新月通信 

新月通信 

PR

Profile

メイ君2394

メイ君2394

Calendar

Favorite Blog

ミャンマー軍政、詐… 団子屋3916さん

日本事務代行・東京… 向島の若旦那さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
ぼちぼちいくさ おさかなの母さん
レジャーサービス研… レジャ研所長さん
武蔵野航海記 小川のジョージさん

Comments

鳩ポッポ@ Re:一番になりたかったぁ・・・。(11/14) ひがみ根性って一生なおらないんでしょう…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.12.28
XML
カテゴリ: 料理
☆Tさん、青森りんご、ありがとう!

樹で十分に熟して甘くなったりんごはとてもおいしいです。
色々な料理にして、もうほとんど食べてしまいましたよ。

きっとTさんは料理が上手だから、
レシピをお伝えすることもないかな、と思ったのだけど、
私が作ってみておいしかった「りんご料理」を書きますね。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

1.林檎のタルト

材料(28cmの円形型1個分)

 小麦粉150g、砂糖30g、バター90g
 卵黄1個、冷水大1~1.5
中身
 林檎(紅玉)4個 砂糖80g
バター80g

作り方
1.パイ皮は小麦粉を1回振るって空気を入れてボールにとり、
砂糖を加え、バターを手で揉みこみ、中央をくぼませ、
卵黄、冷水を入れて、混ぜ合わせ、丸くまとめる、これをラップに包み、
冷蔵庫で冷やす(20~30分)
2.林檎は4つ割りにし芯を取って皮をむき、8等分にし、3~4個に切り、砂糖(80g)をまぶしておく。

2の林檎をきれいに並べいれ、残りのバターをちぎって全体に入れ、
弱火で林檎が透き通り飴色になるまで煮る。
ちょっと焦がしたいからかき混ぜないこと。
4.1のパイ皮を、器の大きさに麺棒で打ち粉をしながら伸ばし、
3の上にかぶせ、オーブンの中ほど(200度位)で15~20分焼く。

器に返すときには少しあたためると返しやすい。

「タルト・タタン」です。
タタンはマドモワゼル・タタンといってお嬢様のお名前です。
パイ皮を上にして焼いた失敗作が、おいしかった!そうでこのタルトができました。

今年のクリスマスケーキはこれにしました。
ウィスキーやビール(!)のおつまみとしても、
とてもおいしくいただけました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

2.豚肉とりんごの煮込み

材料(4人分)
りんご 1個
豚ロース肉 200g 
塩 小1、こしょう、、小麦粉大1、サラダ油大1 バター15g
玉ねぎ 小1コ
しめじ 1パック(マッシュルームでも可)
トマト(水煮缶)1缶
小麦粉 大1
赤ワイン50cc
スープ100cc(固形スープ二分の一を溶かしておく)
塩・こしょう、
サラダ油大1またはバター15g
パセリ

作り方
1.薄切り豚肉は3cmぐらいに切り、塩・こしょう、小麦粉をふりこみ、
フライパンにサラダ油とバターを熱し、豚肉を少しずつ入れて炒め、
色づいたら取り出しておく。
2.玉ねぎは1cm書くに切り、しめじは小房に分け(マシュルームは4つ切り)、
りんごは皮と芯を取り、1cm角に切り、薄い塩水にとり、
トマト缶はトマトをくずしておく。
3.上のフライパンにバターを入れ、玉ねぎをしんなりするまでいため、
次にりんご、シメジを加え、小麦粉を振りいれ、
赤ワイン、トマト、スープを加えて、鍋に移し、
豚肉を入れて15~20分煮込み、塩・こしょうで味を調える。

豚肉とりんごって合うのよね。
付け合せにスパゲティを添えてもおいしいです。
今日は、これをアレンジして
「豚のミートボールとりんごの煮込み」と作ろうと思っています。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

3.栗とりんごと豚肉のチーズ焼き

豚肉と林檎と栗のオーブン焼き

材料(4人分)
豚挽き肉 400g
玉ねぎのみじん切り 大4
塩 少々
ナツメグ 少々
ホワイトペパー 少々
卵 1個
パン粉 2分の1カップ
牛乳 大2

栗 12個
りんご 1個 皮つきのまま1cm角に切る
生しいたけ 中4枚 1cm角に切る
溶けるチーズ 4枚
バター 少し

作り方

1.豚挽き肉に、玉ねぎ、塩、ナツメグ、ホワイトペパー、
卵、パン粉、牛乳を入れて、よく混ぜます。
2.そこにりんごを皮付きのまま1cm角に切ったものと、
むき栗、生しいたけを入れてさっと混ぜます。
3.バターをグラタン皿の内側に塗り、2を入れて、
チーズを乗せて、オーブンで約20分焼きます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

他に
4. りんごとさつま芋の重ね煮 シナモン風味
5.りんごとブルーチーズ はちみつ和え
6. りんごのサバイヨンソース ミント添え
7. りんごとクレソンとくるみのサラダ
8.もちろんりんごを入れたフルーツサラダもおいしいですよね。
これは、ヨーグルト、マヨネーズ、オーロラソースで和えても。

どうぞ作ってみて、感想を聞かせてくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.29 11:52:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: