クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[出店レポ]11/23 … New! 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2012.07.10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「貧血」ほど、その言葉を使っている人の表現と、

自分の思うところとの開きを感じる言葉はありません。

私の方は、

「血液検査で貧血を指摘されたのですか?」

という意味で聞きますが、

一般の方は、

「時々ふらつくので、貧血です。」

だったりします。

その部分は、会話の中ですり合わせを行って、

お互いの意図するところの違いを確認することに

しています。

「ふらつくので貧血です。」

の中には、ヘモグロビン以外の要素もからんで来ることがあります。

血圧が下がりすぎるとか、

疲労がたまっているとか、

血糖値が下がりすぎるとか・・・。

そこを確認した後は、ご本人が「ふらつき」と名付けているものの

詳細を情報収集します。

いつから始まったのか、

日常に支障はあるのか、

他に症状があるのか、などなど・・・。

血液検査の所見で貧血があるかもという

予想はかえって邪魔になる事がありますので、

「ふらつき」という言葉で表現しているものの

詳細を知ることにだけ、専念します。

血液検査で貧血の場合、多くは、栄養の問題です。

特に鉄分不足からくる鉄欠乏性貧血。

これは非常に多くみられます。

ビタミンB12の不足から来る貧血は、ベジタリアンには

ありそうですが、地域性なのでしょうか、

内科医時代の多くを過ごした宮城県では、

そこまでの例にはお目にかかったことがありません。

何らかの食事療法をしている、個人で実践している場合、

血液検査で「貧血」は、その食事療法がその人には合っていない

ものであることを、一番に教えてくれます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.07.10 22:40:21
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: