2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1
今年 HP開いて、いろいろな人と 知り合いになれ、本当に 実りある一年となりました。ありがとうございました。ところで今日は 大掃除に燃えたよ☆いままでできなかったところの挽回?です(^^ゞみんなさまのところ、ゆっくりとご挨拶に回りたいのですが、なかなか・・です。m(__)mそれでは、、どうぞ よいお正月をお迎えください。そして、来年も よ・ろ・し・くぅっ♪♪(*^^)v
2002/12/31
コメント(2)
カゼのため 年末・年始の行事すべてキャンセルしたまゆたん家です。おかげで静かな年末・年始を迎えられそうです。。ま、それもいいかな。みんなが 元気。それが 一番 イイ☆ (*^。^*)v来年も 誰も 事件怪我病気事故喧嘩・・に巻き込まれない 平和な一年となりますように。。
2002/12/30
コメント(5)

夫の熱も どうやらやっと下がってきた様子です。ここのところずっと お騒がせして申し訳ありません。私も 寒気がしたり、のどか痛かったり せきがでたりするので、要注意。。といったところかな。。(^_^.)>今日は 上の娘と二人で はりきって お部屋のお片づけしました。ちょっと疲れたかも(^^ゞでも、みなさまからの 暖かい励ましやメッセージ本当に嬉しく思います。元気が出ます☆☆今年も 本当に 後少しとなってしまいましたね。来年も みなさまにとって よいお年となりますよう。。心からお祈りしています。来年も こんな私ですが、どうぞよろしくお願いしますね♪ ↓少し追加あり。。☆まゆたん♪画像掲示板お返事 付き♪ 掲示板
2002/12/29
コメント(3)
年末の 大掃除などなど・・がんばってみるでしゅ~!パソコンに 誘惑されないように。。?がんばってみるでしゅ~☆(^_^.)>と、張り切って お布団干したら、雨降ってきた~!!で、あわてて片付けたら、晴れてきたぁ~!!・・お天道様。。なにか私に うらみでもありゅ~??(^_^;)****お昼 仕事に行っていた 夫から電話。39度の 熱があるため 帰宅する とのこと。とうとう風邪菌が 夫にも。。私の母、父も、風邪ひいています。。どうやら風邪は たんがからんだせきがしつこくて、高熱が続くみたい。。体力が心配です。みなさんも、くれぐれも かぜには気をつけてくださいね。私も 気をつけなくては。。
2002/12/27
コメント(8)

今日は まずまずのいい天気☆ 今日も一日 がんばるぞぃ~☆ご心配をおかけしております娘の風邪も だいぶ落ち着いてきている様子。。食欲は でて、よくしゃべるようになったから、元気は あるみたい。親子・姉妹喧嘩も 復活してきてるしね。。?(笑)ただ心配なのは、まだ微熱が続いている。ということ。まだまだ 油断は禁物。。ですね。年賀状が まだかけていない~。。と 少々あせり気味の娘です。あ。今日は 華道。急いで いかなくちゃ。。(^^ゞお正月のお花を 生けるそうです。上手にできると いいな。***華道行ってきました。お正月の盛り花と 万年青(おもと)に 挑戦☆万年青は、去年もトライしたけど、素朴な素材ゆえいけるのが 難しいでしゅ。。いけ方 すっかり忘れてりゅ。。(^_^.)>万年青は、その実のタネを植えると 必ず目が出る。。というところから、おめでたいもの。。になるのだそうです。ふむふむ。(*^^)v今日、やっと年賀状のイラストの下書きをした長女。なんとかスキャナしてやることができたので、自分でペイントで色づけしてました。で、プリントアウトしてやったので、なんとか年賀状も かきあげられたみたい。明日には、出しておかないと。。ですネ。いよいよ今年もあと少し。。ですね☆お互い がんばりましょう。そして みなさんにとって 今年は、どんな一年だったかな?? まゆたん♪画像掲示板お返事 付き♪ 掲示板*********クリスマスカード もどきを。。。実は、いままで メルアド教えてくださっていた方に、勝手ながら 送らせていただきました。。突然に。。で すみませんです。m(__)m
2002/12/26
コメント(2)

おはずかしいですが、画像の加工のテストとしてぷろふぃの写真を変えてみました。******メリークリスマス☆今日は どんな一日になりそうですか♪素敵な日になると いいね。。☆******娘、まだ調子が よくないです。。早くよくなれ~。。↑娘 少しずつ 快復している様子。。やれやれ。。です。みなさまご 心配をおかけしてすみませんです。。m(__)m****ひさしぶりに ゆっくり お返事かけました。。皆様。。いつも お返事遅くなって。。ごめんなさいです。。m(__)m まゆたん♪画像掲示板お返事 付き♪ 掲示板
2002/12/24
コメント(9)
長女が風邪の為、ダウンです。。昨日から ずっと 元気がありません。食欲も ほとんどないので、今日 休日当番医に連れて行ってきました。いつも はにぎやかな子が 静かだと。。やはり 寂しいですね。明日の終業式は 無理かなあ。。皆様も、風邪には くれぐれも ご注意を。。です。。********それにしても、今の世の中は 便利ね。。当番医の場所、分からなくても、電話番号と番地さえ分かれば、ネットで さがせるんですもの。。本当に便利だあ。。http://www.do-map.net/index.html 今回は ここで探したよ。。↑ DO map
2002/12/23
コメント(2)
夫が「最近、XPの作業 遅くなってないか?」って聞くけど 私「さあ~? かなぁ~。。」なんて 言ってたの。でも、 デフラグしてもらったら。。。 やっぱり 早いー☆☆ HPの画面なんか ぱっぱっと 変わるよ・・。 こんなに 早かったかなあ~??ってぐらいに。。最近、「まゆたん連絡帳」とか、お友達のHPの メニューの欄が、なかなか表示されなかったのは、このせいだったんだねぇ。。(^^ゞやはり 時には 家の大掃除もそうだけど、パソの中身も 大掃除しないと いけないんだねえ~。。??ふむふむ。。(*^^)v↓チボリのツリーの画像追加しました。 まるで絵葉書みたい??(^^ゞまゆたん♪画像掲示板お返事 付き♪ 掲示板
2002/12/22
コメント(0)
ちまたでは 三連休~☆というのに、我が家は 風邪ひきさん だらけだじょ~☆いったい どうなる三連休?みんな たいしたことなければ、いいケド。。みなさんも、風邪には くれぐれも お気をつけくださいませー!!
2002/12/21
コメント(2)
長女の懇談会に 行きました。なにか言われるかな。。とドキドキしましたが、たいして 問題も無く。。ホッ・・☆以前よりまして?友人関係も よいらしく。。(*^^)vなにより。。なにより。。です♪こうなると、、後は 勉強がんばってくれたら。。なんて、ついつい 親のほうも欲が でてきます。。元気で 学校行ってくれれば。。って思っていたのにね。(^^ゞ↓↓よろしかったら、こちらにも遊びに来てくださいね♪まゆたん♪画像掲示板 お返事 付き♪ 掲示板
2002/12/20
コメント(0)
掲示板に たくさんの書き込み ありがとうございます。(また 一人一人 ご訪問にうかがいます。時間が かかるかもしれないですけど。。よろしくね☆)おかげさまで 元気モードのまゆたん♪復活☆です。(^^)昨日は、下の娘の懇談会でした。廊下に 子供たちの作品が 置いてあって、それをみると・・、動物について 調べた事が まとめてあったのです。みんな捨てられた犬について、、とか実験に使われた犬について、、とか介助犬 盲導犬について、、とかいろいろと くわしく本当に 一生懸命に 調べて 上手に まとめていました。娘は、やはり ハムスターについて いろいろと書いていました。その中に「小さな動物は 人間が守ってあげなくては、生きていけない。私たち 人間が みんなで 大切に守ってあげよう。」との コメントも 書いてありました。。彼女は 彼女なりに、動物を飼うということでいろいろと 学び取っている。。感じ取っているんだなあ。。と 思い 嬉しく感じました。
2002/12/19
コメント(5)
月曜日の夜、ペットのハムスターのケージを見ると、シルクちゃんが 冷たくなっていました。。。老衰でしょうか。。この日が来るのは 分かっていたのだけど、家族全員で なきました。特に下の娘は なかなか泣き止みません。その後も 何度も何度も なくなったシルクを眺めていました。。私も 悲しかったけど その時は 不思議と涙は 少ししか出なかったのです。。どうしてか 自分でも よくわからなかったんだけど・・。やっぱり なんだか信じられなくて、、それでも お墓を作ってあげなくちゃ。。とか現実的なことを考えていたりして。。お墓も 昨日 みんなで作ってあげました。まだ ただ寝ているだけ みたいです。。「シルクちゃん。なんで目を覚まさないの??」と 心の中で つぶやいてしました。。そして昨晩 ふと シルクのいない ケージをみたり、もう寒くいかな。。と 心配しなくてもいいのかと思うととっても とっても 悲しくなっちゃって。。どばーっと シルクのかわいいしぐさとか いろいろ思い出しちゃって。。。一人 夜 当分 しくしく 泣いてしまいました。それを見た上の娘が「お母さん、どうしたの?」わけを話すと、「わたしまで 悲しくなっちゃうじゃない。。」といいながら一緒に泣きました。無事 天国にいけるといいな・・。これからは お空から 私たちを見守っててね。。。**************昨日、映画を見に行きました。K-19 。ハリソン・フォード リーアム・ニーソン主演ソ連の原子力潜水艦。原子炉の冷却回路にひび割れが。。そのままだと核戦争を引き起こしかねない。。さあ、どうなる。。当時のソ連の ずさんな安全管理。原子炉への認識不足には、びっくり。。です。実話に基づいたお話だそうで、そう考えると ものすごく恐しかった。。見てよかった。。と 思える作品です。
2002/12/18
コメント(8)
今日は チボリ公園に行きました。子ども会の クリスマス会です♪とても子供たち 楽しそうでした。くわしくは、また明日にでも。。画像とか 掲示板にアップできたら いいけど。。いいお写真が撮れたかどうかは、非常に心配でしゅ。(^^ゞ**********やはり あまりキレイな写真は とれなかったですが、すこしだけ 画像掲示板のほうに アップしてみました。よろしかったら 見にきてくださいね♪「画像掲示板」↓ ここからでも 入れます。(^_-)-☆http://res9.7777.net/bbs/mayutany/
2002/12/15
コメント(5)
今日の夜は 忘年会です。PTA関係でしゅ。****行ってきました。校長先生、教頭先生と ご一緒に、みんなで 和気あいあいと 話が盛り上がり、大変楽しかったです。今年一年 ご苦労様でした。また、来年も がんばろう☆****お昼には、福山の楽器屋さんに行き、次女と一緒に 特別ご招待会に 顔を出す。輪投げゲームや、お菓子すくい、楽しみました。(笑)ホンモノの宝くじまで くださったぞ☆その場で コインでこすって するヤツです。みごとに ハズレ~。。(^^ゞこれって 一応とっておけば、まだ何か あるのかなぁ~?
2002/12/14
コメント(0)
やったぁ~♪嬉しい~♪♪ついに 完成です☆☆まゆたんの 『画像掲示板』が 出来ました♪(トップページの 緑色のボタンを クリックしてね♪)誰でも 簡単に アップできます。画像の倉庫は 必要ないです!(ただし、ファイル名には 注意が必要かも。。)どんどん、みなさまの お勧めの、お気に入りの、自慢の、画像をアップしてみてくださいネ!!エンリョは いらないよ♪(ただし、アダルトなの・・とか、タレントさんの・・、とかは、ダメだよ★)お待ちしております。m(__)m m(__)mここからでも いけます。「画像掲示板」↓ クリックしてね♪http://res9.7777.net/bbs/mayutany/ **********その節は、みなさま、いろいろなアドバイスなど ありがとうございました。m(__)m
2002/12/13
コメント(4)
おおー。今日は、主婦日和?では ないかー☆(笑)特に お出かけの予定もないし♪ではりきって 主婦業 がんばるにょ♪みなさんにとっても、いい一日に なりますよーうに♪******** ******* ********今日は ひさしぶりに よい天気になったので、心ウキウキでお布団干したり、掃除機 かけまくってました (笑)ベッドの マットレスにまで 掃除機かけちゃったよ。(^^ゞあはっ下の娘、Mrマリックの「めざせ超魔術」という本を 学校の良書推薦で買って帰ったよ。手品が 好きな子なの。もしかして、クリスマスあたり なにか披露してくれるかなぁ~??(^o^)v 楽しみじゃわい♪*****年賀状の 準備。。着々よん。。♪初めて 大量プリントアウトに 挑戦です。まずまずの 出来かな。。
2002/12/12
コメント(4)
とうとう・・?ついに・・?パソコンのある部屋に、エアコンが付きました♪コレで、快適にパソコンライフが 楽しめるぅ~・・と思っているのだけど、こうなると、益々 競争が 激しくなるかも。。??パソコンのイスを狙っての、争奪戦が予想されます。もしかすると、イスとりゲーム状態になるかも。。?私と 母と 娘たちで (笑)(*^。^*)> ほほ。。
2002/12/10
コメント(2)
今日も 行ってきました。英会話♪外国のクリスマスの様子とか、教えてくださいました。また、注文の仕方や、電話番号の聞き方など、習いました。値段や 電話番号の 答え方には微妙に いろいろなパターンが あるんですねえ。。まゆたんは、数字を 言うだけで、あたふた。。でした。(^^ゞそれでも、なんとか答えられ。。セーフかなぁ~?です。 ひやひや。。ところで、携帯電話は、a cellphone または、 a mobile(phone)着メロは、a ring toneと、言うそうですよ。。知ってたぁ??? (+_+)>
2002/12/09
コメント(3)
昨日は、PTAの行事で 木工教室 やりました。午後からは、娘も 来て、一緒にトールペイントに挑戦。ちょつとした クリスマスツリーづくりです。私は、ツリーの部分を 緑色の塗るだけで、ヘコタレそうになりました・・。(^^ゞ娘は、ひたすら、モクモクと、ちいさな飾りに模様をつけたりして、集中して 楽しそう。そして、時間が 足りなくなってきたので、私も その小さな飾りをすることに・・。でも、私、全然 上手く描けないのぉ~。。(T_T) 気持ちは 焦るばかりで。。トールペイントは、1日体験で 一度やっただけだし、通販でキット買って ちょこちょこっと 簡単なのを 作ったくらいだから、ダメダメ~!!上手な人が うらやましいでしゅ。。こつこつ。。細かいことに 集中するのも、なかなか難しいことですね。(やはり ムキ 不向き ってあるのね・・)でも、娘の家に帰って 玄関のドア開けての、第一声が、「あー。今日は楽しかったぁ♪」だから、私も 嬉しかったです。よかった。よかった♪また、一緒に ゆっくり 挑戦しようね~♪
2002/12/08
コメント(2)
みなさん、もし ご存知の方が いらっしゃいましたら、教えてください。実は、このHPに 画像掲示板をつけたくて、無料で貸してくださるとこを 探しているのですが、なかなか みつかりません。この不景気な時代 無料というのも、虫が良すぎる話。。のようでして。。有料だったり、寄付制度のところなら いくらか あったのですが。。難しいかなあ。。
2002/12/06
コメント(4)
世間知らずな まゆたんは、「メールレディ」というなんて言葉、つい最近まで 存在すら知りませんでした。。みなさんは、ご存知ですか?どうやら 新手の内職のようで・・??(出勤型も あるらしいぞ・・)出会い系サイトか なにかで、男性のメールの お相手をする人らしいのです。\(◎o◎)/ようするに、、゛さくら゛ですか・・?ということは、出会い系って 圧倒的に男性のほうが アクセスや 利用が多いってことなのかな??(トライしたことないので。。(^^ゞ )でも、それって結局 人をだまして金儲けなんじゃぁ・・??なんか、それって・・??ですよねえ。犯罪とかに 巻き込まれたりしないのかなぁ。。なんてことまで考えるのは 大げさですか・・??
2002/12/05
コメント(2)
みなさん、聞いてくださいますか~?私ね、生協の運営委員を やってるの・・。で、担当は ゛ニュース作り゛なのね。定例会の議事録 まとめたり、活動報告書 だしたり、行事のチラシを 作ったり、新聞 作ったりしてるんだよ。年に一回、「ニュース コンテスト」と いうのが 開かれるの。総代会ってとこで、投票で 選ぶらしいんだけど・・。それで、一応、まゆたん♪の作った 運営委員会の新聞も エントリーさせていただいてたのだ。すると、、、なんと、、、その新聞が ですねえ。。。。「優秀作品賞」というのに、選ばれちゃったらしいのですよぉ~~~☆☆☆どっひゃぁ~~!!もう、ビックリ仰天、大騒ぎ~?(笑)ウレシクッテ ウレシクッテ。。(*^。^*)>だって、大人になって 賞状もらうなんて。。なかったからね♪でもね・・、たいした作品ではなかったんですよ。(^^)>地域別に分かれていて、8作品くらいしか エントリーされていなかったから、競争率 低かったしね。。でも、いいんだ~♪それでも やっぱり うれしいんだもん♪養○酒で カンパイしょうかな。。?? (#^.^#)>ありがたいことだわ。。。*******もうすぐ、5500だな。。♪***なった♪
2002/12/04
コメント(6)
ずいぶん前に、はるるさんから 天使うさぎちゃんの画像をいただいていたのですが、なかなか じっくりと 作業に集中できる時間が とれなくて、そのまま。。にしていました・・。それでも、やっと どうにか 時間がとれましたので、ずーずーしくも、私バージョンの ゛天使うさぎちゃん ワールド゛をアップしてみました。。。←「恋する天使うさぎちゃん♪完成☆」http://plaza.rakuten.co.jp/mayutan/014000 から、下へ下へと のぞいてみてね。。(#^.^#)>フリーの 画像加工ソフトを 使って、グラデーションを かけてみたり、立体枠を 付けてみたり しました。。私に 出来る これが 最大限の?努力です・・(笑)どうぞ・・、どうか。。みなさま 見てやって くださいませ。。ね。☆ お願げぇしますだぁ~~!! m(__)m******はるるさん。見に来てくださってありがとうございます。。ありがたすぎるお言葉。。恐縮です。。気に入っていただけたかな・・(^^ゞ
2002/12/02
コメント(9)
ここのところ またまた 忙しくて なかなか ゆっくりと 皆様のところにご訪問できていません。。ごめんなさいですぅ。。m(__)m時間を みつけたら ちょこちょこ お邪魔しに行きますので、待っていてくださいね~☆ (#^.^#)>娘、期末テスト期間に 突入~!!毎日 どうにか 勉強 がんばっているみたいです。。ついでに まゆたんも、 英会話の予習復習 宿題を 頑張っていましゅ~??あたふた。。(^^ゞ
2002/12/01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1