mevius diary ~最近の趣味はカラオケ~

mevius diary ~最近の趣味はカラオケ~

PR

Profile

mevius

mevius

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/e2s62c7/ ち○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/taea2h3/ ア…

Favorite Blog

JyagaJyaga AKASHIAさん
バスクード・クライ… エザリア7さん
☆星羅の世界へようこ… マダムセイラさん
~*合縁奇縁*~ 桜嶺みすずさん
Oct 8, 2006
XML
カテゴリ: 日記
もう9日ですが、8日付けでもう一つ、更新・・・といっても、情報が古いですが。
題名通りの話です。7日の道新に興味深い記事が載ってました。

“NECが新型LSIを大量生産、次世代規格に影響か?”

だそうです。
Blu-rayDiscとHD-DVDの最大の問題が、 非互換性
互換性があれば、どっちでもいいんですが、ないので、生き残りに必至です。
で、NECがそこに一つの光明を作り出してくれそうな感じです。

新型LSIによって、Blu-ray、HD のどちらにも対応したHDレコーダーが出来そう

しかし、 メディア自体が高い んだから、高級志向の方なら、大したことないです、多分w


逆に、HD-DVDは、容量の割に安価に製造できる点とMicrosoftの支持が大きい。


PS3が出るとはいえ、正直、劣勢なのはBlu-rayDiscです。
原因は、ずばり、 主導してる企業の信頼性の低さと、技術力の無さ。
主導のS社が、1層書き込みしか作れないのに、松下が2層対応まで開発進行 ・・・
これでいいのかって感じ・・・

規格争いの行方・・・しかし、 一番大きな問題 を企業は忘れてないか?
それは・・・

そんなもん、作ったって、今、使い道がないだろうがYO!! Σ( ̄□ ̄

映像はDVDで十分。地デジはまだ先・・・ 作ったところで、使い道ってどこにあるんでしょうか。
そこは・・・問題じゃないのかなぁ???( ̄ー ̄?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 9, 2006 03:15:51 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: