PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
1日に3人、「イライラするんです。」という方に
お会いして、持ち時間が1時間から2時間あったら、
いろんな違いがあることがわかります。
聞いてみないと、わからないことです。
深く深くさぐっていく作業の中で、話す側はいろいろな
ことに気付くようです。
話してみないと、わからないことです。
イライラしていても、怒ってる人ばかりではないのですよ。
寂しかったり、戸惑っていたり、何年経っても払拭できない
なにかのトラウマがあったり、いろいろです。
人それぞれ、中身はいろいろなのですから、そのいろいろに
合わせたレメディーのことを考えます。
選択肢の幅がいろいろ、いいことです。
しかし、その一方で、幅広い選択肢の中で迷子になるリスクも
あったりします。
植物、動物、鉱物の持つエネルギーを利用するという
アイデアは、物理的な作用だけの利用よりも、守備範囲を
広げてくれます。
ですが、ここも諸刃の刃で、「私だけがわかる」とか「私だけ
が見える」的なところにはまる危険があります。
霊感商法ではないのです。
具体的な所見に基づいて、レメディーは選びます。
迷子にならないために、明確さを心がけています。
確かにエネルギーは目に見えませんが、目に見える所見を
もとにレメディーを選び、それにそって経過を見ていきます。