クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[出店レポ]11/23 … 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2017.08.20
XML
カテゴリ: 古典芸能

遊んでばかりいるように見えるかもしれませんが、

今日は死ぬほど仕事してました。(笑)

観光地に住み、勤務する者は、

人が休んでいる時に働き、

人が働いている時に遊ぶことにしています。

昨日は、丸の内朝大学のフィールドワークで、

歌舞伎を観てきました。

8月は3部なので、幕間がいつもより短かったりします。

観客席でも、お弁当を食べることはできるのですが、

この日は歌舞伎座隣にある蜂の家のカレーで

腹ごしらえをして行きました。

蜂の家

長崎カレーだそうです。おすすめです。

第2部は、修善寺物語と東海道中膝栗毛の

二本立てで、正統派と気楽なエンターテイメントの

組み合わせは、初めて観た方にはよかったと

思います。

特に東海道中膝栗毛は、

昨年大ヒットしたことを受けて、

シネマ歌舞伎になり、

今年も続編が作られることになりました。

「歌舞伎座で、こんなことできるの?」

と、度肝をぬかれるような演出の数々。

しょっぱな、宙乗りで登場してきたのには、

驚かされました。

ただのおふざけではありませんで、

随所に歌舞伎の他の演目の趣向が見られますので、

それを探すのもこの作品の楽しみです。

冗談みたいな話ですが、

連続殺人事件が歌舞伎座で起こり、

その真犯人を取り調べるのに、

2人取り調べたのでは時間が足りないので、

観客の拍手でどちらか一方を取り調べるという

前代未聞の筋書きで、抱腹絶倒でした。

若い役者さん達の思い切りよくはじけたような芝居は、

観ていてこちらも気持ちがよかったです。

千秋楽は27日ですが、

第2部の前売りチケットは、ほぼ無いようです。

シネマ歌舞伎では、昨年の東海道中膝栗毛を、

東劇で1週間限定のアンコール上映中です。

詳しくは、  こちら






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.08.20 19:25:17
コメント(0) | コメントを書く
[古典芸能] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: