Love and happy days

Love and happy days

2013.11.29
XML
テーマ: 競馬予想(65529)

競馬予想・ステイヤーズステークス
金鯱賞・2013ゴールデンブライドルトロフィー
元競馬雑誌予想コラム担当ダーのコノお馬(*´ー`) フッ


7:25、ダーから電話。
突然パチンコ(汗)。
ふたりで玉砕、ダーの予想(汗)。

★ステイヤーズステークス・フェデラルホール、コスモロビン、デスペラード、エックスマーク、クリールカイザー

★金鯱賞・◎シャドウバンガード→メイショウナルト、ムスカテール、フラガラッハ、カレンミロティック、ラブリーデイ

★2013ゴールデンブライドルトロフィー・アメリカンウィナー、グレイレジェンド、トミケンアルドール、スズカルーセント、ハルカフジ

ステイヤーズステークス
、ボックスで。
トウカイトリック入れようよー(涙)。

今回の買い目。
今週は買う予定なし。
入金してない、ダーは買うかも。

★第47回・ステイヤーズステークス=JRA★

金鯱賞 、軸シャドウバンガード。


今週は買う予定なし。
入金してない、ダーは買うかも。

★第49回・金鯱賞=JRA★

新馬戦始まりました♪
(11/24結果)。

東京4R
【勝ち馬プロフィール】
◆クワトロガッツ(牡2)
騎手:北村宏司
厩舎:美浦・伊藤大士
父:マンハッタンカフェ
母:ピースオブラヴ

馬主:ザ・チャンピオンズ
生産者:チャンピオンズファーム

京都5R
【勝ち馬プロフィール】
◆セセリ(牡2)

厩舎:栗東・森秀行
父:Curlin
母:Mine Inning
母父:Mining
馬主:冨士井直哉
生産者:WilliamPacaBeatsonJr.

東京5R
【勝ち馬プロフィール】
◆エスメラルディーナ(牝2)
騎手:C.ウィリアムズ
厩舎:美浦・斎藤誠
父:Harlan's Holiday
母:Tasha's Star
母父:Spanish Steps
馬主:吉田和美
生産者:ClassicThoroughbredXXIII

京都6R
【勝ち馬プロフィール】
◆タガノグランパ(牡2)
騎手:川田将雅
厩舎:栗東・松田博資
父:キングカメハメハ
母:タガノグラマラス
母父:スペシャルウィーク
馬主:八木良司
生産者:新冠タガノファーム

★第27回・ワールドスーパーショッキーズシリーズ=JRA★

有馬記念ファン投票が始まっています♪
(11/16~12/1)。

★第58回・有馬記念ファン投票=JRA★

さて。
先週日曜日、東京9R・アプローズ賞。
ダーが、3連複200円ずつ購入。
16

2-8-11-13-14
結果・16(3番人気)→8(7番人気)→14(15番人気)
8-14-16 105,170円 226番人気
×200円で、210,340円的中っ!!
しかし、本日CRルパン三世で6万溶けると言う(汗)。
mieは、エヴァ8の1パチで。
13K溶けましたよー、ストレートで929回転(涙)。
赤保留6回??、緑保留20回以上ハズレましたよー。

はい、本日の、気になる競馬ニュースーo(^ー^)o

★10歳馬マイネルキッツ、11歳馬トウカイトリックが出走予定/ステイヤーズSの見どころ。


 毎年スタミナ自慢が揃うレースだが、今年は10歳馬や11歳馬の「超」古豪がエントリーしてきた。出走を予定している主な有力馬は以下の通り。

■11/30(土) ステイヤーズS(3歳上・GII・中山芝3600m)

 マイネルキッツ(牡10、美浦・国枝栄厩舎)は2009年の天皇賞馬で、一昨年のこのレースの覇者。往年の力は望めないが、近走内容は悪くもない。今回のメンバーならチャンスは十分あるだろう。

 トウカイトリック(牡11、栗東・野中賢二厩舎)は昨年10歳でこのレースを制した。今年も秋はここを照準に前走のアルゼンチン共和国杯を叩いており、11歳で重賞制覇という偉業に挑む。

 デスペラード(牡5、栗東・安達昭夫厩舎)は昨年の3着馬で、その後も万葉S優勝・阪神大賞典2着と3000m級のレースで活躍。秋の京都大賞典・アルゼンチン共和国杯でも大きくは負けていないし、初重賞制覇の可能性は十分だ。

 コスモロビン(牡5、美浦・清水英克厩舎)は前走のアルゼンチン共和国杯で復調気配を見せた。今回のメンバーなら勝ち負けは十分に可能だろう。

 その他、ここ2走で調子を上げてきたユニバーサルバンク(牡5、栗東・松田博資厩舎)、前走で連勝は止まったが、クラス慣れで巻き返しが見込めるエックスマーク(牡4、栗東・角居勝彦厩舎)などが出走予定。発走は15時25分。

★前走からの巻き返しが期待される実力馬達が出走予定/金鯱賞。

 暮れの中京に、メイショウナルトやトゥザグローリー、オーシャンブルーなど、前走からの巻き返しが期待される実力馬達がエントリーしてきた。出走を予定している主な有力馬は以下の通り。

■11/30(土) 金鯱賞(3歳上・GII・中京芝2000m)

 メイショウナルト(セ5、栗東・武田博厩舎)は前走のアルゼンチン共和国杯で惨敗を喫したが、これは距離が長かったせいもあるだろう。今回は実績のある2000mに距離が短縮されるし、2走前までの内容を見直せるだろう。

 トゥザグローリー(牡6、栗東・池江泰寿厩舎)は長いスランプを経験しているが、前々走は復調気配をうかがわせる内容だった。GIの前走からはメンバーは数段軽くなるし、ここは復活が期待できそうな場面。

 オーシャンブルー(牡5、栗東・池江泰寿厩舎)は昨年のデキにはなさそうだが、使いながら上昇はしていそう。力通りなら当然上位争いできる。

 ウインバリアシオン(牡5、栗東・松永昌博厩舎)は故障明けになるが、このメンバーなら当然力上位と言える存在。デキ次第なところはあるが、いきなりから好走できても不思議ではない。

 その他、当コースとの相性が良いフラガラッハ(牡6、栗東・松永幹夫厩舎)、故障明けも力を付けているラブリーデイ(牡3、栗東・池江泰寿厩舎)、そろそろ巻き返しが期待されるムスカテール(牡5、栗東・友道康夫厩舎)などが登録している。発走は15時35分。

★ブエナビスタの半妹、ウオッカの半弟が土曜阪神に登場/新馬戦。

 11月30日(土)・12月1日(日)に行われる2歳新馬戦の出走馬が、28日に確定した。

 今週は中山・阪神・中京で計9鞍の2歳新馬戦が組まれており、土曜日阪神7Rには半姉に2011年ジャパンカップなどGI6勝を挙げたブエナビスタがいるのをはじめ、兄弟に重賞勝ち馬がズラリと並ぶ超良血馬サングレアル(牝、栗東・松田博資厩舎・父ゼンノロブロイ)が鞍上岩田康誠騎手で登場する。

 また、同レースには半姉に2009年のジャパンカップを制するなどGI7勝を挙げた女傑ウオッカをもつラテラルアーク(牡、栗東・昆貢厩舎・父ディープスカイ)も姉・父のダービー制覇の手綱を取った四位洋文騎手で登場する。今週の新馬戦に出走する主な2歳馬は以下の通り。

※左から、馬名(性別、騎手・調教師、父馬)

◆11/30(土)
・中山4R(ダ1200m・15頭)
ファイトユアソング(牝、横山和生・藤原辰雄・スズカマンボ)…叔父スナークレイアースは交流重賞2勝などダートで活躍した。

・中山5R(芝1800m・14頭)
ミスアシング(牝、石橋脩・堀宣行・キングカメハメハ)…母エルノヴァは2004年エリザベス女王杯3着など重賞戦線で活躍した。

・阪神6R(ダ1400m・14頭)
メイショウキセキ(牡、武幸四郎・飯田明弘・メイショウオウドウ)…半姉メイショウマンボ(父スズカマンボ)は本年のオークス、秋華賞、エリザベス女王杯を制しGI3勝を挙げている。

ワイエムポーター(牡、岩田康誠・高橋義忠・ゴールドアリュール)…半兄ドンクール(父ジェニュイン)は交流重賞2勝などダート戦線で活躍した。

・阪神7R(芝1600m・11頭)
サングレアル(牝、岩田康誠・松田博資・ゼンノロブロイ)…半姉に2011年ジャパンカップなどGI6勝を挙げたブエナビスタ(父スペシャルウィーク)がいるのをはじめ、兄弟に重賞勝ち馬がズラリと並ぶ超良血。

ウィルソン(牡、C.ウィリアムズ・矢作芳人・ネオユニヴァース)…母ファイトガリバーは1996年の桜花賞馬。

ラテラルアーク(牡、四位洋文・昆貢・ディープスカイ)…半姉ウオッカ(父タニノギムレット)は2009年のジャパンカップを制するなどGI7勝の女傑。

・中京5R(ダ1800m・11頭)
ワールドダンス(牡、丸山元気・須貝尚介・ダンスインザダーク)…半兄スギノエンデバー(父サクラバクシンオー)は2012年の北九州記念を制するなど5勝を挙げている。

◆12/1(日)
・中山5R(芝1200m・13頭)
ポケットエース(牝、三浦皇成・小笠倫弘・ジャングルポケット)…美浦Pコースで好時計。仕上がり良く初戦から動けそう。

・中山6R(ダ1800m・11頭)
ストラクチャード(牡、柴田大知・矢野英一・コンデュイット)…半兄アサクサキングス(父ホワイトマズル)は2007年菊花賞を制するなど重賞4勝を挙げている。

・阪神5R(芝2000m・10頭)
エイシンミッキー(牡、太宰啓介・坂口正則・スペシャルウィーク)…半姉エーシンリターンズ(父キングカメハメハ)は5勝を挙げ、重賞でも2着に入るなど芝で活躍した。

・阪神6R(芝1400m・牝・18頭)
ファービヨンド(牝、M.デムーロ・藤岡健一・ディープスカイ)…半兄のフリオーソ(父ブライアンズタイム)は2011年かしわ記念など交流GIを6勝した南関東の怪物。

★韓国のワッツヴィレッジが逃げ切り日韓交流戦を制す!/インタラクションカップ・大井。

 26日、大井競馬場で韓国から3頭が参戦した日韓交流競走・インタラクションカップ(3歳上・ダ1200m・1着賞金1000万円)が行われ、スタートから押して先手を取ったソ・スンウン騎手騎乗の9番人気ワッツヴィレッジ(牡3、韓国・ウ・チャング厩舎)が、そのまま直線に入って一旦は後続を突き放し、最後に差を詰めてきた2番人気ミヤサンキューティ(牝5、大井・鈴木啓之厩舎)をクビ差振り切って優勝した。勝ちタイムは1分12秒3(不良)。

【勝ち馬プロフィール】
◆ワッツヴィレッジ(牡3)
騎手:ソ・スンウン
厩舎:韓国・ウ・チャング
父:Forestry
母:Edey's Village
母父:Silver Deputy
馬主:オ・ヒョンジュ
生産者:Eugene Melnyk
通算成績:13戦7勝

★船橋のジェネラルグラントが人気に応え4馬身差の快勝/ダービーグランプリ・水沢。

 24日、水沢競馬場で第26回ダービーグランプリ(3歳・ダ2000m・1着賞金800万円)が行われ、先手を取った石崎駿騎手騎乗の1番人気ジェネラルグラント(牡3、船橋・出川克己厩舎)が、そのまま直線に入って後続を突き放し、4コーナーで一旦は並びかけてきた5番人気ミータロー(牡3、北海道・田中淳司厩舎)に4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分5秒7(重)。

【勝ち馬プロフィール】
◆ジェネラルグラント(牡3)
騎手:石崎駿
厩舎:船橋・出川克己
父:ロージズインメイ
母:グリントウィーク
母父:スペシャルウィーク
馬主:サンデーレーシング
生産者:ノーザンファーム
通算成績:12戦5勝(JRA2戦0勝・重賞3勝)

★トレジャーハンターが2年8ヶ月ぶりの重賞制覇/ドリームエイジカップ・ばんえい。

【勝ち馬プロフィール】
◆トレジャーハンター(牡6)
騎手:浅田達矢
厩舎:ばんえい・金田勇
父:アサヒホウザン
母:クインフェアー
母父:ヒカルテンリユウ
馬主:高橋一二
生産者:坂井健一
通算成績:126戦26勝(重賞2勝)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.30 03:12:32
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: