クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[出店レポ]11/23 … New! 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2017.11.22
XML
カテゴリ: 健康法
どんな治療法も、きっかけは人に勧められて
だと思います。

ちょっと待って。


ホントに自分に必要?


って目は、必ず持ってください。
どんな治療法に対してもです。


食事療法や、お手当ての情報にアクセスしやすいことから、
自分で癒す
って頑張ってしまう方、結構います。


もう何年もそうやって、よくなってないでしょ。
という現実に向き合いましょうって趣旨で、
その声掛けは正解だと思います。


怖いのは、
素人同士で無責任に薬やサプリやレメディーを
勧めること。


おすすめしたその方に持病があるかどうか、
その製品が信頼に値するものなのかどうか、
気をつけなければいけません。

お勧めされたあなたが。


勧める側は、基本よかれと思ってです。



ってケースばかりではありませんのでね。
くれぐれもお気を付け下さい。




摂ったその後のこと
それが大事なのです。

処方した側はそれを見届けるものです。普通。






もう少し危機感を持って下さいね。

お勧めされたあなたが。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.11.22 06:00:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: