クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[出店レポ]11/23 … New! 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2009.01.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

出産の経過は、お子さんの側にとってみれば、実は「織り込み済み」のような気がしています。

不妊治療を経て産まれるとか、
自宅出産で産まれるとか、
小さい体で産まれて保育器に入るとか、
大きな体で産まれてニュースの取材に来られるとか・・・。

「子供が親を選んで生まれてくる」という考えは、
多くの方が支持しているようですが、そこへたどりつくまでの
プロセスとか産まれる時の経過も、実は一緒に選んで
きているのではないかと思っています。
この時代の日本に生まれるにあたって、今あるものや状況は、
必要なお膳立てだと思えば、それに関してとやかく言う必要は
ないので、「不妊治療はよくない。」という言い方を私はしません。

だからと言って「こんなはずじゃなかった。」
「思ってたのと違う。」みたいな、親御さん側の葛藤も
抑えこんだりしません。
「私がそんな風に考えたから、子供に影響が・・・。」と言う
意味ではなく、親御さんの感じ方の違いも、所見として
大事なので、心置きなく語って頂きたいと思っています。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

ホメオパシーで風邪対策
2月22日(日) 10:00~12:00
場所: セラピースペースパレット(神楽坂)
受講料: 4000円
お子さん連れも可です。

お申し込みは 
こちら










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.30 22:01:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: