PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
暮れはバタバタしながら、
彼がヒルズ族・・・・なのでは、ありません。
兄に会いに行ってきました。
(実の兄ではありませんが、そこは気にしないで下さい。)
展示の一環に、
リビングルームプロジェクトというプログラムがあって、
このような景色が一望できる
来館者と話す係になってみたのですが、
これがなかなか大変。
皆さん、目線を合わせません。
合わせてもすぐにそらすか、
スマホを見るか。
「リビングルームプロジェクト実施中」のプレートに
くるりと踵を返して去る人も・・・。
私は初めて訪れた日に、
係の人と30分以上、話しました。
人、それぞれなのでしょうね。
・・・と、言いたいところですが、
私も似たり寄ったりだったようです。
フランス人男性と英語で話しましたが、
「この花、君にあげたいんだけど・・・。」
「この後、どんな予定になってるの?」
に、ことごとくNOと返事をして、
もったいないことをしてしまったと気づいたのは、
プログラムが終了した後でした。
が、現実は「この後夜9:00までに
レメディーの事、結論出します。」
といった緊迫した状況があったりして、
お断りしたのは、それはそれで必然だったようです。
会期は1月4日までです。
なんと、1月3日、リー・ミンウェイ本人が
リビングルームにいます。
15:00~16:00
だそうです。
お話ししたい方は、ぜひ!
大阪アートツアー 2023.03.03
美術館は、心の病院だそうです。 2022.09.21
六本木アートツアー 2022.01.02