PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
感情によって引き起こされる、突発的な不調に
対して使えるレメディーの話をしました。
「3年前から、夜は眠れません。」
は、個人セッションですね。
不調に感情が伴う場合、感情と身体症状の
両方を見てレメディーを選ぶと、その後が長引かない
という良い点があります。
・・・が、選び方は、大事です。
悲しみと言えば、代表的なレメディーは、
イグナチアとナットムールですが、
両方いっぺんに摂らないのが、
クラシカルホメオパシーのやり方です。
絞れるのでしたら、絞った方がいいのです。
合っていない場合。
「これじゃないのね。」
で、他のレメディーを選ぶ時、
次の1つにすればいいのですから、
話が早いです。
2つ以上を同時にとなると、どちらが作用しているのか
わからなくなるケースもあります。
この日もよいご縁ができて、主催して下さった村上先生には、
感謝感謝です。
村上先生のハーブスクール Toto laboでは、
いろんなセミナーがありますので、
自然療法にご興味のある方は、ぜひ!
詳細はこちらです。
かかるかどうかわからないものより、頻度… 2020.03.04
こんな時だからこそ、セルフケア講座を開… 2020.02.28
日程変更。3月5日→3月7日 ホメオパシーで… 2020.02.24