新月通信 

新月通信 

PR

Profile

メイ君2394

メイ君2394

Calendar

Favorite Blog

ミャンマー軍政、詐… 団子屋3916さん

日本事務代行・東京… 向島の若旦那さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
ぼちぼちいくさ おさかなの母さん
レジャーサービス研… レジャ研所長さん
武蔵野航海記 小川のジョージさん

Comments

鳩ポッポ@ Re:一番になりたかったぁ・・・。(11/14) ひがみ根性って一生なおらないんでしょう…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.01.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
☆不良母・・・と書いたほうがいいかな

娘を、手術をしなければならないような体に「生んだ」ことを、
私が、母親として「不良品」であることを、
ずっと申し訳なく思ってきました。
もっと丈夫に、もっとちゃんと育てていれば、
こんなこと(手術をする)にならなかったのに、と。


私が不良妻であることは、いわずもがな。


☆お正月明けて、テレビを見ながらの娘との会話

その1.株

私「ご祝儀相場だから、これからどう動くかわからないわよ」
娘「いったん売って、買い戻そうかな」
私「そうね、でもこれから上がると思うから、もう少し持っていれば?」

その2.年越し派遣村
娘「いきなりクビだなんて・・・派遣社員であることを考えてなかったのかな」
私「でも、働きたいのに働けないのは政府の失策もあるよ」
娘「そうね、規制緩和の行き過ぎもあるかもしれないね」
私「それにしても、日本人って捨てたものじゃないと私は思うよ」

☆娘の回復

去年の8月の手術以来、
「声が出ない」などの後遺症に悩まされていましたが

パワフルに回復してきたようです。

今は2時間歌い続けても、疲れなくなったそうです。
悪いところがなくなったからかしら。
だとすると、いかに彼女は、生まれ持っての体力にめぐまれていたことか。

娘は1月の13日に恵比寿でライブをするそうです。

何とおとといは「クラシックと香りのコンサート」の司会をしていたそうです。

さっきも私の家で、ピアノ伴奏者と歌の練習をして帰りました。
(娘は一人暮らし)
娘や伴奏者とともに
ポテト入りのハンバーグや、ミネストローネや、マスカルポーネなどの
夕飯を家族と一緒に取り、
ついつい上げ膳据え膳の大甘の母親をやってしまいました。

生きていることだけでも嬉しいのに、
歌までも歌えるようになって・・・、
それに、食べさせることこそ母親の本懐。

☆娘との会話その3

娘「彼となかなか会えないのよ」
私「仕事が忙しいからね」
娘「お正月も返上だそうよ。でも、偉いなと思って」
私「人に感謝される仕事だものね」
娘「だから、私もお正月に仕事しようと思って」
私「ふぅん、あなたも偉いね」




娘「ねぇ、今度いつ会えるか、占って・・・」
私「そうねぇ、いつか、またね」

この質問こそ「娘の本懐」。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.01.06 22:31:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: