PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
2月3日に、大阪でホメオパシー講座を
開催します。
大阪滞在中に、アイオロジー診断を行います。
アイオロジー診断は、瞳(虹彩)と白目(結膜)の反射区を
使って、自分の体の事を知る診断方法です。
かつて、自然療法の世界では、瞳で見るイリドロジー(虹彩学)
を、異常の検出に、経過の判断に用いてきました。
現在は、血液検査や画像診断が主流ですが、
所見が出るのはかなり後のようです。
もっと早い段階で、未病を知ることができたら、
ちょっと食事にテコ入れ、
少し運動量を増やそうか、
・・・ぐらいで、なんとかなる事は、私達の予想以上に
あります。
それを家族歴や、個人の症状や体質に合わせて
毎日積み重ねたら、数か月、数年、数十年の
間に大きな違いが出るのです。
「病気になってから、治療すればいいよ。」
それで大丈夫ですか?
保険制度が、いつまでも今のままとは限りませんが・・・。
治療って、そんなに面白くないですけど・・・。
詳細が決まりましたら、改めてお知らせいたします。