美月はるかブログ

美月はるかブログ

PR

プロフィール

美月はるか

美月はるか

カレンダー

2017年06月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月18日(木) ~ 21日(月) 兵庫県へ 行ってきましt。 

19日(金) 時間調整を 兼ねて 姫路城を 見学しました。  とは言え はるか は 

ドレス姿のまま また とても暑い日でしたので 車窓からの写真です。 



JR姫路駅から まっすぐ 観光名所としては 珍しく 歩いて行ける お城です。 



1993年12月 法隆寺と共に 日本初の世界遺産に 指定され 天を舞う白鷺のように見える



元旦と 世界遺産登録日 12月11日は 入城料無料だそうです



建物は勿論 千姫の物語 宮本武蔵の妖怪退治 播州皿屋敷のお菊井戸など 物語の舞台 

としても 見どころ多数 人気のお城です。 



姫路城の城主は 度々変わりましたが 羽柴秀吉が居城し その後の出世の拠点となった

ことから 出世城 また 幕末に 新政府軍に包囲されたり 第二次世界大戦で 焼夷弾が 天守に

直撃したものの 築城から一度も 大規模な戦火に さらされることがなく 甚大な被害を 被る

ことがないことから 不戦の城 とも 言われているそうです。

外国の方々も多く 多数の観光客で にぎわっていました。

次回は 是非 中まで 見学したいものです。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月14日 06時42分36秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: