碧山窟

PR

プロフィール

ヤマトカケル

ヤマトカケル

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:巣立ちのマトリックス(01/17) generic cialis bijwerkingenside effects…
http://buycialisky.com/@ Re:◆衣替えと中華一番!・・◆(06/05) brand vs generic cialiswhere can i buy …
http://buycialisky.com/@ Re:「ノビル」★食べた?(04/07) lily icos cialiscialis soft withoutcial…
http://buycialisky.com/@ Re:◆Change like the Moon◆(05/18) effects of viagra and cialisdifferences…
http://buycialisky.com/@ Re:トラちゃんは眠る(01/15) classifed ads for cialiscialis vs viper…
http://cialisees.com/@ Re:巣立ちのマトリックス(01/17) pill cutter cialis soft uksubaction sho…
http://cialisda.com/@ Re:◆衣替えと中華一番!・・◆(06/05) cialis flomax andbetter viagra cialisq …
http://cialisvu.com/@ Re:「ノビル」★食べた?(04/07) generic cialis from canadacialis lesion…
2005年05月18日
XML
カテゴリ: アウトドア
爪を整えてみる。

そして弦の上に置く。
弾いてみる。
指は、あの曲を覚えているだろうか。

*

はじめ、ケルティックハープの曲はスチール弦で日本に紹介された。
あの人は、パトリック・ボールって名前だった。
ちょうどその頃、ガット弦でケルトのハープを弾いた人たちがいた。歌いながら弾いた人たちもいたし、自作の曲を紹介する人もいた。


CDのカバーを開けると、伝説が2つ併記してある。
一つはケルトの昔話。もう一つは「天の羽衣伝説」だよ。
演奏したイギリスの人は「おもしろいでしょ」と音に乗せてメッセージを発信した。旦那(ドナー)になってね。

*

ルバート、トレモロ、ハーモニクスなどの奏法を駆使している。
最小限にチェロが参加している。
とてもシンプルで、一音ごとに花が開くような演奏だった。

それから20年以上すぎて、アニメからハープの音が聞えてきた。
「よんでいるむねの・・」

*

爪でギターの弦を弾いてみる。

まだこのギターの出せる音を出し切っていない。

もうひとつのギターはクロサワの「ギグパッカー」。
麦藁帽子をかぶって散歩して、弾きたいところで弾くのに良いギターだ。
こいつにさわるのは1年ぶりだ。

上馬正直堂もある。


*

Change like the Moon

大気が変わった。
花の季節が終わり、葉の季節がゆき、雨の季節が来る。
弦を弾くように、切り株から出た枝を落とす。

里山の「荒れた地」が永続する音楽になるように。

*

「成功は成功のもと」ではない。
「失敗が成功のもと」なんだ。
だから、「失敗から徹底的に学ばない」人々に決して「成功」は無い。

途中まで弾いて忘れた音をもう一度探す。

*

失敗を恐れる人はチャレンジしない。
盗む者に無限からの答えはおとずれないだろう。

*

成功した森は朗らかだ。
はじけるように歌っている。
人工林のように沈黙していない。
おぃらもギターを背負っていっしょに歌うよ。


キリエは終わった。次はグローリアだ!!

人気blogランキングへ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年05月18日 22時33分25秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: