PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
「ナチュラルクリーニング講座」
ご参加下さり、ありがとうございました。
トイレ用洗剤
お風呂用洗剤
台所用洗剤と、
いちいち買い揃える必要が、
今日限りなくなったことでしょう。
ぶっちゃけそれ、CMに、踊らされてるだけですから。
その汚れ、酸性なのか、アルカリ性なのか。
そこから始まります。
それさえわかれば、後は簡単です。
それを知らずに、掃除洗濯を語る資格はありません。
本日ご参加の皆さんは、復習もかねて、理解と共に、
「粉石けんを使う時、合成洗剤を1割程度加えると、
石けんかすの発生を抑えることができます。」
という一文を味わって下さい。
怒りではなく、愛です。
無知に基づく誤った考えが、10数年の時を経て、
白日の下にさらされます。
・・・が、発信する側は大まじめかつ、善意に基づいて
行動していることでしょう。
消費者側が、そっと取捨選択して下さい。
「んな、こたぁねぇよ。」って。
関西の皆さん、来月、あなたのおそばに
本橋先生が、やってきます。
まだ募集開始になっていませんが、
堀内さんのブログは要チェックです。
http://ameblo.jp/dolly525/entry-11752611178.html
関東方面でお急ぎの方、国立でお洗濯だけの講座が
あります。
http://ameblo.jp/jasmin-cafe/entry-11736276363.html
3月以降、追加開催を、私の方でも企画します。
どうぞお楽しみに。
プロの技に感動しました。 2021.10.27
ナチュラルクリーニング超上級洗濯編 2017.12.09
お洗濯に超上級のテクニックがあるんです… 2017.11.21