新月通信 

新月通信 

PR

Profile

メイ君2394

メイ君2394

Calendar

Favorite Blog

ミャンマー軍政、詐… 団子屋3916さん

日本事務代行・東京… 向島の若旦那さん
野山系の行政書士が… 野山系の石井行政書士さん
ちょっと本を作って… 秦野の隠居さん
★ハワイで暮らす日々… ジャスミンHAWAIIさん
ぼちぼちいくさ おさかなの母さん
レジャーサービス研… レジャ研所長さん
武蔵野航海記 小川のジョージさん

Comments

鳩ポッポ@ Re:一番になりたかったぁ・・・。(11/14) ひがみ根性って一生なおらないんでしょう…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.02.03
XML
カテゴリ: 占星術
☆今、みずがめ座(1月21日~2月19日)まっさかり!

みずがめ座は、美青年ガニュメデウスの持つ「水がめ」を象意としています。
実は、この中には、水が入っているわけではありません。
ここには、神々の宴に饗する「ネクター(神酒)」が入っているのです。

神々の永遠の若さと美貌を養う芳醇な美味なる酒とはどのようなものか?
私は、占星術学徒のときから、このネクターがどんな味がするのか、
もう想像をたくましくして、飲むシーンを思い浮かべうっとりとしましたっけ。
飲むほどに若返り、頬がばら色に染まる、艶やかで妖しいお酒・・・。
宴を繰り広げるオリンポスの神々の間をお酌して回るガニュメデウス。



ということで、みずがめ座の人に、ときに底なしの飲兵衛がいることがあります。

今日は通達事項です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

☆「2009年を食べよう!」会のご案内☆.。.:*・゜`★.。.:*・゜`


とき:2009年2月11日(水・祝日)「建国記念日」 
   午前11時~午後2時30分
ところ:新宿駅南口徒歩10分 クリナップ・パーティスペース
    http:// www.cl eanup. co.jp/ showro om/inf o/kant o/shin juku.s html
会費:2000円 (主に材料費)
内容:~ホロスコープによる2009年の動き、
        そして、みずがめ座の開運料理~

   2.雪の降る街スープ
   3.豚のビール煮 ローズマリー風味
   4.夢見るバナナケーキ
   5.パン
   6.飲み物

    ふきん
    ハンドタオル
    筆記用具

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今年は大吉星の木星がみずがめ座にあります。
ということで
「みずがめ座のラッキーフードを食べて開運しよう!」と題して、
2009年の開運講座&簡単な調理実習と試食会を開きます。

去年、私のプライベートな部分で色々とあったのですが、
本当に皆さんに救われたものですから、
ちょっぴり感謝の気持ちが込められたらなぁ、と思っています。
歓談しながらランチをご一緒に取りましょう。
このパーティスペースはとってもステキなところです。

初めて企画した「開運料理講座」です。
もしかして「早く来れるよ」「ドンくさいヒロコさんを手伝ってもいいよ」
という奇特な方がいらっしゃったら、
10時半ごろに来ていただけませんでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

上記のメニューの6番の飲み物追記。
もうね、ネクタリンを想像して「ワイン」考えています。

あ、「お酒」はみずがめ座のラッキードリンクの1つです。

多分私思うに10名中、7名は飲める口、3名はおちょぼ口、と見ています。
飲めない人も大丈夫なワインを揃えました。

1.「ガール」Vid de Pays du Gard 白 フランス産オーガニックワイン。やや辛口。
「りんごや洋梨、杏の果実味がとてもフレッシュ。
最後に残る苦味が、後味を引きしめる」

ガールよガール!!私たちって永遠の女の子よね!
(実はローヌ河の河口の近くに位置するガール県産を意味しますが)

2. 「ナイアガラ」   白 日本産 山形・天童ワイン。甘口。
「200年の歴史から生まれた蔵造り天童ワイン果実大国・山形県産葡萄100%使用!!
山形県産のナイアガラ種を原料として、低温発酵しました。
葡萄の持っているフルーティーな香りと甘さのあるワインです」

日本のワインも色々と飲みましたが、
これならお酒が苦手な人も楽しめると思います。


今回の懇親会の趣旨をご理解いただいて、
クリナップさんに「特別に」ワインの持ち込みもOKしていただきいました。

当日、お目にかかるのを楽しみにしていますね。






次回「開運料理の会」は5月の連休あたりを予定しています!
次回は「アンチエイジング~占星術開運料理~」と題して
『ギリシャ神話』の「アンブロジア(神々の食べ物)」を作ろうと思っています。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.03 12:05:55
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: