クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[出店レポ]11/23 … New! 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2014.01.20
XML
アメリカですが、下剤で死者が13人だそうです。

http://www.medicaldaily.com/fda-cautions-consumers-over-counter-laxatives-13-deaths-misuse-reported-266874


薬ってそんなに安全じゃないってこと、
今一度認識しておいた方がいいようです。

延々と使い続けていて、手放せない体になっているのは、
治っているのではなく、その場しのぎでごまかしている
だけです。


・・・といっても、結果が出ていないのに
根性論でなんとかしようというのは、どうかと思いますし、
放置するのに難しい状態もあるわけです。




セルフケアに初めて活かすホメオパシー
   「お腹の調子の悪い時」

は、下痢、便秘、腹風邪、胃の痛みについて
学ぶ、スペシャルバージョンでお送りします。





「明日は、セミナーです。」
「甘いものを、食べすぎたようです。」
「脂っこいもの、ちょっと多かったかな?」

下痢に見舞われる時、こんなことが
直前にあり、それを踏まえてレメディーを1つだけ
選んで摂ります。


摂るのは、1回、2回で終了です。



飲食の内容の悪さは、反省と共に
レメディーを選びますのでね、
そのせいもあるかと思います。


私はクラシカルホメオパシーの治療家ですので、
レメディーの使用は必要最小限にというやり方です。


ことになります。


他で学んだ方も、
「勉強になりました!」
「目からうろこが落ちました!」
と、言って大満足の講座です。


この内容での次回開催はありませんので、
どうぞこの機会をお見逃しなく。





セルフケアに初めて活かすホメオパシー
     お腹の調子の悪い時
 (Toto labo (日吉))

   1月25日 11:00~15:00
   受講料: 8500円(税込)

 お申し込みは、こちらをご覧ください。
http://www.totolab.com/2013/12/post-15d0.html









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.20 19:56:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: