そんなTroy大活躍の「My God Is The Sun」が入っているのが「...like Clockwork」。
私が彼らの音を初めて聴いたのは、「Songs for the Deaf」です。なので、こういう感じの音を想定してその後のアルバムを聴いたので、なんだか意外と言えば意外でした。 何と形容すればいいのか、気だるく靄がかかっているような音で、ストレートなロックとは何か違う、どこかを彷徨っているような音だったもので。それがストーナー・ロックというジャンルなのだと知ったのはずいぶん後になってからです。
このアルバムもそうなんですが、もちろん「My God Is The Sun」みたいにザ・ロック!的なチューンがありつつも、「The Vampyre Of Time And Memory」のようなバラードの存在感が素晴らしい。レビューなんかで「退屈」とか「飽きる」とか言われてるのも見かけましたが、彼らの音はバラードでもとんでもない色気があるところ、そこがロックなんです。と私は思うのです(力説)。