 激しい音とともに、おばあちさんくらいの 年代のご婦人が、自動ドアのガラスに 激突して 転倒されたのです!私は びっくりして、そばにいた男性たちと一緒に その方を 引き起こしました。。でも、そのご婦人は「大丈夫です。大丈夫です。ありがとうございます。」と言ってすぐに歩いて行かれました。反動で 後ろ頭でも打っていたら。。とも思いましたが、それは どうやら セーフだったみたいで。。。お怪我は 大丈夫だとしても、かなり衝撃は あったので、ドキドキと 心臓がされているのではないかな。。とは思ったのです。気にはなりつつ、そのままに。。で、講演会終わり、帰りのとき、先ほどの出口を見ると、ご婦人がぶ つかった跡がくっきりと、ガラスに残っていたの。。友人達と、「あの人 大丈夫だったのかなあ。。?」と話している目の前を そのご婦人が 横切って行かれた。(あれだけの大人数の中、再び会えたのも不思議といえば、不思議?)すたこら さっさ・・と 元気よく歩かれていたんです。ほっ。。よかった。よかった。本当に なんとも なかったようですね。。いやはや。びっくりの一日でした。でもね~。私 人のこと、全然 言えないよ!!溝に 左半身落っことしたこと、あるし、お店の自動ドアに はさまれそうになったこと、あるし。。。セルフの ドジネタには 困りませぇ~ん!!(^^ゞ
2002/10/19
コメント(6)

木曜日。何気なく、テレビのニュース番組を 見ていたら、、「次のコーナーは、キアヌ・リーヴスさんの 独占インタビューです」と 言うではないかぁ~~~☆☆そうです。先日、倉敷チボリ公園に来た、あの 世界のキアヌが 岡山のテレビに 出るのだぁ~~!!慌てて ビデオをセットして、スタンバイ。失敗することなく、録画に 成功♪当日は、遠いところから・・だったので、顔が ぼんやりしか見えなかったのだけど、 ↑これが コンサートが 始まる前の ステージです。やはり 米粒。。でしょ??(~_~;)テレビで 見ると、やはり 本物だぁ~~☆☆不精ひげ? はやしていたけど、本物だぁ~!!その 何日か前には、こちらの新聞にも 記事が のってたし♪やっぱり、来日は 夢ではなかったんだな。。倉敷には、公演 前日に 来て、当日の 朝 リハ。2時には チボリ入りしていたそうですよ。倉敷の前後は、東京 大阪公演も あったとか。そう考えてみると、入場料だけで、コンサートが見られるなんて。。。すごいことなんですねえ。。。チボリさん。。ありがとぉ♪♪です。(*^_^*)v
2002/10/18
コメント(0)
月に一度のレッスンだけど、町の華道に 通ってます。今日 行ってきました。習い始めて もうすでに5年目くらいに なるんだけど、いっこうに 腕は あがりません。(^^ゞだけど、毎月 楽しんで 習いにいけるのも、教えてくださる先生の おかげ かな。とても上手に 素人でも 分かりやすく、楽しく教えてくださるのです。決して、未熟な腕を ばかにするようなことは、されません。むしろ「若い感覚で、いいですねー。」と褒めてくださるのです。。もう。嬉しくて、嬉しくて。。豚も おだてりゃ? 状態です。(笑)偶然にも その先生は、私が小学校の時、私の学校の 先生をされていたんですよ。不思議な縁を 感じます。
2002/10/17
コメント(2)
昨日は、午前中 バドミントンしたよ♪やっぱり、体も心も 晴れ晴れするね~♪ちょっと しょんぼりモードに なりそになっても、(^^ゞすぐに リフレッシュさ♪さてさて今日は 小学校の 参観日。懇談会。どちらも まゆたん 楽しみだぁ~☆学校行くの、好きなんだぁ~(笑)娘の様子、しっかり見てくるじょ♪ (~o~)/
2002/10/16
コメント(5)
行ってきました。倉敷チボリ公園。いったいどうなることか。。と ハラハラしながら。。でしたが・・。見事、キアヌ様を 拝むことができましたー☆☆ バンザーイ☆ \(^o^)/ ウレシ~イ♪♪今日は 彼 率いる「ドッグスター」の ロックコンサートだったのです。会場となった、チボリ公園には、入場前から、長蛇の列。。やはり 彼の知名度の高さには 驚かされました。。(もうすぐ、マトリックス2も 公開されますしねえ。。♪)みごとに 米粒状態でしたが、でも あれは まさしく キアヌさまでございました。。ベースギターを弾くすがたは、「ビルとテッドの大冒険(でしたっけ?彼の 若い頃の作品です)」の 面影が 充分に ありました。常に スポットライトは ヴォーカルの人に あたっていて あまりめだたない感じで してたけど、 時々見せる ファンへの さりげないしぐさに いちいち 会場のお客さんは、「きゃ~~♪♪ キアヌ~♪♪ 」(>。<)/後半に 行くほど、キアヌの オチャメさが 増していき。。(もちろん、お客サンたちも だんだん盛りあがる)はじめは 視線を投げかける、手を振る。。だったのが、極めつけは、投げキッス!で、アンコールの 後の、最後の挨拶には、「see you next year~!」 ですと。おいおい。。そんなこと 言っていいのかぁ~?そりゃあ、そんなことが 現実化したら、それ以上 ウレシイことはないですけどネ。。笑私も 一緒になって つい、キャーキャー 言ってました。でも、欲をいえば、もっと近くで拝みたかったけど。。。。最前列をゲットしたひとなんか、何時間待ったのだろうネ。。でも でも、世界のスターのキアヌ・リーヴスに会えたんだモノ。。ものすごくラッキー☆な 気分になれた夜でした。最後まで 私に付き合ってくれた 次女に感謝です。笑********************デジカメを一応持っていってたんだけど、場内は やはり 撮影禁止でした。でも、せめて 開演前の雰囲気だけでも。。と思い、シャッターを切ろうとしたけど、反応せず。。すでに周りが暗くなっていたから、だめだったようです。もう、とっても残念。せめて画像で 雰囲気だけでも、皆様にお伝えしたかったのですが。。。(^。^)>*****************こちらの テレビでも、昨夜 7時頃゛キアヌが来た! これから コンサートが 始まる゛ という ニュースが 流れたそうです。約一万人の 人出だったとか。。ほえ~。。今でも 夢だったのでは・・??と 思えます。
2002/10/15
コメント(5)
チボリ公園。。はたして、キアヌリーヴスは 現れるのか??帰ってから リポートしましゅね。お楽しみに??
2002/10/14
コメント(2)
昨日の日記で お話しした 「ポーセラーツ」の私の作品を 画像でアップする事が 出来ました~~♪♪←「ポーセラーツとは、なんぞや~?!」を クリックしてネ☆栄えある? 第一作目です。(^^ゞついでに、簡単ですが、ポーセラーツについての 説明もしていますので、興味ある方は(もちろん、そうでない方も。。♪)ぜひ 見に来てやってくださいね~♪♪よろぴく♪
2002/10/12
コメント(5)
前から、まゆたんは、自分のポーセラーツの作品の写真を HPにアップしてみたかったんだけど、うちのデジカメは 接写ができないので、半分あきらめてたの・・。でも、最近 生協のチラシ作りで どうしても記事に ポーセラーツの写真を載せる必要がでてきまして、、。で、きちんとした デジカメを持っている おともだちに 写真を撮って メールで送ってもらうように、頼んだの。そしたら、そのついでに まゆたんの 作品まで 撮ってくれて・・。今日、その写真が 無事 メールで 我が家に届いたのだ♪とりあえず、1枚だけどね♪(お友達に、感謝☆です>ありがと~♪♪)おおー。綺麗に 撮れてるじゃん☆上手だにょ~♪♪で、嬉しくて、早速アップしようと思ったんだけど、時間が無くて、まだ アップしきれていません。。明日以降の作業、、ということで。。^_^;>ポーセラーツとは、こんなもんだよ。。と画像でなら 説明しやすいよね。
2002/10/11
コメント(2)
ほんとうに、月日が たつのは 早いもので。。気が付けば、今日で HP開設 「123日目」だそうです。(わーい♪ わーい♪)相変わらず たいしたHPでは ないのだけど、なぜだか 『自分で 作っている★』と いうことが、 嬉しくて。。昨日の 英会話の introduction では、お互いの「趣味は?」の質問に「映画を 見ること」と 答えた後で、あわてて「『HP作り』も、追加しておいてくれる~??」なんて、ずーずーしいことも 言っちゃったりして。。。(あ、もちろん、日本語で。。(笑))(^_^;)>つい この前までは、HP作成なんて、自分には 関係のないコト。と思っていたのにね。今では すっかり 生活の一部です。今朝の新聞で、11月頃から 町で HP作成講座が 開かれる・・ような事が 書いてあったぞぉ~♪英会話 はじめたばかりなのに、作成講座にも 行きたくて うずうずしているまゆたんです。(#^.^#)> 懲りないヤツだ(笑)********************今日は 中学校の参観日。「これは、あっていい 違いか、そうでない 違いか。。」というのを やってました。たとえば。。女の子が 生まれた。Aさんは「おめでとう」としか言わなかったが、Bさんは「女の子で よかったね」と言った。とか、○子さんは、洗濯の手伝いをするが、お兄さんは しなくてよい。とか。いうなれば、ジェンダーフリーなのですが。その場で 正しい答えを! というのではなく、みんなで それらについて どう思うか、なぜ そう思うのかを 話し合って 発表していました。その後に 引き続き 懇談会。同じようなやり方で、保護者同士がトーキングです。結婚しても男性は仕事をやめないが、女性は結婚すると退職する人が多い。というのもありました。8.9人でグループになって、ディスカッションしたのだけど、丁度よい人数だったのか、知っている人が多かったからか、みなさん いい意見が どんどん飛び出して。。まゆたんも、つい 熱くなって?しゃべりまくってました(笑)同じ内容に ついても、人それぞれ さまざまな意見が でてくる。それを どう思うか、どう 自分の心が動くか、人のいい意見を 自分なりに 吸収していけたよい時間だったと思います。明日は、小学校の 人権推進委員会。。がんばりまっしゅ。(^_-)-☆
2002/10/10
コメント(8)
町の 英会話教室の開講式に 行ってまいりました。 講師の V先生。。。 めっちゃ おもろい 先生なのですぅ~♪♪ もう 感動してしまいました。。(*^。^*)/ しゃべりも アクションも オーバーで 面白い。。さすが!。。です。 このテンションなら、、まゆたん 頑張れるかも?? いやいや、本当は授業に ついて行けるかどうか、、とーっても 心配なのでしゅよ(ドキドキ・・☆) でも、V先生 マジックか。。? 今日の そのわずかな時間で 新しいお友達も たくさんできちゃいました♪ おまけに、ふたを開けてみれば、同じクラス 受ける人たちの中には、知っている子が 続々で~♪♪ 帰り道、お互い「こりゃあ 毎週月曜日が 楽しみですなあ~♪」 といいながら 帰りましたのさ。(#^.^#)v 英語は 本当に さっぱり。。ですが、ほんの少しでも 上達できたらいいな~♪と 思っています。よっしゃ がんばるにょ♪それにしても、テキスト見てちょっと ビビった まゆたんでしゅ。。これを 使ってするのぉ~~?? ひょえ~☆本格的じゃん。。って、当たり前かぁ~?(^_^;)>しばらく 電子辞書が 手放せそうにありません。。。 あせあせ。。(^^ゞ
2002/10/09
コメント(1)
別に 自分の日記の お返事のカウントに こだわるつもりは ないんだけど。。なんで、夫ネタが 一番 カウント多いのら~?まゆたんネタより、面白いの くぁ~??おりょりょ~。。(ToT)/ま、いいわ、それは それでも ヨシと しとこ。。。(別に いじけてなんか、いませんよぉ~・・(笑))ところで、今日は 運営委員会。ついでに、テーマ活動として、生協商品の 試食をば。。☆本日のメニュー☆・薄焼きピザ・七草スープ・りんご・きゅうり・ハムの 簡単サラダ・ティラミスと ア○スの実 の盛り合わせ(うちの運営委員長さんが 献立から 準備からがんばってくださいました。)↑なんでも出来る すごい人でしゅ。どれも これも、めちゃんこ 美味しかったよぉ~ん♪♪満腹 満腹☆おかげで、タダで おいしいランチ♪です??↑おかやまコープでは、テーマ活動を 申し込みすれば、500円まで 補助してくれるのですヨ。知ってましたか?組合員の方~。このシステムを 利用しないと 損でしゅぞ☆ (^_-)-☆他の生協でも やっているところは、あるらしいですけどネ。。↑の会の途中、小学校の運動会の様子が、丁度ケーブルテレビで放送されました。みんな同じ学校のママ軍団だから、運動会ネタで盛り上がる 盛り上がる。。楽しかったですよん。
2002/10/08
コメント(3)
今週も なかなか、忙しくなりそうな まゆたんでし よ☆☆明日 火曜日は、生協の 運営委員会。あさって 水曜日は、英会話教室 開講式木曜日は、中学校の 参観 and 人権教育懇談会(おっと、バドミントンも あるか~☆)金曜日は、小学校の PTA人権教育推進委員会。でもって、今日は、、特に 予定が 無いのだけれど、そろそろ *生協まつり* の チラシ(うちの地区版)の作成 本腰いれないと。。ですわ☆お家の事を しながら、ぼちぼちとがんばりまっす☆ (*^。^*)v
2002/10/07
コメント(5)

夜勤帰りの夫、二時間も寝ないうちに 運動会の会場から 電話が・・。「これから リレーが 始まります。今すぐ 来てください!」ろくに寝てもないのに 大丈夫かなあ。。と 思いつつ会場へと連れて行く。すでに選手たちは 入場門へと集まっていた。あわてて 行く夫。さあ、いよいよ リレーが 始まったよ。用意、スタート☆☆おーっと いきなり 我がチームの第一走者が、一位をキープしたぁ~☆☆さて、第3走者の 夫は・・・・??ひょえ~☆余裕で ほかのチームを 引き離していくぅ~。。!盛り上がる 観覧席。皆様の前を通る時、ガッツポーズをして ご愛嬌~。。。。(みなさま、爆笑。。です) ↑証拠の写真です。いつもの パターン??。。(^_^)↑その後、アンカーに 無事バトンを渡し、うちの地区が みごと 一位を 勝ち取りました。いやあ~。おめでとう☆地区の皆様たちとの、打ち上げは とっても盛り上がってたことでしょう。お疲れ様でした。ところで、彼は いつ寝るのだろう。。??
2002/10/06
コメント(7)

プルルルル。。。。。(電話の音)ガチャ・・私 「はい。○○です。」相手「あのう。。△△と いいますが、お母さんは、いらっしゃいますか?」 私 「私・・・・ ですけど・・・・。」相手「失礼しましたぁ~!!!てっきり お子様かと 思いました!!」↑以上、家に かかってくる電話の オープニングです(笑)。。。お初の方は 9割がた このような反応を されます。。。。ってことはぁ・・、私は、、声までが、お子ちゃま なのかぁ~っ!?(ToT)/~~~どうしてくれよう。。(笑)
2002/10/05
コメント(2)

昨日は ゾクゾク。。していた まゆたんも今朝になったら、風邪のコトなんか 忘れていました。(笑)遅寝(笑)早起き(!) したのにねえ・・。(実は 今でも ちょいと眠いんだけど。。)なんでだろ?葛根湯が 効いたのが、夜中のうがいが 効いたのか。。いえいえ。。(ま、それもあると 思うけど)今日 実は、 お友達と ランチ・デート だったのだぁ~♪゛第二回 運動会打ち上げ゛。。といったところでしょうか。(いったい 何回目まで する気・・? "^_^" )こういう予定があると、ガゼン元気☆が でてしまう まゆたん♪休んで たまるもんですかぁ~!! です☆広島県福山市「シシリア」のバジリコ スパゲティ。。おいしかったでちゅーー♪♪ でも、風邪。。油断大敵。油断は禁物。だよね・・(#^.^#)>**********みなさん、書き込み ありがとう!とっても うれしかったです♪ご心配を おかけしてすみません。これからも 風邪ひかないように 注意していきます。m(__)m
2002/10/04
コメント(2)
なんだか、体が ゾクゾクするよ。。やばい。。風邪ひきかけてるのかも。。葛根湯と ビタミンC の 一気飲みしてみたんだけど。。くっしゃん!!!やばーい。。こりゃぁ、今日は 夜更かし 厳禁 かにゃぁ~・・。でも、HP したいのにゃ~。。(^_^;)>***********今日、バドミントン したよー♪ひさしぶりに、ハッスル~☆ハッスル~☆ (↑ いまや、これって 死語??(笑))シャトルを 打つとき、「とりゃ~☆」とか「そりゃ~☆」とか「いくぞ、愛の攻撃~!!」とか叫びながら、打つ 私って いったい。。。(*^。^*)>すごい ストレス解消に なるわよん♪♪・・って。。私に ストレスなんてモン、ありましたっけ??? (えへへ☆)(#^.^#)v
2002/10/03
コメント(5)
海外へ 一人旅に でかけてらっしゃってた はるるさん。(すごいなー☆☆ とても私には マネができません~!!) アクシデント発生で、天使うさぎちゃんと はぐれちゃったそうなんです!!(詳しい事は はるるさんの日記に 書かれています。) 天使うさぎちゃんファンの まゆたんは、気が 気ではありませんでした。。だけど、周りの方々の ご協力もあって、幸運なことに お二人は無事 再会を果たす事が できたのです。。 よかった~!!!!(ToT)/~~~で、 つきましては、(一方的で、独りよがりな企画では ありますが。。)『再会 そして 帰国おめでとう~☆ 特別企画』 として、以前 いただいて 未加工であった うさぎちゃんのお写真を 加工して アップさせていただきました。。←「心から 再会おめでとう・・☆」を クリックしてみてくださいね。。 天使うさぎちゃんのかわいらしいイメージをぶち壊してはいないか、心配なのですが、みなさん、どうか来てくださいね。m(__)m********↑ページから、はるるさんのHPへ いけるように しました。
2002/10/02
コメント(0)
突発 思いつき行動で、今日も 映画を見に行ってしまいました。"^_^"ブルース・ウィリス主演 の 「ジャスティス」です。ブルリーが 出るから♪と まったくの お気軽な気分で 見に行ったんだけど、ものすご~く よかったのです。 戦争。ドイツ軍捕虜収容所。黒人差別。殺人。脱走。。 映画館ならではの 臨場感あふれる演出に、いろいろと 考えさせられながら、あっと 驚かされる結末に 感動。。 ブルリーを 思わず 惚れ直してしまいました。。。本当に これは、お勧め作品です。ちなみに、チケット売り場のお姉さんに「1000円です」と いわれ、思わず耳を 疑ったまゆたん。「ファーストデーですから。」と 再度 説明されても、??? の わたし。。で、、帰り道、突然 気が付いた☆「あー。今日は1日。゛映画の日゛だったんだぁー!!!!」カタカナのコトバに 意外と弱い まゆたんでした。。(#^.^#)>テレテレ。。帰り道、岡山県 玉島の 回転寿司屋さんに 寄りました。「廻る寿し船」というところです。「日替わり寿し船会席」というのを注文。どんなのが出てくるかと 楽しみにしていたら。。粋な 船の形の入れ物に 寿し さしみ てんぷら 酢の物 デザート。おまけに 茶碗蒸し、味噌汁も・・。どれもこれも、おいしいんだぁ~☆これで、600円なんだから、安い~☆おなか 一杯 満腹♪でした。平日ランチタイムのみ。期間限定らしく、通常は800円だそう。お勧めよん♪
2002/10/01
コメント(4)
全28件 (28件中 1-28件目)
1

![]()
![]()