クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[出店レポ]11/23 … New! 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2017.11.02
XML
カテゴリ: アート

会期終了間近のこちらに、

無理やり時間を作って行ってきました。

会場の一つになっている

横浜美術館です。

現代アートですからね、油断してはいけません。

入口の柱がすでに作品なのです。

YAMAHAがライフジャケットを作っているとは、

衝撃の事実ですが、

そばにボートも陳列という流れからの

ライフジャケットです。

壁にあった展示ですが、

というタイトル通り、

どう見ても奥行きがあるようにしか、

見えません。

・・・ということで、

立ち上がったのは、

こちらのキュートな皆様です。

子供対策の注意書きが、

念入りでした。

そう言えば、

見るものを決めているのはあなた自身

と、オラファー・エリアソンのドキュメンタリーを観て、

備えていたつもりでしたが、

全く役に立ちませんでした。

映画で紹介したものではない

作品が展示されたのです。

それもまた、一興。

会場はいくつかあって、

BankART会場で、

きょうの階段。

階段と海の組み合わせは、

今日の晴天によく似合っていました。

実は今日1日で、まわりきれていません。

黄金町バザールの途中でTime upでした。

会期が残りわずがですが、

オフィスからも歩いて行ける距離ですので、

アート休暇を1、2時間作って観るつもりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.02 22:10:23
コメントを書く
[アート] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: