クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[出店レポ]11/23 … 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2010.11.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

祝、APEC終了。ようやく平和な日常が戻ってきました。

土曜日は、個人セッションの後、
仙川の「pan no me」のオープニングパーティーに
行って来ました。
素敵なお店でした。
特に奥の施術部屋は、シャワー付きで感動しました。
同じ時期に私も自分の場所作りをしていたので、
亜莉さんのブログ で、「お店ができるまで」は
興奮して読みました。
大変さ、困難さは、その人の力量に応じた量の
負荷がかかる仕組みになっているようです。
取り組むことができる人は、難題が降りかかって
いるように見えても、ちゃんと解決できるのです。
実際形になっているのを見ると、それが答えだと
思いました。

出版された 「働くママと赤ちゃんのおっぱいセラピー
          ことはじめとしまい方」

のもとになった冊子を、以前もらったことがありました。
いろんな所で学んできた努力が、随所ににじんで
いました。
書いたものは、情報源がネットの検索なのか、
新聞なのか、週刊誌なのか、噂話なのか、
見てきたようなことなのか、実際に見たのか、
そこはかとなく伝わるものです。
とても真摯におっぱいのケア、母乳のことと
向き合っている姿勢の伝わる内容で、
その姿勢に、とても胸打たれたものでした。

一個人の取り組み・・・と言うには、沢山の方が
その日も訪れていて、多くの方のものになって
いるのだと思いました。

娑婆で味わうことのできる果実は、自らの手間をかけて、
心をこめて育てたものだけですね。
小桃堂が、これからもっと大きな果実になるように、
亜莉さんとスタッフの努力が、実を結びますように
お祈りしています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.11.16 17:40:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: