クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[出店レポ]11/23 … 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2017.10.04
XML
カテゴリ: 個人セッション

参加型医療・1は、 こちら

参加型医療・2は、 こちら

参加型医療・3は、 こちら

参加型医療・4は、 こちら

食物アレルギーは、

食べられないモノが増えていくという方が、

個人セッションを利用します。

用法容量を守って薬を飲んで、

きちんと通院して、

入院までして原因食材を摂っても、

反応が出ないのだけれど、

日常生活で食べる際には反応が

・・・というケースは、病院ではお手上げです。

抗アレルギー薬を変えたり2つ処方して、

除去食をしっかり行って・・・も、ダメなんです。

どうしましょう。

ホメオパシーの個人セッションは、

精神

 ↓ 

神経

 ↓

免疫

の精神、神経の部分も扱いますので、

食べたら反応するという恐怖感や感受性、

「食べちゃダメ。絶対。」の強い義務感の軽減を目指すとともに、

自律神経の所見もふまえて処方を行います。

食材の制限解除は、本人任せで行います。

もちろん、無理はさせませんし、

強要もいたしません。

食べたいと言って食べてみたら、大丈夫だったとか、

お友達と一緒に食べて大丈夫だったとか、

おつきあいでの外食で少しだけ試してみて大丈夫だったとか、

実際に「食べても大丈夫。」を積み重ねて、

解除を進めていきます。

多分、タイミングや許容量は、

本人が一番よく知っているのでしょうね。

焦らず長い目で見て下さい。

ただし、こうしたことは、

適切な処方の際にだけ起こることです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.04 13:17:22
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: