PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
出産の経過は、お子さんの側にとってみれば、実は「織り込み済み」のような気がしています。
不妊治療を経て産まれるとか、
自宅出産で産まれるとか、
小さい体で産まれて保育器に入るとか、
大きな体で産まれてニュースの取材に来られるとか・・・。
「子供が親を選んで生まれてくる」という考えは、
多くの方が支持しているようですが、そこへたどりつくまでの
プロセスとか産まれる時の経過も、実は一緒に選んで
きているのではないかと思っています。
この時代の日本に生まれるにあたって、今あるものや状況は、
必要なお膳立てだと思えば、それに関してとやかく言う必要は
ないので、「不妊治療はよくない。」という言い方を私はしません。
だからと言って「こんなはずじゃなかった。」
「思ってたのと違う。」みたいな、親御さん側の葛藤も
抑えこんだりしません。
「私がそんな風に考えたから、子供に影響が・・・。」と言う
意味ではなく、親御さんの感じ方の違いも、所見として
大事なので、心置きなく語って頂きたいと思っています。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ホメオパシーで風邪対策
2月22日(日) 10:00~12:00
場所: セラピースペースパレット(神楽坂)
受講料: 4000円
お子さん連れも可です。
お申し込みは
こちら