麺聖のうどん・歌舞伎・文楽・城・国宝・博物館・グルメの旅(ブログ版)

PR

プロフィール

麺聖

麺聖

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

国宝・重文

(232)

グルメ

(1201)

歌舞伎・文楽・芸能

(157)

うどん

(833)

博物館・美術館

(181)

(74)

世相

(230)

入院

(16)

史跡・名勝

(33)

株主優待

(273)

ふるさと納税

(13)

コメント新着

ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<うな丼>の旅(06/21) こんにちは。 うな丼は美味しいですね。食…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<スシロー>の旅(06/20) こんばんは。 ラーメンは美味しいですね。…
ミリオン@ Re:麺聖のグルメ<ロペ>の旅(06/19) おはようございます。 オムライスは美味し…
ミリオン@ Re:麺聖の株主優待<トリプルビーフ>の旅(06/18) おはようございます。 ポテトは美味しいで…
ミリオン@ Re:麺聖のうどん<うどんカフェ>グルメの旅(06/17) こんばんは。 うどんは美味しいですね。食…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.04.15
XML
カテゴリ: グルメ
昨日の夜は宮古島の寿し正。伊良部大橋の建設が始まってた頃だから10年以上振り。

離島の天気は変わり易い。昼は雨の予報だったが1日中少し曇ってるが晴れ。

別に目的があった訳でなく伊良部島大橋は見たいなぁって程度。未見の重文を見ようと空港からレンタカーを走らせたら通行止め。どうもトライアスロンの大会があって主要な道は走れない。
係員に迂回路を聞いてもよく分からない。距離が4キロ、7キロ、11キロと遠ざかる。片側通行止めと分かり1時間もかかって宮古神社に参拝したあと重文を見て、伊良部島へ。

宮古そばの幟が出てる店に入ったら創作宮古そば。典型的な具が隠れたのが欲しかったので止めた。県外人が「讃岐うどん」を求める気持ち何となく分かったなぁ。昼は結局アイスだけ(笑)。

で夜に繁華街にある寿し正。

宮古島牛やら島の魚を食べて古酒を飲んだ。寿司ネタはシロダイ・スジアラ・カツオ・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.15 12:47:49
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: