全2666件 (2666件中 1-50件目)
皆さま お盆休みは いかがお過ごしでしたでしょうか東京は ず~っと雨模様でしたが はるか は ブログお休み中も カラオケ店へ伺ったり テレビ収録があったり お仕事させて いただいておりました。 さて 楽天ブログを 永らく ご覧いただいておりましたが 写真アップの手順や大きさの編集など いろいろ変更があり 思うようなブログを 作成出来なくなりアメーバブログに お引越しを することにしました。 新しい環境で チョット戸惑っておりますが 習うより慣れろで 頑張っていきますので今後とも 応援していただけますよう お願いいたします。 「 愛じゃなくても・・・ 」 など はるかオリジナル曲 歌っていただけますようにでは アメーバブログ 美月はるか ご覧いただけますように Facebookにも 投稿いたしておりますので 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年08月21日
コメント(0)
明日 11日(金)は 山の日だそうです。 夏休み真っ最中で あまり 連休と云う感じでは ありませんが お盆休みと共にお仕事を お休みなさる方も 多いことでしょう兵庫県ブログが ちょうど終わったので はるか も 夏休みを いただきたいと思います。21日(月)頃 また 観にきてください。 この間も お仕事が 入っており 旅行などの 予定はございません 「 愛じゃなくても・・・」 歌って いただけますように皆さま お気を付けて 楽しい 夏休みを お過ごしください。
2017年08月10日
コメント(0)
7月28日(金) ~ 30日(日) 兵庫県へ 行ってきました。 29日(土) 夜に 伺ったお店に いらした方が 他店を ご紹介くださったりホテルに 帰ったのは 零時近くだったため 30日(日)は ゆっくり起床でも すぐ帰るのも 残念なので 神戸へ 行ってみました。 どんより 曇り空でしたが とにかく暑い 汗を ふいてもふいても それでも 夏休みで どこも賑わっていましたが 冷房のきいたお店で ケーキセット500円 安い オマケショット 女優 藤原紀香さんの 母校 只今 大賑わいの 甲子園球場 道案内に カラス君が 車窓からにしては ナイスショット 新大阪 14時10分発 のぞみ364号に 乗車 東京 16時43分着 無事 帰京 今回も 兵庫県担当 井上マネージャーさんに お世話になりました。歌わせてくださった 多数の マスターさん ママさん ありがとうございました。お聴きいただいた 皆さま お礼申し上げます。 はるか オリジナル曲 歌っていただけますように また お逢いできますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年08月09日
コメント(0)
7月28日(金) ~ 30日(日) 兵庫県へ 行ってきました。 29日(土) 芦屋市の 「 ミュージックサロン QUESTION 」 さん へ 高級住宅地として 全国的に有名な 芦屋のカラオケ店さん 流石に ゆったりとした店内に カラオケ上手な お客様方が お集まりでした。 マスターさんが 早速 ポスターを 貼ってくださいました。 はるか が 歌い始めると 後ろのほうに お座りの皆さまが 前に移動して お聴きくださいました。 ありがとうございます。 歌っていただけますようにマスターさんとの お写真が ありませんでした。 失礼いたしました。また お逢い できますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年08月08日
コメント(0)
7月28日(金) ~ 30日(日) 兵庫県へ 行ってきました。 29日(土) 神戸市北区の 「 カラオケ喫茶 桜 」 さん にて キャンペーン 明るく 綺麗な 音響の良いお店です。 店内満席の お客様に お集まりいただきました。 「 愛じゃなくても・・ 」 を ママさんが すでに ご指導くださっていたので 皆さまに 歌っていただきました。 皆様 パーフェクト 素晴らしかったです 「 麻布十番 」 「 岬にひとり 」 の カップリング 「 決意 」 「 罪の花 」 も お聴きいただき 皆さまに CDを お求めいただきました。 皆さまから あたたかな ご声援を いただき お礼申し上げます。 しっかりご指導くださった 控えめな 清楚なママさん お世話になりました。 本当に ありがとうございました。 これからも 歌っていただけますようにまた 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年08月07日
コメント(0)
7月28日(金) ~ 30日(日) 兵庫県へ 行ってきました。 28日(金) 尼崎市の 「 安脚場 」 (あんきゃば) さん へ 安脚場とは 奄美大島の南側に 大島海峡を挟んで 東西に存在する 加計呂麻島の集落の名前だそうで ママさん マスターさん の 出身地だそうです。 カラオケ上手な ママさん そして ポスターの 安川純教さんが マスターさん残念ながら マスターさんは お亡くなりになったそうで ママさんと 息子さんとでお店を 頑張って 経営なさって いらっしゃいます。 作詞家 生野たかし先生が CDを お求めくださいました。 ありがとうございます。お写真NGでしたが 作詞家 本田さとる先生からも お褒めいただきました。 息子さんが マスターさんの 歌を 歌ってくださいました。 皆さま いろいろと お気遣いいただき 御礼申し上げます。 また お逢いできますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年08月04日
コメント(0)
7月28日(金) ~ 30日(日) 兵庫県へ 行ってきました。 28日(金)神戸市中央区の 「 赤と黒 」 さん へ 広くて 綺麗な 音響の良いお店です。 お若く ダンスがお得意の 美人ママさん 早速 ポスターを 貼ってくださいました。「 愛じゃなくても・・・ 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき CDをお求めいただきました。 ありがとうございます。 歌って いただけますようにまた 呼んで いただけますように 今後とも よろしくお願いいたします。
2017年08月03日
コメント(0)
7月28日(金) ~ 30日(日) 兵庫県へ 行ってきました。 28日(金) 13時 神戸市須磨区の 「 金の星 」 さん にて キャンペーン 店内満席のお客様に お集まりいただきました。 カウンターの中で ママさん と 「 愛じゃなくても・・・ 」 から スタート 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき 「 離陸前夜 」 で 握手に 廻らせていただきました。 「 愛じゃなくても・・・ 」 の レッスンを させていただきました。 カウンター席の 後ろに ソファー席も あり 熱気ムンムンです CDを お求めいただき ありがとうございます。 歌って いただけますように デュエットの お相手も させていただきました。 お楽しみ いただけましたでしょうか いろいろと お気遣いいただいた ママさん と お世話になりました。 また お逢いできますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年08月02日
コメント(0)
7月28日(金) ~ 30日(日) 兵庫県へ 行ってきました。 5月 6月に 引き続き 今年3回目です 今回は 初日の予定が 早いため 東京 7時47分発 のぞみ301号で 出発です。 新大阪 10時20分着 10時31分発の 快速電車に 乗り換えます。 前回までは 加古川でしたが 今回は 兵庫駅近くの ホテルに チェックイン 兵庫県の 兵庫駅ですが 県庁などが あるわけではないのですが 商店街は 賑やかで それ以上に 蝉の声が 賑やかで 東京よりも 暑いように 感じました。 頑張って 歌いましょう 兵庫県の 皆さま よろしく お願いいたします。
2017年08月01日
コメント(0)
先日 川越市の 「 カラオケくつろぎの里 ぽんぽこ 」 さん へ お邪魔しました。 なかなか ユニークな 外装 まさしく ぽんぽこ さん 店内の飾りつけも 賑やかで ステージも 大きくて 音響も良かったですテレビで はるか を ご覧くださった お客様もいらして 和気藹々 デュエットのお相手も させていただきましたが お写真NGで 残念でした。また お逢いできますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年07月31日
コメント(2)
先日 たまには 御馳走を と 北京烤鴨店 銀座店 さん へ フカヒレ の 姿煮 カニ爪 の フライ なんといっても 北京ダック 目の前で 切り取って くださいました 北京ダック タレが美味しく 最高でした 牛肉と野菜の 黒胡椒炒め レタスチャーハン と フカヒレスープ デザート 杏仁豆腐前菜三種盛り 白身魚の蒸し物など 撮らずに 食べてしまったも物もあり 全11種類 雑誌の 割引券を使用して 2000円代で いただきました 大満足 夏バテ予防に 栄養満点 ダイエットは 明日から キャハハ宣伝料は 頂いておりません。 楽しい ひとときでした。
2017年07月28日
コメント(0)
7月21日(金) JR総武線 小岩駅近くの 音曲堂 さん にて 収録の FM会津・FMきたかた「 北川裕二 の 演歌一本道 」 に 出演させて いただきました。 14時から 4週分収録 はるか の 出番は 17時からでした。 報道していただいた 新聞もご紹介させていただき 楽しく トーク中 終了後 北川裕二 さん アシスタントの あべ尚乙美 さん と 北川裕二 さん から 「 とても心地良い歌声で 素晴らしい曲ですね 」 とコメントしていただき 感激でした。 CDを お求め下さった お客様と ツーショット 歌っていただけますように 応援に来て下さった サムさん お忙しい中 ありがとうございました。 FN会津 毎週日曜日 18時30分 ~ 19時 FM喜多方 毎週土曜日 22時 ~ 22時30分 9月 第4週放送予定です。インターネットラジオ 「 レディオガガ 」 https://gaga247.web.fc2.com と検索していただくと その後でも お聴きいただけます。音曲堂さん お世話になりました。 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年07月27日
コメント(0)
先日 練馬の カラオケ店 「 花梨 」 さん に お邪魔すると オーナー様は なんと 本郷直樹さん でしたインターネットテレビ番組を お持ちだそうで 出演させていただきました 楽屋で自撮りですが 「 愛じゃなくても・・・ 」 を この衣装で 「 麻布十番 」 は こちらのドレスで 歌わせていただきました。 前ひろこ様 つかさ光様 と マネージャーさん 本郷直樹様 綾城ミサ様 森茂夫様楽しい収録でした。 生放送でしたが ネットで ご覧いただけます。 「 KARAOKE本郷直樹&前ひろこだ2017.7.20.OA前ひろこ頑張ってるぞ 」 https://youtu.be/1_oUruAlTK4 検索してみてください。「 麻布十番 30年以上も住んでいる 大好きな街 いい歌だね 頑張って 」 と 迫力の歌声の 本郷直樹 さん から ご声援を ただきました。 「 どこに行っても はるか さん の ポスター見ますよ 」 と 森茂夫 さん 前ひろこ さん から 度々 ご連絡を いただきました。監督は 山前五十洋 さん お世話になりました。皆さま いろいろと お気遣いを いただき ありがとうございました。 また 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年07月26日
コメント(0)
7月15日(土) 新京成線 千葉県 鎌ヶ谷大仏駅すぐの 「 コーラスライン 」 さん へ「 第35回 伊藤 薫 段位認定会 」 の ゲストとして 参加させて いただきました。 42名の皆さまが 一曲渾身 真剣に熱唱され 伊藤 薫 先生が お一人づつに 丁寧にご指導いつもお邪魔している カラオケ喫茶の 雰囲気とは違う 緊張感に 包まれていました。 皆さまが 歌い終わり 伊藤 薫 先生の 厳しい審査中に 「 岬にひとり 」 と 「 愛じゃなくても・・・ 」 を お聴きいただきました。 審査結果を にこやかに お一人づつに 手渡しなさる 伊藤 薫 先生 先生の後ろが マスターさん お世話になりました。 「 先生 お写真 いいですか 」 「 はい どうぞ 」 とても優しい 明るい 伊藤 薫 先生 お逢いでき 光栄でした。皆さま 「 愛じゃなくても・・・ 」 歌って いただけますようにマスターさん 貴重な一日を ありがとうございました。
2017年07月25日
コメント(0)
先日 JR武蔵野線 埼玉県 吉川駅近くの 「 カラオケ 愛 」 さん にて キャンペーンまだ 新しいお店で キャンペーンも なさったことがない とのことでしたが 店内満席のお客様に お集まりいただきました。 「 愛じゃなくても・・・ 」 から スタート 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき 「 離陸前夜 」 で 皆さまと 握手に廻らせて いただきました。 島麗二先生の 「 愛じゃなくても・・・ 」 の レッスンを 受けていただきました。 その後は デュエットで お楽しみ いただきました。 ご祝儀を いただき お礼申し上げます。 皆さま カラオケ上手 和気藹々 以前 お逢いした お客様が 盛り上げて くださいました。 CDを 多数 お求めいただき ありがとうございました。 歌っていただけますように いろいろと お気遣いくださった 優しい ママさんと お世話になりました。 また 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年07月24日
コメント(0)
7月1日(土) JR総武線 水道橋駅近くにある 後楽園ホールへ 日本テレビ公開録画人気番組 「 笑点 」 を 観に行きました。 川越方面で お世話になっている 豊泉さんのご友人が 招待券に当選され 4人まで入れるとのことで はるか と 島先生も 行かせていただきました。 12時30分 開場予定なので 11時に 水道橋駅で との お約束でしたが 9時30分に 「 もう 並んでいます 」 と メールをいただき 大慌てで すぐに飛んで行くと 5階入り口から ホールの 外にまで 人の列階段を上がって行くと 3階あたりに 豊泉さんと ご友人が 待っていて下さいました。お陰様で 良い席で 観ることができました。本番が始まると 撮影禁止なので その前に 会場の模様を 23日(日) と 30日(日) 放送分を 拝見しました。 楽しかったです階段で待つのは 大変でしたが ご出演者の皆さんの 巧みな話芸で 全て解消 さすが 長寿番組 楽しい 一日でした。
2017年07月21日
コメント(0)
先日 西武新宿線 本川越駅近くの 「 湯遊ランド 」 さん にて 開催された 「 ふれあいの会 」 さん に お招きいただき 歌わせていただきました。 湯遊ランド さん の 職員さん OB OG の 方々が 主となり お客様 ご友人も参加出来る 和気藹々 楽しい会です。 「 岬にひとり 」 「 愛じゃなくても・・・ 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき デュエットの お相手を させていただきました。 美味しい お食事もいただきました。 この他にも 何種類も出たのですが 写す前に食べてしまいました。 ご紹介くださった 豊泉さん ステージ衣装に着替えて 熱唱中 この会の世話役 長谷さま お世話になりました。 お気遣い ありがとうございました。上の写真 デュエットのお相手は ご主人さま です。 CDを お求めいただきました。 歌って いただけますようにまた 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年07月20日
コメント(0)
6月30日(金) 久しぶりに 川越へ 行ってきました。 まずは 浪漫石焼 さん ご主人さまが CDを お求めくださいました。 名物 石焼ホタテビビンバ ドリンク付き 美味しいです この日の 道案内 豊泉さん 望みを叶えてくれる 不思議な犬 と テレビなどで 報道されている プリアちゃん と この日は 朝のうち 雨だったためか 観光客の姿は 少な目でした。 川越と云えばお芋 焼いもおにぎり 芋太郎さん 小江戸茶屋さんには 色紙を飾っていただき ホテルにも 提供している 蔵町パンさん 湯遊ランドさんにも ご挨拶させていただきました。歌は無しでしたが 楽しい 一日でした。 また お逢いできますように
2017年07月19日
コメント(0)
6月29日(木) 埼玉県 鳩山町ふれあいセンターにて 「 アップル カラオケの集い 」が 開催され 「 歌の広場 こころ 」 の ママさんの ご配慮で ゲスト出演させて いただきました。 ママさん と 歌を お聴きいただく前に CDを お求め下さった お客様 ありがとうございます。 お世話になっている 益ゑ子さま バックダンサーを 従えて 熱唱 いつも お写真を 写してくださる 深山さまも ご出演 はるか が パチリ 中村さまは 「 麻布十番」 を 歌ってくださいました。 感激です そして ママさんは 「 愛じゃなくても・・・ 」 を 振り付きで 美人ママさん 完璧の歌唱で 拍手喝采 素晴らしい ステージでした皆さま ご協力いただき ありがとうございました。はるか は 「 岬にひとり 」 「 愛じゃなくても・・・ 」 を お聴きいただき「 麻布十番 」 で 会場の皆さまと 握手に 廻らせていただきました。 皆さまから あたたかい ご声援をいただき ありがとうございました。終了後 CDを 多数お求めいただき 重ねて お礼申し上げます。お写真を 撮れず 失礼いたしました。 また 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年07月18日
コメント(0)
6月25日(日) 神戸市の カラオケ店 CDショップさんなど 数店に ご挨拶させていただき 兵庫県担当 井上マネージャーさんの お車で 新神戸へ 送っていただきました。 神戸開港 150年だそうです コーヒーも 映画も はじめは 港からやってきた 確かに その通り まだまだ 飛行機より 船の時代だった頃のことでしょう 5月に 引き続き 6月の兵庫県 今回も いろいろな お店に伺い 歌わせていただきました。お世話になった ママさん マスターさん ありがとうございました。 兵庫県担当 井上マネージャーさん お礼申し上げます。 また お逢いできますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年07月14日
コメント(0)
6月24日(土) 兵庫県尼崎市 立花駅近くの 「 メロディーハウス 」 さん にてキャンペーン カウンター席の奥に ソファー席がある 音響の良い お店です。 「 愛じゃなくても・・・ 」 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 「 離陸前夜 」 を お聴きいただき デュエットの お相手を させていただきました。 CDを 多数お求めいただき ありがとうございました。 歌って いただけますように 皆さまから あたたかな ご声援をいただき お礼申し上げます。 前回 兵庫県へ来た 5月21日 帰るには 早いので 突然 お邪魔したのですが 快く受け入れて くださって 「 次回は キャンペーンを 」 と おっしゃって下さった 優しく お若い 美人ママさん いろいろ お気遣いいただき ありがとうございました。また 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年07月13日
コメント(0)
6月24日(土) モーニングを出すお店に 行ったり 数店 ご挨拶した後 芦屋市の「 サロンド・愛 」 さん にて キャンペーン ステキな舞台を 正面から ご覧いただける 音響の良いお店です。 「 愛じゃなくても・・・ 」 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき デュエットの お相手を させていただき お楽しみいただきました。 ママさん 「 下手だから 」 なんて おっしゃいながら お上手でいらっしゃいます CDを お求めいただき ありがとうございました。 歌って いただけますように皆さまから 身に余る お褒めの言葉や ご声援を いただき 感激いたしました。 また 呼んでいただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年07月12日
コメント(0)
6月23日(金) ~ 25日(日) 5月に引き続き 2回目の 兵庫県へ 10時20分 東京発 のぞみ223号にて 新大阪へ 12時53分着 東京も 選挙で大騒ぎでしたが 兵庫県も 知事選挙だったようです。5月に 上手く撮れなかった 淡路島への 明石海峡大橋 今回もイマイチで 残念 13時09分 東海道線新快速 姫路行きにて 14時07分 加古川着 4店に ご挨拶に伺い 立ち寄ったCD店にて 「 美月はるか 」 で 検索してみると「 愛じゃなくても・・・ / 麻布十番 」 と 「 離陸前夜 / たずねて京都 」 が視聴可能でした 明日に備え 早めに 就寝 良い一日でした。
2017年07月11日
コメント(0)
先日 JR東海道本線 神奈川県 戸塚駅近くの 「 静香 」 さん へ 2011年に 「 麻布十番 」 で キャンペーンを させていただいたのですが その時と ママさん 少しも変わらず お着物姿で お元気に ご活躍でした。 今回 静香 さん へ お邪魔したのは お世話になっている サムさん が Facebookで静香 さん と お友達になり はるか の ことを 話題にして くださったからでした。2011年12月15日 「 麻布十番 」 で キャンペーンを させていただき 21日のブログに アップし お送りした この写真を お手洗いの壁に 貼っておいて くださいました。はるか 痩せていました キャハハママさんの 御好意で 8月20日(日)15時より キャンペーンを させていただきます。皆さま 是非 いらしてくださ~い ママさん サムさん お世話になりました。 いろいろと ありがとうございました。今後とも よろしく お願いいたします。
2017年07月10日
コメント(0)
先日 埼玉県狭山市の 「 カラオケ談話室 貴 」 さん にて キャンペーン 4月の YouTube撮影会にも 参加させて いただいたのですが 今回は 毎月 行われるお集まりに お邪魔させていただきました。お客様方が 各2曲づつ お歌いになります。 皆さま カラオケ自慢の 皆さまです。 「 応演歌 」 を 熱唱中の 貴さん 多数のお客様も 歌われていました。 はるか は 「 愛じゃなくても・・・ 」 と 「 岬にひとり 」 を 歌わせていただき お客様方と 握手に廻らせて いただきましたが 店内満席の お客様で 大変でした。 貴さんの ご好意で もう一曲 「 麻布十番 」 を 歌わせて いただきました。 CDを お求めいただき ありがとうございました。 歌って いただけますように「 愛じゃなくても・・・ 」 を 歌って下さった サムさん お上手でした。 他店でも お逢いしているお客様 着替えてしまい 失礼いたしました。 皆さまから あたたかいご声援を いただき 感謝 いたしております。 貴さんには 大変 お世話になりました。 御礼 申し上げます。また 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年07月07日
コメント(0)
先日 さいたま市桜区の 「 ヴォーカランド 」 さん にて キャンペーン 店内満席の お客様方に お集まりいただきました。 「 愛じゃなくても・・・ 」 から スタート 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき 「 離陸前夜 」 で 皆さまと 握手に 廻らせていただきました。 島麗二先生の 「 愛じゃなくても・・・ 」 の レッスンを 受けていただきました。 その後は デュエットタイムで お楽しみいただきました。 特殊メイクで 「 麦畑 」 ご祝儀も いただきました。 ありがとうございます。 ご紹介など 盛り上げて 進行を担当してくださった 司会者さん と 女性のお客様とは はるか が 男性パートで お相手させて いただきました。 CDを 多数 お求めいただき ありがとうございました。 御礼 申し上げます レッスンを 真剣に受けて下さった 皆さま とてもお上手に 歌ってくださいました。 どうぞ レパートリーに 加えていただけますように お願いいたします 皆さまから あたたかい ご声援をいただき 幸せなひとときでした。 お気遣いいただいた 優しいママさん お世話になりました。 ありがとうございました。また 呼んでいただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年07月06日
コメント(0)
川越市にある 「 歌の広場 こころ 」 さん 毎月のように お邪魔していますが ママさんが はるかオリジナル曲を 応援してくださるので お客様方も 歌ってくださるようになりました。 「 愛じゃなくても・・・ 」 完璧でした 感激いたしました 「 愛じゃなくても・・・ 」 は すっかりご自分のものに なさっている 中村さん 「 岬にひとり 」 に 挑戦してくださいました。 こちらも 素晴らしいです。 「 好きで 好きで たまらない 」 可愛らしく そして切なく 歌って下さいました。 やはり トリは スタイル抜群の ママさん 勿論 歌も 流石です。 体調を壊されていた マスターさん なんと入院中に作った歌を ご披露 皆さま ありがとうございます。 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年07月05日
コメント(0)
6月4日(日) かめありリリオホールにて 立石 「 カラオケ ぱんぷきん 」 さん 主催「 チャリティー 歌と踊りの祭典 」 に ゲスト出演させて いただきました。 3番 高島平から 奈良清二さま 島麗二先生との ツーショットを ご希望です。「 愛じゃなくても・・・ 」 を 朗々と お歌いくださいました。 ぱんぷきん の 常連 マッキーさん 「 離陸前夜 」 が お好きで お店で よく 歌ってくださっています。 「 ルビー 」 の マスターさん 以前 リリオホールに デュエット曲で はるか と 出演してくださいました。 第一部 ゲストコーナーで 「 愛じゃなくても・・・ 」 を 歌わせていただきました。花束 ご祝儀など 多数の プレゼント ありがとうございました。 33番 高野あや子さま 毎回のように ご出演 「 愛じゃなくても・・・ 」 すっかりご自分のものになさって 完璧でした。 45番 世田谷区から 多数のご友人と 高橋章子さま このころは 「 岬にひとり 」 がお気に入りのようで 高音をいかして 素晴らしかったです。 お世話になっている 新小岩 「 あらびか 」 の マスターさんも 熱唱 ぱんぷきん の 常連 トミーさん 歌唱力抜群の ダンディーさんです。 ぱんぷきんの マスターさん 歌唱指導もなさっていらして 流石に お上手です。 司会は 滝澤さん 本職は 「 食事処 小千谷 」 さん の マスターさんです。 78番 東大和市から 内藤和子さま 美月はるか東京後援会会長さまです。毎回 ご出演いただき 応援して頂いております。 御礼 申し上げます。 第二部 ゲストコーナーでは 「 岬にひとり 」 と 「 麻布十番 」 を お聴きいただき ました。 他のご用事を 済まされてから いらして下さった サムさん と 埼玉県内のお店を ご紹介いただいたり お車で 送迎など お世話になっています。 今回も いろいろな方々に ご協力をいただきました。 本当に ありがとうございました。ママさん お忙しそうで お写真が 撮れませんでした。 失礼いたしました。今後とも よろしく お願いいたします。
2017年07月04日
コメント(0)
先日 川越市的場にある 「 カラオケ つつじ 」 さん にて キャンペーン 入口付近に ソファー席 奥に 長いカウンター席があり とても音響の良いお店です。「 愛じゃなくても・・・ 」 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき 「 離陸前夜 」 で 皆さまと 握手に 廻らせて いただきました。 応援していただいている サムさんの お車で 送迎していただきました。 いつも ありがとうございます。 ご協力 感謝いたしております。 その後は デュエットで お楽しみいただきました。 ご希望が 次々と カラオケ上手な 常連様で デュエット曲も お上手でいらっしゃいます。 CDを お求めいただき ありがとうございました。 歌って いただけますように いろいろと お気遣いをいただいた オーナー様ご夫妻 お世話になりました。 「 いろいろな歌手の方が 来ましたが 一番 お上手です 」 と ママさんからお褒めのお言葉をいただき 感激いたしました。 また 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年07月03日
コメント(0)
先日 JR南武線 川崎市 武蔵新城駅近くの 「 ろーらん 」 さん へ 駅前の 商店街の中にある 広くて 音響の良い お店です。 「 ろーらん 」 さん を ご紹介くださったのは 松本悟 さま 松本さま主催の会の ゲストとして お招きいただきました。 ありがとうございます。以前 他のお店で お逢いしたのですが 忘れず お声を かけてくださいました。「 愛じゃなくても・・・ 」 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき 「 離陸前夜 」 で 皆さまと 握手に 廻らせていただきました。 もう一人のゲスト歌手 葵 将貴 さん はるか の ことを ご存じでした。 CDを お求めいただき ありがとうございました。 歌って いただけますように ママさんは 落ち着いた上品な方で 歌謡文化協会の 理事長さまです。 松本さま ママさん お世話になりました。また 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年06月30日
コメント(0)
先日 横浜市 本牧町にある 「 飲み放題の店 さくら 」 さん にて キャンペーン スタイル抜群の ママさん お料理上手で いらっしゃいます。 「 愛じゃなくても・・・」 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 「 離陸前夜 」 をお聴きいただき デュエットタイム かなり前から お待ち下さった お客様 このお店の 大家様も 来てくださいました。 リクエストがなかったので 着替えてしまったら やはりデュエットを と ご希望が こちらのお店 最高齢のお客様 お元気です こちらを ご紹介下さった 浜ちゃん 長身の マスターさん カラオケ上手で いらっしゃいます。 また 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年06月29日
コメント(0)
先日 JR京浜東北線 横浜市 関内駅近くの 「 風の歌い人 」 さん にて キャンペーン広くて 音響の良い アットホームな お店です。 「 愛じゃなくても・・・ 」 から スタート 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき 「 離陸前夜 」 で 皆さま方と 握手に 廻らせて いただきました。 島麗二先生の 「 愛じゃなくても・・・ 」 の レッスンを 受けていただきました。 その後は 皆さまとの デュエットタイムを お楽しみいただきました。 女性のお客様とは はるか が 男性パートで お相手させて いただきました。 お誕生日のお客様が いらして 「ハッピーバースデー」 を 歌わせていただきました。 こちらを ご紹介下さった はまちゃん お世話に なりました。 CDを 多数 お求めいただき ありがとうございます。 歌っていただけますように お料理上手な ママさん と カラオケ上手な マスターさん 御礼 申し上げます。また 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年06月28日
コメント(0)
先日 桶川市の 「 カラオケスタジオ いずみ 」 さん にて キャンペーン ママさんが 応援グッズを ご用意くださり 皆さまで キラキラ応援して いただきました。 「 愛じゃなくても・・・ 」 から スタート 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき 「 離陸前夜 」 で 皆さまと 握手に 廻らせていただきました。 昼の部と 夜の部の ママさんから ご祝儀を いただきました。 ありがとうございます。お二人から オーナーママさんに 勧めていただき キャンペーンを させていただきました。 デュエットの お相手も させていただきました。 お楽しみ いただけましたでしょうか 皆さまに CDを お求めいただいたので グループごとに お写真を 島麗二先生 キラキラお帽子をかぶって 「 愛じゃなくても・・・ 」 の レッスン はるかオリジナル曲 歌って いただけますように お願いいたします。 広くて 明るい 音響の良いお店で 皆さまから ご声援をいただき 幸せな ひとときでした。 ドレス アクセサリーのお店も経営の お洒落な オーナーママさん お世話になりました。 また 呼んでいただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年06月27日
コメント(0)
5月18日(木) ~ 21日(日) 兵庫県へ 行ってきました。 加古川駅から すぐの 便利の良いホテルに 三泊 お世話になりました。 ホテルの 窓から 4日間とも 暑いほどの 良いお天気でした。 ホテルのロビーに 置いてある新聞は 神戸新聞 と ディリースポーツ 加古川の 名物は かつめし だそうです ご存じですかご飯の上に かつをのせ タレをかけ 簡単に食べられるように と 考えられた 賄い飯が始まりのようです。 付け合わせは ボイルキャベツが 決まりだそうです。 1 加古川かつめし は お箸で 食べるものなり2 食べにくければ お皿を 手で持って 食すべし3 付け合わせには ボイルキャベツが 当たり前4 ボイルキャベツは タレをつけて 食べるべし5 タレが 入用のときは 店員に伝えるべし6 受験 ・ 試験 ・ 試合 など 勝負事の日は 食べるべしかつめし 六か条を 守りつつ お食べいただければ 幸いです。 と メニューの脇に 書いてありました。 美味しかったです初めての 兵庫県 どちらに 伺っても 「 愛じゃなくても・・・ 」 を 歌ってくださっている方が いらして 感激いたしました。 充実した 4日間でした。 実は 6月23日(金) ~ 25日(日)も 兵庫県に 行ってきました。ご報告は 後日 ・・・ お楽しみに お待ちください。お世話になった 皆さま ありがとうございました。 また お逢いできますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年06月26日
コメント(0)
5月18日(木) ~ 21日(日) 兵庫県へ 行ってきました。 21日(日) 尼崎市 立花町の 「 メロディーハウス 」 さん へ 大きな カウンターと 奥に ボックス席が有る 音響の良いお店です。 一曲 歌わせていただくと ママさん 「 プロですよね 」 オリジナル曲を お聴きいただき 常連さまと デュエット お若い 美人ママさん と 島麗二先生 お話しさせて いただいたり 楽しい ひとときでした。「 次回は キャンペーンで 」 と お願いして 東京へ 向かいました。「 愛じゃなくても・・・ 」 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 「 離陸前夜 」歌っていただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年06月23日
コメント(0)
5月18日(木) ~ 22日(日) 兵庫県へ 行ってきました。 22日(日) お世話いただいた 井上さんとは 前日 お別れして そのまま帰るのももったいないと思い 尼崎の隣 立花駅に 降りてみました。 カラオケ喫茶店が 多い街で ビックリしましたあるソシアルビルの五階 「 しん 」 さん に お邪魔しました。 お客様は お一人でしたが 親しく お話しさせていただき ご祝儀まで いただきました。 ママさん 竹井さま はるか 美女三人 「 プロの方に たくさん 歌ってもらって 今日は 幸せです 」 ママさんから 他のお店の情報をいただき 向かわせていただきました。 いろいろと ありがとうございました。 また お逢いできますように
2017年06月22日
コメント(0)
5月18日(木) ~ 21日(日) 兵庫県へ 行ってきました。 20日(土) この日 三店目は 明石市の 「 セシカ 」 さん 来店案内を ドアの外に 飾っていただきました。 19時過ぎなので アルコールの 回ったお客様もいらして 賑わっていました。 広くて 明るい 綺麗な お店です。 満席のお客様に 「 愛じゃなくても・・・ 」 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき 「 離陸前夜 」 で 握手に 廻らせていただいた後は お待ちかねの デュエットタイム ご希望の方々が 次々と 熱心に お聴きいただき CDを お求め下さった お客様 歌っていただけますように ご協力いただき お世話になった ママさん ありがとうございました。 やはり 最後に ドアの外の ご案内の前で もう一度 ママさん と また 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年06月21日
コメント(0)
5月18日(木) ~ 21日(日) 兵庫県へ 行ってきました。 20日(土) この日 二店目は 神戸市の 「 歌謡ステージ Beat Poppy 」 さん 元町駅東口から まっすぐ 5分とかからない 素晴らしい 立地条件 歌謡教室講師の資格を お持ちの エレガントな ママさん と 綺麗な 音響の良い 店内で ご挨拶に 寄らせていただいた だけなのですが CDを お求めいただきました。 ありがとうございます。 是非 歌っていただけますように次回も お逢いできますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年06月20日
コメント(0)
5月18日(木) ~ 21日(月) 兵庫県へ 行ってきました。 今まで 21日(月) と 書いてしまいましたが 21日(日) の 間違えでした。訂正して お詫び 申し上げます。 20日(土) この日 一店目は 明石市の 「 風の音 」 さん 立派な ステージが有る 靴を脱いで上がる 広くて アットホームな お店です。 お客様が お揃いになるまで 歌わせていただく前に 豪華な お食事を いただきました。 「 愛じゃなくても・・・ 」 から スタート 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 をお聴きいただき 「 離陸前夜 」 で 皆さまと 握手に 廻らせていただきました。 島麗二先生の 「 愛じゃなくても・・・ 」 の レッスンを 受けていただきました。 ステージに ママさんが お気遣いくださり 脱いだ靴を 持ってきてくださいました。 マスターさんは カラオケ上手 女性のお客様とは はるか が 男性パートで デュエット お世話になった 明るく 優しい ママさん いろいろと ありがとうございました。 また 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年06月19日
コメント(0)
5月18日(木) ~ 21日(月) 兵庫県へ 行ってきました。 19日(金) この日 三店目は 加古川市の 「 カラオケ喫茶 メロディ 」 さん 広くて アットホームな雰囲気の 音響の良い お店です。 「 愛じゃなくても・・・ 」 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき 「 離陸前夜 」 で 皆さまと 握手に 廻らせて いただきました。 島麗二先生の 「 愛じゃなくても・・・ 」 の レッスンを 受けて いただきました。はるか が 歌いだすと すぐに 「 この歌のCD 買います 」 と おっしゃてくださった お客様 以前から 「 愛じゃなくても・・・」 を 歌ってくださっている お客様 「 有線放送で 聴いています 」 と おっしゃって下さった 優しい ママさんいろいろと ありがとうございました。 また 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年06月16日
コメント(0)
5月18日(木) ~ 21日(月) 兵庫県へ 行ってきました。 19日(金) この日 二店目は 姫路市の 「 キッチン カウベル 」 さん 明るい 綺麗な 音響の良いお店です。 満席のお客様に お集まりいただきました。「 愛じゃなくても・・・ 」 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき 「 離陸前夜 」 で 皆さまと 握手に 廻らせていただきました。 島麗二先生の 「 愛じゃなくても・・・ 」 の レッスンを 受けていただきました。 が 以前から 「 愛じゃなくても・・・ 」 を 歌ってくださっている お客様が本当に お上手に 歌ってくださいました 感激です ありがとうございます。 デュエットの お相手も させていただきました。 お楽しみ いただけましたでしょうか 皆さまから あたたかな ご声援を いただきました。 ありがとうございます。 CDを 多数 お求めいただきました。 歌って いただけますように お願いいたします。 マスターさんは 長身の イケメンさん お世話になりました。 いろいろと お気遣いを いただきまして 御礼 申し上げます。また 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年06月15日
コメント(0)
5月18日(木) ~ 21日(月) 兵庫県へ 行ってきましt。 19日(金) 時間調整を 兼ねて 姫路城を 見学しました。 とは言え はるか は ドレス姿のまま また とても暑い日でしたので 車窓からの写真です。 JR姫路駅から まっすぐ 観光名所としては 珍しく 歩いて行ける お城です。 1993年12月 法隆寺と共に 日本初の世界遺産に 指定され 天を舞う白鷺のように見えるところから 白鷺城とも 呼ばれています。元旦と 世界遺産登録日 12月11日は 入城料無料だそうです 建物は勿論 千姫の物語 宮本武蔵の妖怪退治 播州皿屋敷のお菊井戸など 物語の舞台 としても 見どころ多数 人気のお城です。 姫路城の城主は 度々変わりましたが 羽柴秀吉が居城し その後の出世の拠点となったことから 出世城 また 幕末に 新政府軍に包囲されたり 第二次世界大戦で 焼夷弾が 天守に直撃したものの 築城から一度も 大規模な戦火に さらされることがなく 甚大な被害を 被ることがないことから 不戦の城 とも 言われているそうです。外国の方々も多く 多数の観光客で にぎわっていました。次回は 是非 中まで 見学したいものです。
2017年06月14日
コメント(0)
5月18日(木) ~ 21日(月) 兵庫県へ 行ってきました。 19日(金) この日 一店目は 姫路市の 「 カラオケスタジ 虹 」 さん へ 素敵なステージが有る 広くて 音響の良いお店です。 「 愛じゃなくても・・・ 」 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき 「 離陸前夜 」 で 皆さまと 握手に廻らせて いただきました。 皆さまから ご声援を いただきました。 ありがとうございます。 デュエットの お相手も させていただきました。 お楽しみ いただけましたでしょうか カラオケ上手な マスターさん と お世話になりました。 CDを お求めいただき 御礼申し上げます。 歌って いただけますようにまた 呼んで いただけますように 今後と もよろしく お願いいたします。
2017年06月13日
コメント(0)
5月18日(木) ~ 21日(日) 兵庫県へ 行ってきました。 18日(木) 10時20分 東京発 のぞみ223号にて 新大阪 12時53分着13時09分 JR東海道本線(新快速)にて 初めての 加古川 14時07分に 到着しました。 途中 車窓から 明石海峡大橋が 見えました。 神戸市と 淡路島を結ぶ 世界最大級の吊り橋で 全長 3911m 主塔の高さ 約300mだそうです。 何軒か ご挨拶に伺い 三木市の 「 毬音 」(まりおん) さん へ 応援なさっている歌手がいらして キャンペーンは お受けにならないそうですが 有線放送で 「 愛じゃなくても・・・ 」 を お聴きいただき 歌ってくださっている ママさんなんと 神奈川県育ちで はるか の 卒業した高校の すぐ近くの高校を ご卒業どこかで すれちがって いたかもしれませんね お客様方にも CDを お求めいただき ご声援を いただきました。 他にも 「 愛じゃなくても・・・ 」 や 「 麻布十番 」 を 歌ってくださった 男性の お客様 また 夜食にと お弁当を 作ってくださった 女性のお客様も いらしたのですがお写真 NGで 残念でした。 今回の兵庫県 お世話いただく 井上由人 さん と 何回も お電話や メールをいただき ご配慮いただきました。 4日間 よろしく お願いいたします。
2017年06月12日
コメント(0)
先日 西武池袋線 練馬駅近くの 「 You遊モデル 」 さん へ こちらで 選ばせていただいた 白いドレスで 「 愛じゃなくても・・・ 」 の PVを撮影して いただきました。 その後 詠ミー さん の 司会進行で 音楽情報番組 「 ユーユーニュース 」 にも出演させて いただきました。 スポーツ報知 ディリースポーツ 両紙に 記事が載ったことや デビューの経緯など お話しさせていただき 「 愛じゃなくても・・・ 」 の 宣伝も バッチリ 詠ミー さん はるか You遊モデル さん の 社長さま と https://youtu.be/v3w0MI6ihx8 youtube「 ユーユーテレビ 美月はるか 」 と 検索していただくと 素敵な PVを ご覧いただけます。 皆さま 一日一回 いいね を ペチして いただけますようによろしく お願いいたします。
2017年06月09日
コメント(0)
先日 常磐線 千葉県 北小金駅近くの 「 リビングルーム 蘭 」 さん へ 昨年 伺ったことがあるのですが その時 マスターさんとは お逢いできませんでした。今年になって メールをいただき お逢いする日を決めて お邪魔しました。はるか は この日は キャンペーンの日付などを決める 打ち合わせと 思っていたのですが入店して ビックリ お客様で 満席でした「 愛じゃなくても・・・ 」 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき 「 離陸前夜 」 で 皆さまと 握手に廻らせて いただきました。 ドレスを 持参しなくて 大失敗でした。 申し訳ございません。 「 デュエットできて 感激 」 と おっしゃっていただきました。 ご祝儀が 次々と ありがとうございます。 はるか も 感激です はるかオリジナル曲 歌っていただけますように お願いいたします。 お世話になった マスターさん と 御礼 申し上げます。 また 呼んで いただけますように 次回は ドレス姿で 歌わせて いただきます。 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年06月08日
コメント(0)
先日 新京成線 千葉県 みのり台にある 「 マドンナ 」 さん にて キャンペーン 歌手 北野都 さん の お店で 音響の良い 綺麗なお店です。 「 愛じゃなくても・・・ 」 から スタート 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき 「 離陸前夜 」 で 皆さまと 握手に 廻らせて いただきました。 デュエットの ご希望が次々とあり お相手を させていただきました。 ご祝儀も 次々と はるか の 胸が 埋まっていきます。 ありがとうございます。 女性のお客様とは はるか が 男性パートで お相手させて いただきました。 お世話になっている 井ノ口さん (はるか の左)の ご紹介で 歌わせていただきました。 後列左端が お若い 美人ママさん お気遣いを いただき ありがとうございました。また 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年06月07日
コメント(0)
先日 地元 亀有の 「 グリーンテラス 」 さん にて キャンペーン 以前から お邪魔していたのですが 久しぶりに 伺った時いらした ママさんが キャンペーンを 快諾してくださり 歌わせていただきました。 広くて 明るい 音響の良い お店です。 「 愛じゃなくても・・・ 」 から スタート 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」 を お聴きいただき 「 離陸前夜 」 で 皆さまと 握手に 廻らせて いただきました。 島麗二先生の 「 愛じゃなくても・・・ 」 の レッスンを 受けていただきました。 ママさんが ご参加の 歌の会の会長さま ご尽力いただき 御礼申し上げます。 歌手になる前 お付き合いしていた 土屋さまと 再会 お互いに ビックリ お世話になっている 司のママさん(左)も 常連さまお二人と 応援に来て下さいました。まさしく地元での キャンペーン いろいろな方々のご声援を いただいていると 実感いたしました。 皆さま ありがとうございました。 CDも 多数 お求めいただきました。 歌って いただけますように また 呼んで いただけますように 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年06月06日
コメント(0)
先日 地元 亀有の 「 明石 」 さん に お邪魔しました。 以前にも 伺ったことがあるのですが 久しぶりに ドアを 開けてみると なんとママさんが 換わって いらっしゃいましたはるかオリジナル曲 「 愛じゃなくても・・・ 」 「 岬にひとり 」 「 麻布十番 」「 離陸前夜 」 を お聴きいただきました。 笑顔が キュートな お若いママさんとなり お客様も お若くなりました CDを お求めいただき ありがとうございます。 歌って いただけますように デュエットの お相手も させていただきました。 お楽しみ いただけたようです。 また お逢いできますように 今後とも どうぞよろしく お願いします。
2017年06月05日
コメント(0)
5月31日(水) 「 歌の広場 こころ 」 さん の 妃富美ママさんが 歌謡祭で「 愛じゃなくても・・・ 」 を 歌ってくださったので 応援に伺いました。 その後 「 すぺいん亭 」 さん へ お招きいただきました。 スペインをイメージし 幻想的で 美しい内装です。 シェフが 数量限定の シーザーサラダを 目の前で 作ってくださいました。 パンも温かく 外側はパリパリ 中側はモチモチ どのお料理も 見た目にも お味も最高 食器も美しく お話しも盛り上がり 時間を忘れるほど 楽しいひとときでした 妃富美ママさん すぺいん亭オーナーさま はるか こころマスターさん 天野さん天野さん こころ さん の 常連様で 坂戸・鶴ヶ島 消防記念会会員 作詞も手掛け健康面にも 気をつけていらしゃる 才媛です。 妃富美ママさんの 「 愛じゃなくても・・・ 」 も 完璧で 最高の休日でした。 ありがとうございました。 今後とも よろしく お願いいたします。
2017年06月02日
コメント(0)
全2666件 (2666件中 1-50件目)