mevius diary ~最近の趣味はカラオケ~

mevius diary ~最近の趣味はカラオケ~

PR

Profile

mevius

mevius

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/e2s62c7/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/taea2h3/ ア…

Favorite Blog

JyagaJyaga AKASHIAさん
バスクード・クライ… エザリア7さん
☆星羅の世界へようこ… マダムセイラさん
~*合縁奇縁*~ 桜嶺みすずさん
Oct 8, 2006
XML
カテゴリ: スポーツ
突然寒くなった今日この頃・・・コートに手袋を投入しておりますw
日本GP が行われました。しかし・・・こんな展開は><
20年目のフィナーレは、無情な結末を迎えました・・・

始まった決勝レースは、 フェラーリが絶好の滑り出しw  2周目にミハエルがトップに立ちます。
一方、アロンソは、トヨタのラルフに詰まり気味。4位のままでレースは進む・・・
序盤は、そこまでの大きな展開はありませんでした。まあ、普通というか。

しかし、 1回目のピットストップ・・・
上位陣では、トヨタ勢→フィジケラ→マッサ→アロンソ→ミハエルと入りました。
で、 問題は2位を走っていたマッサ
そこにアロンソがピットストップ。

1コーナーで・・・マッサ、抜かれてるやんけ!! Σ( ̄□ ̄

あっさり、防衛網が破れました。 しかし、ミハエルは、きっちりペースを刻みます。
トヨタが決勝で奮わなかったり、マッサの後退もありましたが、問題なし。
このまま、終わってくれ・・・赤の皇帝ファンなら誰でも思ったでしょう。

そして、 2回目のピットストップもさっきと同じ順番・・・
マージンをきっちりと稼いだミハエルは、トップで戻りました。よし、あと 17周
ここでCMに入ります。まあ、 生放送だからしゃーないですなw( ̄∇ ̄)ニヤッ
そして、CM明け・・・ 俺は呆然としました・・・><

赤い車が止まってるぞぉぉぉぉぉ!! Σ( ̄□ ̄

ヘルメットが黄色なら、マッサ・・・黄色じゃないし ・゜゜・(≧◯≦)・゜゜

CM中のエンジントラブル・・・ 2レース目のエンジンが白煙を上げました。
その横を通り過ぎていくアロンソ・・・無情です、ミハエル、最後の日本GPだったのに。
鈴鹿を制すこと6回・・・鈴鹿マイスターは、 最後をリタイアで終えました。


それなのに、 事実上の終戦 ・・・アロンソは路肩に止まった赤の羽馬を見てどう思ったんだろう。

まあ、その後は、どーでもいいです。 アロンソ君が、優勝です。
116ポイントで並んだ対決は、アロンソの10-0でほぼ決着・・・
最終戦、ミハエルが勝っても、アロンソは8位でいい・・・9位以下はないでしょう。


優勝 フェルナンド・アロンソ(ルノー)7勝目、126pt
2位 フェリペ・マッサ(フェラーリ)
3位 ジャンカルロ・フィジケラ(ルノー)

4位 ジェンソン・バトン(Honda)
5位 キミ・ライコネン(マクラーレン・メルセデス)
6位 ヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)
7位 ラルフ・シューマッハ(トヨタ)
8位 ニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)

<ドライバーズ・ランキング>
1位 フェルナンド・アロンソ 116pt+10=126pt
2位 ミハエル・シューマッハ 116pt

<コンストラクターズ・ランキング>
1位 ルノー  179pt+16=195pt
2位 フェラーリ178pt+ 8=186pt

NEXT→ Round-18 「ブラジルGP」
今シーズンもいよいよ最終戦・・・
果たして、奇跡の逆転チャンピオンはあるのか、それとも、アロンソの連覇か・・・
全ては、2週間後、地球の裏側、ブラジルで決まります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 8, 2006 05:44:09 PM
コメントを書く
[スポーツ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: