PR

サイド自由欄

メニュー
初めまして。
挨拶です。

こばゆ恐竜化石図鑑
将来、化石図鑑を
作りたいです♪
そんな夢が
詰まってます。

Platina Bullet
オススメの
ロックバンドです。

ワゼンチャンネル
オススメの
ユーチューバーです。


夢のコラボ実現!!

コラボ動画の
紹介ページです。
是非ご覧ください♪

Jurassic Park Builder
オススメの
スマホ用アプリです。
恐竜好きな方は
ご覧下さい♪

くりあふぁいるまにあ
日本各地で集めた
クリアファイルを
紹介してます。
2015/05/22
XML
カテゴリ: TravelerCOVAYU



開催情報
期間:2015年3/14~6/14
会場:国立科学博物館(上野公園)
時間:9:00~17:00(月曜休館)

久しぶりの上野な気がしました、前回は 哺乳類展 の時に行きました♪半年以上来てなかったかな??



今回写っている生き物たちはすべて剥製です。左下のクモは化石ですが、剥製は近くでじっくり眺められるので好きです。
ヌカカもボクも好きなミナミコアリクイがやはりいましたwボクの中ではアマゾンの代表する哺乳類にしてます。








ヌカカの好きなピラルクーです。剥製もかなりデカいですw。最大で4mにも育つ最大級の淡水魚です。



今回、さかなクンが公式サポーターとして展示協力に参加していました。お魚好きのボクらの大先生です。

さて、画像をポポポンッと紹介しましたが、今回のアマゾン展は久しぶりの自然がテーマの特別展でかなり楽しめました。
アマゾンの川の性質について、広大な亜熱帯が出来るまでの歴史について、生き物たちの進化について、勉強できました。
ボクは虫が苦手なので…いつか行ってみたいけど先に虫たちを克服しなくてはw。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015/05/23 07:01:33 PM
コメントを書く
[TravelerCOVAYU] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

こばゆ36

こばゆ36

バックナンバー

・2025/11
・2025/10
・2025/09

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: