ジャンピさん
そうですよね、試験落ちたって、辛いことがあったって、笑っていれば明るい明日がやってきますよね!
笑って免疫力強化しよーっと。

関東方面へご出張なんですね。
私は東京在住なので、何かお手伝いできることがあれば、言ってくださいね。パーソナルアレンジメントならお任せあれ! ですよん♪ (2004.11.30 21:34:33)

夢と願いを叶える段取りコンサル繁盛記

夢と願いを叶える段取りコンサル繁盛記

PR

Profile

Merry&Hurry

Merry&Hurry

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…

Keyword Search

▼キーワード検索

2004.11.25
XML

残念、無念!!!!!! 今回は不合格でした。
悔しいぃぃぃーーーーーーーー!!!

もともと旅行が大好きで、趣味での旅行、仕事上の手配は数多く経験してきましたが、あるきっかけで大きな野望を持つうちに、この国家資格が必要だと分かり、国内旅行専門の『国内旅行業務取扱主任者』試験と合わせてダブル受験を決めたのが確か5月半ば。 
そこから猛勉強をしましたが、国内は運良く受かったものの、やはり一般(海外&国内)は難関でした。(泣)
ちなみに合格率は全体で30%、4科目中(旅行業法、約款、国内実務、海外実務)3科目、2科目免除の人を除いた4科目受験者(私も含まれます)の合格率は18%だったそうなので、難関といえば難関だったのですね。

まぁフルタイムの仕事の傍らで時間を捻出して勉強して、国内だけ受かっただけでも本当にラッキー☆だったのかもしれません。 が、やはり自分なりに満足いくまで勉強はしたつもりだったので、とても悔しいです。
来年の目標がまた一つできたと思って、あと1年頑張ることにします。 来年は2科目(旅行業法、国内実務)免除のはずだし、絶対に合格するぞ!!! 

残念な結果に終わりましたが、受験までに学んだことは沢山ありました。 旅行に関することは勿論、目標を立てることに大切さ、明確なターゲットと計画を立てることの意義、時間の捻出の仕方、等など、今後の人生においても大切なことを沢山学んだ気がします。 

何より大きかったのは、夢や目標を持って実際に1歩踏み出してみることの大切さと、強く願うことはいつか必ず叶う ということです。

夢は持ち続ければいつか叶う というのは本当でしょうね。
試験だって諦めずに受かるまで受け続ければ、いつか必ず受かるしょう。 自分で願うことだから、その為の努力は苦にもならないし、たとえ失敗したとしても死にやしないし、またチャレンジすればいい。 

そう思えば、人間生きてさえいれば何でも出来るし、どうにかなるんだ と思えてきます。 可能性も無限大な気がして勇気がわいてくるし、今後何が待ち受けているのだろう?ととてもワクワクしてきます。

と、いいつつ今回はかなり悔しい思いでいっぱいなのですが、この悔しさをバネに、また来年頑張りたいと思います!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004.11.28 15:31:41
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


頑張ってください。  
ジャンピ  さん
やはり何か明確な目標があると、人間は普段の気合の入り方が違いますよね。同じしんどい仕事でも、なぜかこなせてしまう。でも、やはりダブル受験と言うのがちょっときつかったのかも・・・・。高い目標を持つことは大事ですが、ただでさえ難関みたいですし忙しい仕事の傍らで勉強もしているので。それだけでもすごいことでは?ましてひとつ受かったことですし。また、これをばねに来年に向けて頑張りましょう。目標を持てば、普段の生活にも張りが出るでしょうし。頑張ってください。 (2004.11.28 19:43:44)

頑張ります!  
Merry&Hurry  さん
ジャンピさん
応援ありがとうございます!
そうなんです、目標があると普段の生活にも仕事にも張りが出てくるんです。 
何事も経験、勉強 と思っていると、なんでも前向きに取り組めるようになるものですね。
しかも何事も楽しく、可笑しくやろうと思えてくるので、不思議です。 勉強は本当に辛かったのですが、終わったら何して遊ぼうか?受かったらどうしようか?と楽しいことばかりを考えて乗り切りました。

そしていつでも笑いは不可欠です。(コレ重要!) (2004.11.28 19:53:15)

Re:残念!一般旅行業務取扱主任者試験(11/25)  
☆WIKIWIKI☆  さん
仕事しながら勉強して頑張ったんだもん。結果はともあれ自分にはプラスになってると思うよ。
旅行業務をしている人だって難しいんでしょう?
チャレンジ精神旺盛でいいね!合格目指してp(=^‥^=)q がんばニャ!
影ながら応援していますよぉ~! (2004.11.28 22:42:30)

Re:残念!一般旅行業務取扱主任者試験(11/25)  
昔は、そこまで合格率が低くなかったんですけどね。
難しくなったでしょうね。 色々あったから。
国内取れただけでも立派ですよ。(私はJRの料金計算で分からないことがあるんです.....恥ずかしい) (2004.11.29 19:19:06)

Re[1]:残念!一般旅行業務取扱主任者試験(11/25)  
Merry&Hurry  さん
マイニマイニさん
訪問&書き込みありがとうございます。

確かに国内が受かっただけでもラッキーだったのかもしれません。
私もJRには泣かされました。(>_<)
特例と例外だらけなんですもん・・・。

来年の一般は頑張ります!
旅行業界のこと、色々教えて下さい。
宜しくお願いします! (2004.11.30 00:06:03)

Re:頑張ります!(11/25)  
ジャンピ  さん
Merry&Hurryさんへ
もちろん笑いは不可欠です。(by 免疫力大魔王ことジャンピ)。なにはなくとも笑いです。これが出来ればどんな状況でも(と言ってもそれほどつらい状況になったことはありませんが・・・。)明るい未来が描けるはず。それにしても、気がつくといろいろ変わってますね。確か昨日来たときはhomeの写真が変わってたような(昨日来たときは突っ込み忘れてました。私としたことが・・・。)今日はそれに加えて色まで・・・。色んなところへ波及効果が・・・。私は今週関東方面への出張で何をしようか考えをめぐらせ中です。一応仕事で行くんですが、あまり仕事の事を考えていないような気が・・・。久しぶりに関東方面の友達と連絡取って遊ぼうとか・・・。会社にバレタら出張取り消しになるかも・・・。(笑)
(2004.11.30 02:09:44)

Re[1]:頑張ります!(11/25)  
Merry&Hurry  さん

Re[2]:頑張ります!(11/25)  
ジャンピ  さん
Merry&Hurryさんへ
あまり詳細に書くと、関連業界の人にばれる可能性があるかも。今週半ばから後半は千葉方面である業界の大きなイベント(たぶん簡単に見つけられるくらい規模が大きいと思いますよ)がありそれに参加します。なので、私は木、金曜日出張で本来金曜帰らなければならないのですが、せっかくの週末出張なのでまったく帰る気がないんですわこれがまた(断言!笑)なので土曜日まで関東(出来れば東京)いるつもりなのですが、流石にビッグイベントがある週なのでホテルがいっぱい。本来木曜日だけ宿泊予定なので木曜日はホテルをおさえたのですが、金曜日のホテルがまだですね。これで取れなければ、おとなしく帰るか、普通はこんなところに泊まらないよ!と言うところにとまるしかないかも・・・。最近は出張があまり無くなったのでせっかくの機会ですしね~。そう思いません?
(2004.11.30 22:41:03)

ホテル予約  
Merry&Hurry  さん
ジャンピさんへ

千葉方面の大きなイベントといえば、会場は海沿いのあそこですか?? ←実は実家の側なのです

金曜のホテル予約がまだとのことですが、私はおなじみ 一休.com をよく利用します。
場所、価格を選ばなければまだ金曜日も都内でとれそうな気配ですが、如何でしょう?

あとは直前or当日の空き部屋は安くとれますので、直前まで待つのも手かも。 一種賭けですが。。。

無事予約できてゆっくり遊べるといいですね!
(2004.11.30 23:52:54)

Re:ホテル予約(11/25)  
ジャンピ  さん
Merry&Hurryさんへ
まさに海のすぐ傍ですね~(笑)。良いところが実家ですね。私は片道約5時間30分くらいかかるのでかなりつらいですが(笑)。私は大体、旅の窓口か、マル得予約かな?週末が安くなるとか、夜11くらいかなそれ以降なら安くなるとかいろいろありますよね?場所とかもいろいろありますし・・・。かなり賭けになるかも知れませんが。まあ、最悪帰れば良いんですけどね。会社からは帰って来いと言われてますし・・・。でもそう言われると(命令されると)帰りたくなくなるんですよね~、これが(笑)。やはり私は天邪鬼なんですかね?どう思います?しかもせっかくの週末出張で祭り事なのに、祭り好きの私の血が騒がずには居れませんな。そんな私を人選した時点で間違いと諦めてもらうしかないですよね?
(2004.12.01 22:49:23)

Re[1]:ホテル予約(11/25)  
Merry&Hurry  さん
ジャンピさん
やはりコンベンション会場は海のそばのあそこでしたか。 私はその昔その会場のすぐ側のツインタワーで働いていたこともあるのですよ。 

金曜日に千葉にいて、東京で遊んで帰らない手はないですよねー。私も週末にかかる出張(お祭り?)なら迷うことなく延泊しますね。
私は今の仕事で出張はありえないので、羨ましいです。  (2004.12.01 23:54:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: