クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[出店レポ]11/23 … New! 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2019.01.19
XML

おかげさまですっかり完全復活ですので、

通常通り過ごしています。

レメディーを使う際には、

最初のうちは、記録を取りながら

やってみてください。

「めんどくさい。」

その気持ち、わかります。

でも、上達への早道です。

記録を摂ることで、

冷静になれたり、

鼻水の色を聞いたり、

水の飲み方を見るために

ちょっといつもより密な距離感に

なります。

そこが、お子さんたちに好評だったりします。

では、どんなことを記録すればいいのでしょうか。

まずは症状を箇条書きにして、

索引のような症状からレメディーを選ぶレパートリーを引いて、

まずは2、3個のレメディーを選びます。


一つ一つのレメディーについて詳しく書かれた

マテリアメディカを読んで、2、3個選んだレメディー

を1つに絞ります。

摂ってどんな変化があったのか、

変化がないなら、別のものに変更です。

・・・って感じにやってみてください。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.19 21:57:12
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: